ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

SW旅行(4)。盛岡・いしがきミュージックフェスティバル2015 @ 盛岡城跡公園 / 岩手銀行中ノ橋支店など、盛岡の町並みと庭園

いしがきミュージックフェスティバル2015 @ 盛岡城跡公園

シルバーウィーク旅行、青森県三沢から岩手は盛岡へ移動。いしがきミュージックフェスティバル2015@盛岡城跡公園です。20112014に続いて3回目。特にお目当てが居ただけではなく…今年の夏はローソンの「盛岡風冷麺」(498円)を2日に1回は食べてた。それで「冷麺食べたいから今年もいしがき行こうかな?」と思った、というのが来た動機。なのでライヴ前後には冷麺もじゃじゃ麺も食べたし、会場では岩手の地ビール(銀河高原じゃないやつ!)も「じぇじぇじぇマルシェ」で色々飲めて満足。

ライヴ見たのは到着が遅かったので少ないけど、the LOW-ATUS→Ken YokoyamaSCOOBIE DOを見ました。もっと早く着いていればマンウィズ、高野寛さん、テンフィ等も見たかったけどそれはそれとして。今まで来た中で最高動員だったんじゃないかなあ。ロウエイタスで歴史文化会館前のステージがあんな人集まってるの初めて見たのに、その裏で始まったメインステージの健さんも当然満員。今年3本目の夏フェスだったですが(全然行けてない…)、今年はライヴも全然行けてないので…弱ってる身に健さんの“Punk Rock Dream”→“Believer”とかちょい泣きそうだったし、リハの“RIDE ON TIME”から始まったスクービーも一番聴いてた頃の曲多くて楽しかった!

最多動員だったとして…だから三の丸庭園辺り?も沢山のレジャーシートやテントが。なんか初めて(フェス関係無く)盛岡城跡来た時(この時)には想像しなかった光景だなあと(笑)考えてみると、今まで来た2回のいしがきは翌日が平日だったんだよね。今回これだけ人が多かったのは連休効果もあるんだろうな。そして以下の写真は昨年のものですが、おそらく日本で一番肩車をされてライヴを見ている子供が多いフェス、それがいしがき。今年はよりそう思った。ピザ好きファンの年齢層もあるにせよ、AIR JAMアラバキロッキング・オン系のフェスとも違う独特の空気感があるよね。

最多動員だったとして――でも今年特別有名なバンド、という意味では、(健さんやテンフィは毎回出ていることを考えると)マンウィズだったのかもしれない。けど、僕が着いた時にはマンウィズはとっくに終わっていたし、マンウィズのTシャツが特別多かったかと言うとそんなことは無い。みんな色んなTシャツを着て、そうした若い子たちが、東北本線でそれぞれの地元の駅で降りてゆく――ああ、なんか岩手の若い子たちにとって、このフェスを通じて、パンクロックが文化として根付いてきている感じがした。どのTシャツ着ていこう?ある種の「着るもの」としてのロックがこの街に根付き、そしてきっと今後この若い子たちがこの街のカルチャーを育てていくんだろうな――と思った。
oniwa.garden

盛岡それ以外。近代洋風建築や庭園など。

わんこきょうだい

いしがきミュージックフェスティバルって毎年駅前にもステージが出ている。今年も東口にステージがあると思ったら、別のイベントだった!しかも全然関係無く「わんこきょうだいって着ぐるみあるのかなー」と思ってたんだけど、あった!(居た!)嬉しい偶然。写真はとふっち。このキャラ考えた人天才。

岩手銀行中ノ橋支店

岩手銀行中ノ橋支店。辰野金吾建築。昨年は改修中で見れなかったけど、改めて素敵な建物だなあと…。そしてちょうど下に停まっていたのが、グルージャ盛岡のラッピングバス!去年はグルージャっぽいもの何も見つけられなかったからなんか嬉しかった。

その他の近代洋風建築


盛岡その他の近代洋風建築。昨年、遊郭跡付近を歩いてても思ったけど盛岡はちらほらこういうの残ってる。冒頭の2つは「旧石井県令私邸」。

賜松園

賜松園。盛岡保護庭園指定。そう、盛岡には実はそんな指定があると知って。その一番手の扱いの「南昌荘」にも行ったんですが、祝日関係なく月曜休園だった…残念。駅から少し遠い「御薬園」も良さげだし、またちゃんと庭園目線で巡りたい。ちなみにその「南昌荘」というのは駅からは遠いけど城跡からは近く、その辺りが元は武家屋敷町だったようで。まだまだ巡っていない盛岡があるんだなあ、と思う。
oniwa.garden
シルバーウィーク旅行はここから南下して白河編に続きます。