ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

ジュビロ磐田-清水エスパルス @ ヤマハスタジアム / JFL Honda FC-ツエーゲン金沢 @ 都田サッカー場 / 谷口吉生・浜松市茶室「松韻亭」 / 今年の桜写真 など

(これもアップしているのが一ヶ月後なので時間感覚おかしいけどドンマイ。)前日泊まった京都を朝8時前に出て、4時間かけて浜松へ。こういう時間に関西から東へ向かう東海道線に乗ったのが初なので、色んな駅で下車してみたいと思ったけど…そこはグッとこらえて。この日は18きっぷ旅行者多い。あと朝、京都駅で長蛇の列できてて何かと思ったけど、記念ICカード発売だからか。それで皆早起きなんかな。

3/23 ナビスコカップ ジュビロ磐田-清水エスパルスヤマハスタジアム

そしてナビスコカップジュビロ磐田-清水エスパルスヤマハスタジアム。昨晩体調がイマイチだったので今回はレンタサイクルとかするのやめようと思っていたのに…結局浜松駅から徒歩15分程の自転車店でレンタサイクルをして磐田まで。ジュビロを見るのは20日の大宮戦以来エスパルスを見るのはナビスコ決勝以来静岡ダービー見るのはこの時以来かなあ?着いた時点でもうリードしていたのだけど、まさかナビスコといえ、帰った試合でこんな試合見れるなんて!個人的にはそんなにエスパルスに強いライバル心みたいなのは無いけど、今年一年はデカい顔できる(笑)し、清水サポはきついだろうなあ…。

前半は金園と松浦のゴール、後半は山崎のハットトリック、あと石毛君の一矢報いるFKで5-1でジュビロ圧勝。良かった面の前に、エスパサポの堪忍袋の切れっぷりを見ると、うーん向こうが悪かっただけ?とも思う。イージーなパスミスだらけだったし。ヨンアピン温存してる場合じゃない。2月のPSMでは完敗したのにな…。バレーも切れ気味だった。GK高原も苦い磐田凱旋…。しかし石毛君はFKもうまいんだなあ。なのでジュビロに関しては当然全員が良かったんだけど、色々感じたことを。

・山崎松浦の2トップは昨年マリノスにボコられた悪いイメージがあったけど、結果そこから山崎ハット!めでたい。1点目の脩斗アシストも良かったね。金園も山崎も大事をとって下がっただけだといいけど…。

・でも肝なのはやっぱ松浦じゃないかと。あそこに松浦が入ると前線からの守備の仕方も、攻撃の組み立て方もまるで変わる。相方FWや山田との距離感も良い。それで昨年上位争いしてたわけで…。松浦FW、前田不在でこう結果出ると…前田外しは無いと思うけど…鳥栖戦はFWいじるかな?

・あと康裕、小林、ウヨンの同時起用はどうなるかと思ったけど今回は面白かった。ウヨンも心入れ替えて頑張って欲しいけど、幾つか凡ミスでピンチを招いたシーンが。ウヨンを責めるわけじゃなく、あのワンボランチはそれだけスペシャルな選手じゃないとやっぱ負担きついよな…って実感。

・こういう試合展開で、2試合続けて新人田中君を起用できたのもよかった。この間よりは試合に入れていた感じもしたし。あとはこのシステムの左CBとしてはもしや藤田>伊野波では?とか(ビョングク怪我なら伊野波右かな…)、もう一概に川口>八田と言えなくなってきてないかとか。

この快勝で「来週もまだ18きっぷ期間中だに…」って僕の中の天使と悪魔が呟き始めてる。天使のような悪魔のなんとやら。今回は諸事情で数年ぶりにメインで観戦。写真通りダービーでお客さんも多くバクスタもほぼ埋まってたからメインで良かったかも。

ジュビロサポの帰り始めが早い件

あと数年ぶりにメインで見て気付いたこと。点差が開いたのもあるけど、実はジュビロってホームの客の帰りがかなり早いクラブでは?メインで見てて、あの大きなバクスタから試合終盤から人が減っていくの見ててわかったもん。人によって、選手によっては寂しい人も居るのではないか。

これは結局スタの場所・アクセスの問題でもあり、取り巻く構造の問題でもある。そもそもが車社会だし、駅からも遠いから車が一番便利。だけど周辺の道も広くないから渋滞を引き起こす。から早く帰りたければ早く出るしかない。

数千、数万という人が一斉に動き出せば少なからず混在、渋滞は引き起こすし、それを適度に捌ける理想的なアクセス環境のスタジアムはそう多くない。でも「早く引ける客」が多すぎる、早すぎるというのは、少なからずスタの雰囲気に影響している部分があるのではと感じた。渋滞が嫌なのもわかるし、電車+バスにしたところで不便なのもわかるしね。色んな構造的な問題だって思うと難しいし、クラブとしてはその中で集客しなきゃいけないんだけど。

以下のバクスタの写真は「勝利は続くよ―」の時のもの。これがもっとスタ全体の儀式になるように…。




谷口吉生浜松市茶室「松韻亭」

試合後は、磐田駅に立寄って「記念ICカードはもう無いですかね?」と聞いたりしつつ(無かった)、自転車で浜松まで戻って、浜松駅から少し離れているけど――浜松城公園のちょっと奥側にある、谷口吉生建築の浜松市茶室「松韻亭」へ行った。片山津温泉街湯行った後に谷口吉生建築を検索してたら「浜松にもあるのか!」と思って。


市の茶室があるなんて知らなんだだけど。行ったのが夕方で時間的に外観と庭園だけしか見れず。うーん、外観も庭園もよかったけど中も見たい……!また行こ。
oniwa.garden
なお、浜松の桜は満開。

遠州鉄道奥山線跡〜かんたろう 蜆塚店

その後、浜松でもあまり自転車で走ったことのないところを走ってみたくて辿り着いたのが遠州鉄道奥山線跡。こんな路線がかつてあったんですね(姫街道の方を通って気賀の方まで行っていたようです)。そんでそのままなんとなく、自分が小学生の頃まで過ごしていた蜆塚〜医療センター〜佐鳴湖〜蜆塚遺跡のあたりを走ってみた。三十路になって思うところもあったもので。いやあ、そんな歳まで生きるもんですねえ…。



そして蜆塚のうなぎ屋さん、かんたろうへ。Jリーグ入りを目指す、奈良クラブサポの某氏から教えてもらっていたお店です。場所的に、小2の頃の初恋の子の家の前なんかも通って(てことを思い出した)、うなぎのタレのような甘辛い気持ちになったわ…(うまいこと言えてない)。


かんたろう、うなぎの店なのにおしゃれなカフェ的なお店だった(女性向けメニューも)。最初は僕だけだったけど後に来た人が言うには一杯の時が多く、確かに予約の電話が幾つか入ってた。その某氏と来るとしたら、ジュビロメモリアルマラソンの決起集会とかが良いのかなあ(笑)うな重おいしかったです。ごちそうさまでした。

昨年まで奈良クラブに所属されていた、今年からヴォラーレ浜松所属の蜂須賀キック選手。ちなみに、ヴォラーレ浜松もJリーグ入りを目指しているクラブだそうです。

駅に戻って友人と飯を食う。以下はザザシティで展示されていた作品。


3/24 JFL Honda FC-ツエーゲン金沢都田サッカー場


日曜は実家からチャリンコで都田サッカー場へ。JFLHonda FCツエーゲン金沢前に来た時(2年半前)も相手が金沢だったな(まだ久保が居た頃)。Honda FCを見るのは久々で、昨年は見れなかったので一昨年の夢の島以来かな。試合はお互い一進一退の良い試合でしたが、0-0のドローでした。

しかしやっぱこうした形でのJFLが最後だと思うと寂しいなって…ツエーゲンがJを目指すチームだから余計にそう思った。でも、ザスパアローズ北陸(現カターレ富山)、SC鳥取ガイナーレ鳥取)をボコってた10年前と比べると、この日のツエーゲンは互角で良いチームだったし、そういう意味では確実にJFLのレベルが上がってんだなあって。都田サッカー場にはHonda FCからJリーグ移籍した選手のプレートがある。もうちょうど10年前の年になるけど、あの頃見た古橋はJFLでは別格中の別格だった。(直近、サンガに移籍した中村は多分あんまり見たことないけど、頑張ってほしい。)

金沢サポも遠くから大勢よく浜松にお越しいただきました(スクールの子たち?も大勢来ていた)。僕も数日前金沢立寄ってるんだけど(笑)そういえばその立ち寄った時、ツエーゲン的なものは見つけられなかったなあ…。秋の金沢、行きたいなあ。あとちなみに元セレッソサガンの山城のチャントがサカナクションアイデンティティ”だった!

あと試合終了後、Honda FCは選手がお見送りしてくれた。こういうこと前もやってた…?知らなかっただけ…?今日はグッズ買えなかったので、今年もう一回ぐらい都田来たいなあ。今季はスタートも悪くないので、門番の底力を見せてほしいっす。ジュビロとHonda両方のホームを見れそうな週を調べたら、今季はもう4/20週(広島と横河)、5/11週(柏とYSCC)、5/18週(川崎と福島)の3つしかなかった。カード的にはせっかくだから横河見たいけどそれぞれの週に良いライヴも浜松であって、それ次第かなあ…。

その後は福嚴寺でのyuritubを見たかった――けど友人曰く売り切れてるよってことで、友人たちとスタジオ入って半年にベース弾いた。指も痛いけど首痛がなぜか再発…。ギター借りて何曲かピロウズの曲をかき鳴らさせてもらった。悲しみをぶっとばせ。そんで各駅で5時間かけて東京へ帰る――も、真鶴駅あたりの人身事故で熱海で足止め。1時間ぐらい足止め。東京駅で幸運にも中央線三鷹行きには接続してくれたものの、それ以外の路線はあまり接続してくれていなかったようで、うわー運が良かったな…と思った。てことで2時過ぎに帰宅。

てことで今回の旅は終了。今回は色んな意味で強行ってか強引な旅だったけど、欲とかモチベーションが沈みがちだった中で、やっぱ自分には仕事頑張るしかねえなあって、見つめ直すきっかけになった気がする。人と会って話して、色んなことを思ったり、元気付けられた部分もあるし、改めて人との繋がりは大切にしたいなーって思った。もう大人の人間が書くことじゃない気もするけど。

以降はそれ以降の3月のつぶやきです。

続きを読む