ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

ジュビロ磐田-V・ファーレン長崎 @ ヤマハスタジアム と中泉遊郭跡 / FC東京-名古屋グランパス @ 国立霞ヶ丘競技場(自分的ラスト国立)

4/29 自分的ラスト国立。FC東京-名古屋グランパス国立霞ヶ丘競技場

FC東京-名古屋グランパス国立霞ヶ丘競技場を見ました。サッカー観戦ではラスト国立(ポール・マッカートニーを見に来るのがラスト国立)。新しい国立は屋根もあるしこの景観が最後だと思うと寂しい。今年はまだ味スタに行っていないのでFC東京の試合を見るのも初めて。見るのはこの時以来グランパスを見るのはこの時以来。両チームとも今季見るの初めてだし、J1関係無いので(笑)メンバー良く把握してなかったけど、矢野貴章サイドバック起用に驚き!!…でも浜名高入る前、ジュビロJY時代はDFで浜名高で池谷監督にコンバートされたとかって話あったっけ…?とにかくこれは注目。

前半は東京と比べて名古屋は攻撃が組み立てられない感じ。矢野がサイドからクロスを上げても、中に居るのは決して中で競るタイプではない玉田と永井。逆だろーとか言いながら(笑)そんな風にずっと貴章に注目しながら試合を見ていたら、なんとセットプレーからヘディングでゴール!いや矢野貴章らしいヘディングのゴール…。試合を通じてコールされる回数も多かったし、溢れ出るストライカー感…!(笑)試合後に歌われ続けたチャントも面白くて、フジまで覚えておこうと思った…けどもう忘れた。

FC東京は徳永に替えて松田力を入れる(右サイドバック同士の交代)。はあこれは変わった采配…だけど松田君は非常にスピードがありそうで、「より攻撃的なサイドバックを入れて基点を作る」という意味合いがあったんだろう(でもセットプレーで矢野についてたのって徳永なんだよね。そういう意味合いもあったのかどうなのか)。その松田君の攻撃参加に対して、グランパスは枝村に替えてダニルソンを投入。左サイドに近い位置に入ったダニルソンは松田君の攻撃参加を見事に封じ、その西野采配もお見事と思った。名古屋は終盤松田力も投入され、短い時間ながら双子対決も実現。第三者としては面白い試合だった!

闘莉王待望論について思うこと

結構、解説者によっては代表にベテラン枠で「闘莉王待望論」を唱える人が居る。この試合見てて…完封はしたけど、切替が一人ルーズだったり、かと思えば一人急いでラインを上げたり、自由奔放だなあ~と。平山に殆ど競り勝ってたのはさすがだけど、なんか代表は無いだろうなと思った。そして名古屋から出ていくことになったら、なかなかオファー出すクラブ無いんじゃないかなあ…生まれ変わったFC岐阜とか?

国立での試合後はサッカーバーへ移動してジュビロ対ジェフを観戦。その裏でガンバ対レイソルやってて(レイソルが逆転勝利)、それを見ながらガンバサポが「ヤットがこれで日本代表なのは厳しい」と嘆いてて。先の待望論も――別に色んな持論はあるべきなんだけど、Jリーグでの情報が少ない中で、いきなり地上波でそういう論が出てくるのがなあ…というか。地上波で代表の情報が強すぎることの功罪を感じる。ま、今日の試合だけ見ると…W杯の秘密兵器は名古屋の19番ですな(笑)

5/3 ジュビロ磐田-V・ファーレン長崎ヤマハスタジアム

GWは帰省して、ジュビロ磐田-V・ファーレン長崎ヤマハスタジアムを見ました。ジュビロを見るのは北九州アウェー以来V・ファーレンを見るのは初めて!(JFL時代にも見たことなかった。)最初はこの試合は見に帰らずに、成田から四国に発ってしまおうかと迷っていたけど、この時点でジュビロが2位、V・ファーレンが3位という上位対決。好カードだったので見に帰る意味があった。

耐え抜いた守備陣に成長を感じたい3連続完封勝利。

まー押されに押されまくった試合だった。シュート数5対10というのもそれを物語っている。後半先制した時間帯以外、自分たちの時間帯がなかったのでは?終盤なんかセカンドボール拾われまくりだったし…。でも昨年ああいう展開になったら絶対跳ね返せず追い付かれてたから、そこで集中切らさず勝ち点3とれたのが成長と思うべきか。もうほんと八田藤田伊野波フェルジ様様って感じで跳ね返しまくってくれた。

前田と祐希の守備がまあフワッとしてて、前田はほんと力業で点とっただけって感じ(でもジェフ戦のような「合わせるだけのクロス」って感じじゃなかったから、長崎側からしたら「あれを決めちゃうんだもんな~…」という得点ではあったかも)。だけどその二人をフル出場させて山田を下げるシャムスカは肝座ってるなあと思った。特に中盤の核としての成長を期待したい祐希は、こういう厳しい試合を乗り切る経験が必要だし。30代の選手が多いだけに、祐希みたいな選手が経験を積む意味は大きい…。

V・ファーレンも良いチームだったし(イ・デホンとかホームラン打ちそう!ホームラン打っちゃダメか!)、J2だけど久々に「上位対決」らしい引き締まった試合を見れた気がしてそれは面白かった(最後のCKは相手GKも上がってきてて気持ちを感じた)。長崎サポの皆様も遥々お疲れ様でした。9月3連休のアウェーも楽しみ!(絶対行きたい。今度こそ平戸へも行きたい)


旧秋鹿邸庭園(中泉遊郭跡)

遊郭跡」という場所を見に行くようになって半年ぐらい。磐田にも遊郭跡があると知って、今年ずっと行きたかった旧秋鹿邸庭園、またの名は中泉遊郭跡へ試合前に足を運んでみた。けっこう道に迷ったけど、駅からは700mだから徒歩10分かかるかかからないぐらいの距離。公式な地図があんまりないんだけど…地図アプリで見ると駅の北西に不自然に大きな池があるんです。

参考(1)http://www4.tokai.or.jp/nakaizumi/aikatei.htm
参考(2)http://blog.goo.ne.jp/erotomania_2006/e/2b6a8f2e4519981b4f1a64fc687e7b94

さて、我がクラブのホームタウンにある(笑)遊郭跡とはどんなもんかなあ…と思って行ったんだけど、ええ!予想以上に良い日本庭園じゃないか…!燈籠とかも残ってるし、石組も滝も良い!一応「歴史公園」という名前にはなってるけど――遊郭跡だからPRされてない?のが勿体無い!公園の周り自体は住宅街だけど、駅に近付くと少しレトロな建物があるあたり、昔のこの辺は磐田の中では華があったのかもなあ~…と思った。まだまだ知らない磐田があるもんですな。






oniwa.garden
それ以外の帰省っぽい写真も。GWに帰省したのが本当に久々だったので、浜松まつりの神輿や練り、あのラッパの音も久々で楽しかった。街中の祭りの様子は見に行けなかったけど、幾つかの町の練りを通りがかりで見た。今回は知らなかったけど姉一家、妹一家も勢ぞろい。この決して広くない普通の一軒家に11人?とか居たのかなと思うとすごい。全員集まると歯ブラシがモッシュ状態。子供の成長はほーんと早い。



今回の帰省、初めて静岡市内をレンタサイクルで走ったりしたので、これもまたおいおい(庭園写真など)。そして愛媛アウェー旅行記もおいおいアップします。