ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

鎌倉・建長寺庭園/瑞泉寺庭園/浄妙寺/横浜・称名寺庭園を巡る

前エントリの東京の東側の名勝に続いて、ようやく鎌倉の名勝庭園へも足を運びました(円覚寺以前行ったので今日は行かず)。鎌倉へ行くのは4度目ぐらいですが、なぜだか雨率高い…。レンタサイクルしたかったけど、自転車には微妙な天気だったので徒歩で歩き回った。

建長寺庭園


今まで来た時も毎回のように通りかかっていたけど、拝観時間に間に合わず見れていなかった建長寺。ようやく見れた!池の形と屋敷の組み合わせがかっこいい庭園。
oniwa.garden

鶴岡八幡宮鎌倉宮~永福寺跡



永福寺跡は今は緑地として整備され始めた、って感じだけど、復元されるとこんな風になるそうです。めっちゃきれい。逆になんで今まで手が施されてこなかったのかが不思議なほど…。鎌倉の地形が特殊(山に囲まれて自然の要塞っぽいところ。すぐ隣に横浜があり、そして神奈川の都会にしては奥へ進むと田舎っぽい風景)なのもあると思うけど、本当は鎌倉大仏鶴岡八幡宮よりも鎌倉宮方面の方が歴史的価値が高かったりするんじゃないのか、という。(何年後頃の復元なんだろうなー)

瑞泉寺庭園


そして鎌倉宮~永福寺跡をもっと奥まで行ったところにある、瑞泉寺庭園。国指定名勝とはいえ、鎌倉観光に来てわざわざここへ足を伸ばす人は多くないんだろうなあ。でもまず入ってすぐの整備されすぎていない無骨な感じがまた良くて、奥にある岩壁を利用した庭園のかっこよさ!もう少し引きの目線が良かったんだけど…。同じく岩の山が印象的だった永保寺庭園と同じ夢窓疎石作とされているとのこと。すごいや。
oniwa.garden

浄妙寺


ここのきれいな枯山水庭園は比較的最近の作だそうです。
oniwa.garden

横浜・称名寺庭園




鎌倉から称名寺へ向かう足として、浄妙寺前のバス停から金沢八景金沢八景から「シーサイドライン」というモノレールを利用。こんな路線あったのか。称名寺庭園は…資料写真では橋とかももっと赤くてきれいだったけど、さすがにそれは剥がれてきているのか。でもスケールの大きい浄土式庭園でした。浄土式庭園見るの久々だなあ。(と思ったけど、1月に見た浄瑠璃寺や、見たっつうか見てないけど平等院も浄土式庭園でした)
oniwa.garden
これで神奈川のめぼしい庭園は足を運んだかな?そして今後も庭園めぐりは続きます。(鎌倉を歩いていると、割と年配の方も当然多いわけだけど、自分のこの趣味も本当はもっと年をとってからの趣味なんじゃねえかなあと思う。んだけど、やっぱ庭園が好きです)

最近見たアート展。ねむの木の子どもたちとまり子美術展 @ そごう美術館 / 内藤廣“アタマの現場”展 @ TOTOギャラリー間 / MEDIA AMBITION TOKYO 2014 @ 六本木ヒルズ展望台 / アンディ・ウォーホル・カフェ など

ねむの木の子どもたちとまり子美術展 @ そごう美術館

これは今日見た展示。昨年?青山の伊藤忠ギャラリーでやってた展示は行きたかったけど見られなかったので、ねむの木学園の展示は久々に見たのかな。鹿児島で行ったしょうぶ学園の作品もそうだったけれど、この展示で描かれている作品の殆どは、同じパターン(手で書いているので、正確には少しずつ異なるもの)を、無数に書き続けられる――時にカラフル、時にダイナミックで大胆な色の使い方――その純真無垢さ、アートとか美術とかそういったものとはまた違う、もっとその人の心の中――それはもしかたら自分たちにも同じものもあるかもしれない――本質的なものが描かれている/さらけ出されているような感じがして、すごくドキドキさせられる。そごう美術館は初めて行ったんですが、思ったより広くて立派な展覧会だった。すごい面白かった。今週末までです。どんぐり美術館もまた行きたいなあ(って何度も言ってる)。

“光るグラフィック”展 @ クリエイションG8ギャラリー


これを見た日は昼間に銀座の個サルへ行ったので、その流れで“光るグラフィック”展@クリエイションG8ギャラリーへ。中村勇吾さんや菊地敦己さんなど。新津保健秀さんの作品好きだったなあ。

内藤廣“アタマの現場”展 @ TOTOギャラリー間



内藤廣「アタマの現場」展@TOTOギャラリー間。実際に見てかっこよかった旭川駅日向市駅のプロダクト等も面白かったけど、来年完成予定の静岡県草薙総合運動場体育館の模型がメインで、これもかっこよくて楽しみ。人多かった。展示見てたらindigo la Endのトートバッグの子が居てぐっと来た。好きです!

アンディ・ウォーホル・カフェ / ANDY WARHOL CAFE


アンディ・ウォーホル・カフェ。ウォーホル展は見たけどこっちは来てなかったので、↓の展示を見るついでに。装飾がウォーホル作品だったりして、とても面白い空間だった。ハンバーガーセットが1,580円?もして一瞬びびったけど、いざ頼んだたらすっごいボリューミーなハンバーガーで食べるのが大変だった…。平日だから空いていたけど休日は混み混みなんだろうなー。

MEDIA AMBITION TOKYO 2014 @ 六本木ヒルズ展望台




MEDIA AMBITION TOKYO 2014@六本木ヒルズ展望台。昨年個展で見た高木正勝さんの映像作品がまた見られたり面白かった。最後の一枚はこの時に話を聞いて興味津々だった、チームラボ「世界は、均質化されつつ、変容し続ける」。あと地球儀のレコードも面白い作品だった!

蓮沼執太“無焦点”展 @ NADiff Gallery

蓮沼執太「無焦点」展@ナディッフギャラリー。こないだの中目黒での展示とはまた全然違う、映像作品。あの野外フェスどこだろう。映ってるのアジア人だったと思うんだけど日本のフェスでは無いような。

『爆音 ヴィンセント・ムーン』@ バウスシアター

アート展じゃないけど久しぶりに映画(?)を見たので。バウスシアターで『爆音 ヴィンセント・ムーン』を観賞。All Tomorrow's Partiesのドキュメンタリーなど、Dirty Projectorsマイブラ、Arcade Fire、Mumford & Sons、Sigur Ros等を大画面・大音量で。面白かった!最後に流れたシガロスの↓の演奏も無茶苦茶良かった。翌日からはモグワイの爆音上映だったみたい。5月で閉館のバウス、後何回来るのかなあ…。(とか感慨深げになる程の回数は来てないけど。同じく吉祥寺に住んでいた友人で映画好きなヤツ…の方がバウスを青春として過ごしていたりする)