ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

ナビスコ杯・大宮アルディージャ-ジュビロ磐田 @ NACK5スタジアム / the pillows @ 赤坂BLITZ

ナビスコ杯・大宮アルディージャ-ジュビロ磐田NACK5スタジアム

サブ組同士。前半の臆病さが悔やまれる試合

ナビスコ杯・大宮アルディージャ-ジュビロ磐田NACK5スタジアムを観ました。午後休と言いながら試合開始直前にナクスタ到着。ジュビロを観るのは鹿島戦以来、大宮を観るのは4月のナクスタでの対戦以来ナビスコなのでこの日はサブ組同士の対戦。ジュビロのスタメンは八田、3バックが大井、高木、藤田、サイドが小川大貴、岡田、中盤が上田に公式戦初スタメンの上原、松浦、清水、FW齊藤といったメンバー。大宮もサブ組…とはいえペチュニクマテウスといった外国人選手が名を連ねる。

前半は完全に大宮ペース…というよりジュビロは自分のサッカーが何も出来なかった。同じくサブ組での平塚での試合と比べても何も出来なかった。失点はともかく、攻撃に転じた時の後ろでのパス回しが各駅停車の極み。控え組もやっぱ足元で受けたい選手多くて、前へ走れる選手が少ない。横スライドしてるだけ。これじゃ苦しいとスイッチ入れる役として松浦が下がってしまって、これでサイド深くまでいっても中に齊藤しか居ないからクロスまでいけない。セットプレーしか望みがないのに中途半端に繋いでクロス上げられずに終わったり。シュート一つでもあった?

そして後半。厳しい前半を経てどうなるかと思ったけど、代わりに入った石田君がまずとても良かった(いや、別に隆が悪かったわけじゃないと思うんだけど…単純に左WBはきついよね…守備の選手だよ隆は。今の状態ならボランチで使ってあげたいし入替戦の頃は3バックの左をやっていたわけだし)。石田くんの良かったところ。前が空いていたら自分で行く姿勢、追い越す姿勢、勝負する姿勢。切り替えの早さで対面する相手に負けていなかった。そしてボランチより後ろも、迷って後ろで回すのでなく「まず齊藤に当てる」ようになった。そこで齊藤も頑張った。齊藤が頑張った分、シャドーの2人も後ろを意識し過ぎず(特に松浦は前半は下がって組立てに参加し過ぎてたかも)良い位置で前を向けるようになった。そこで収まるから全体が押し上げられるように、前からいけるようになった。それで劇的に変わった。

押し込むようになったけど、サイドからのクロスが(セットプレー含めて)全然合わないところは課題だなあと思ったけど…。ジュビロって何故か「GK前への速くて低いボール」「もう一つ中に切れ込んで折り返し」が少ない。あとは…前とサイドの切替が早くなって特に石田君が右サイドでフリーのシーンもっと沢山あったのに、ボランチや後ろでの球離れが悪かったり見てなかったりするシーン、少なくないと思った。近くに「早く来いよー!」と言ってる人居たけど同意。同点ゴールには至らず0-1で試合終了。後半ガラッと変わっただけに、勝ちたかったとは言わないまでも1点入る所が見たかった…。

前からのプレスが機能してたし若い選手も通用してただけに、消極的な前半が悔やまれる……。後半はあれだけ前からいって運動量的にはきつかっただろうし、前半やられてたマテウスのケアもよりきつかったろうけど、その中で追加点やらなかったのはチームが良かったからだ。つくづく前半が消極的で機能不全に陥ったのが残念。大宮もサブ組でもサイドの選手の連動やどんどん追い越すスタイルはリーグ戦好調な主力と同じく勢いがあった。前半のジュビロのサッカーの遅さ見てると、結局ジュビロは主力も控えも「相手を引かせて」「気持ち良く繋げる」練習をしてるのかなあ。サブ組ももう一段階上へいきたいね…。

the pillows「STROLL AND ROLL TOUR」@ 赤坂BLITZ

最近見たライブ。the pillows「STROLL AND ROLL TOUR」@赤坂BLITZピロウズを観るのは年末の豊洲PIT以来。ツアー始まったばかりなので曲名とかは書かないけど安定のピロウズ。楽しかったです。しかし5月までロックバンドのライブ観なかったの、15歳でライブというものに行き始めてから初めてな気がする。多少ライブ離れしていた頃でも4月頃までにはなんらかのライブ行っていたし(そうじゃないライブは観ていたけど、それでも今年はライブ本数少ない…)。ジュビロや旅行に意識がいっているからなのか…。ま、それでもピロウズは見続けるんだろうなあと思います。楽しかった。