ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

ジュビロ磐田-ガンバ大阪 @ ヤマハスタジアム / 磐田の小堀遠州庭園:医王寺庭園

ジュビロ磐田-ガンバ大阪ヤマハスタジアム


勝利の5月から一転。連勝中の上位ガンバ相手にまさかの快勝!

冒頭の写真、子供たちがサッカーボールでの卓球ゲームみたいなのやってたんだけど、皆うまくてすげーと思った。というわけで、ジュビロ磐田-ガンバ大阪ヤマハスタジアムへ行きました。開幕戦以来のヤマハです。試合を見るのはGWの甲府戦以来、ガンバを見るのは昨年のルヴァン決勝以来。
romitou.hateblo.jpromitou.hateblo.jp5月は未勝利だったジュビロだけど、ヤマハスタジアムはこの日も売り切れ(リーグ戦、4試合ぐらい連続で売り切れ?)。中村俊輔が怪我から復帰という明るい話題がある一方で、相手のガンバは連勝中で現在2位。あまり勝利は期待できないかなーというのが試合前の気持ち。しかし前半は出来過ぎの2-0。カウンターからのアダイウトンのゴールとセットプレーから川又が押し込んで2-0。それ以外にも俊輔のFKがバーを叩いたりジュビロはチャンスを作ったし、何より相手に決定機を作らせていない守備の安定ぶりが良かった。ガンバは迫力不足。日本人2トップで良かったのか。

後半はまたしてもルーズボールアダイウトンが自分のボールにしてゴール。3-0で快勝。このゴールも相手のクリアミスからで運もあったにせよ、あそこまで追ったからこそ生まれたゴール。途中交代の選手含め何人か足をつるまで走って、チーム全体でガンバの攻撃に対処した完璧な勝利。引いた時間もあったにしてもシュート本数もジュビロが上だったので、決して紛れだけで勝った試合ではない!快勝!4月の鹿島戦に続いて上位相手の快勝!!なんか――今季も最後は11位とかで終わるのかもしれない。けど、(相手のその試合の調子が悪かったとしても)優勝争いする順位にいた鹿島やガンバ相手にこんな快勝するなんて姿は昨年までじゃ想像出来なかった。少しずつ前進してると思いたい。具体的には守備の安定が顕著!

どの選手も素晴らしかったんだけど、大井の安定ぶりが目を見張る。今季一回ぐらい何かの間違いで代表呼ばれんかな…。両WBも3バックの右の高橋も運動量が多くて素晴らしかった。荒木も何度か仕掛けて見せた。前線の川又やアダは上手く組み立てるやりアバウトなボールこそ頼りになるんだと本当に実感(笑)川辺は、このヤット淳吾倉田井手口という新旧日本代表の中盤相手に対等以上にやれたら現実的にA代表が近づくはず――と思っていた。上回れた、とは言い切れないけど、前半終了間際の倉田のマッチアップ良かったな。(しかし向こうの井手口は若いのに遠藤に代わってゲームを作ってて良い選手だなー。)

で、毎試合ですがムサエフ。総走行距離なら前節は康太、今節は川辺の方が上なのよ。でもムサエフが一番走っているように見える。走りの質が違うんだろうな。攻守切替りでの走り始めが多分一番速い。そして長い距離をスプリントして良い位置に沢山顔を出すから一番走ってるように見える。相方ボランチの方が総走行距離が上なのは、ムサエフの出た場所を埋める為に引っ張られて増えているのかも。どっちにも価値はあるんだけど、今まで攻守の切替でラクしてしまったり結構カウンターでやられがちなジュビロだからこそムサエフの切替の速さが素晴らしい。(大貴が左WBで定着するなら、俊輔不在時に川辺を上げて宮崎をボランチで入れたら運動量でガンガンいけるサッカーできるんじゃないかな…と。)

ガンバは後半出てきたアデミウソンが正直怖かったけど、引いてスペース与えない形で対処できた。泉澤と堂安を投入せずに終われたのも助かったな。堂安は昨年エコパであっさりやられてるし泉澤にも大宮時代結構やられてるイメージがあるので。クロッサーよりそっちの方が本当は怖かった。3点目の後、ガンバも中盤であんまプレス掛けてこなくなったので、ジュビロもそこで安易に蹴らずにより繋げるようになるともっと自分の時間増えるんだよな。最後時間稼ぎだけなにっちゃったけど十分に4点目を狙える展開だった…と思える程の快勝。上位食いを出来るジュビロなら。再来週の埼スタも楽しみです。ホームに帰省するのは次はどこかなー天皇杯がムリだとすると826の神戸戦あたりか…(ポドルスキー見たいし!)。

バクスタから見ると正当なタックルだったのかなと思ったけど改めて映像で見ると足入ってたのかな。面白かったのは俊輔が緩めたのもだけどその空気を読んでガンバの選手もプレス掛けてこなかったこと。(ま、でも2-0じゃなかったら攻めてたよね。笑)このシーンだけもだけど昨日は良いシーンが多かったな。前半に渚と藤春がガツンとやって、でもその後すぐ2人で話してて。関西の大学同士だよなと思ったら、中学のチームメイトなのか!良いマッチアップだったんだな。同じ高校の先輩後輩の俊輔と淳吾、元新潟の東口と大井など。色んな人間関係が見えた試合だった気がする。

良記事。《カミンスキーは昨年鹿島アントラーズ戦でも、本来ならファインセーブとなるはずのプレーでPK判定を取られている(略)上川氏は次のように語っている。「彼(カミンスキー)は去年もファインプレーをPKにとられているのがあるんです。》

医王寺庭園



試合前、また磐田の医王寺庭園を見に行きました。サツキが見頃かと思ったけど時期が早かったか遅かったか…。あと前回もそうだったけど14時頃だと影がすごい。少し曇ってる日の方が良いのか。小堀遠州作庭。磐田市指定名勝。
oniwa.garden

親と行ったのよね。庭園は親の影響ではなく個人でハマっている趣味だけど、寺社仏閣や庭園なら親とも共有できる趣味なのかもしれないと思う。なお親は登山にハマっています。そこは僕がハマりそうでハマってないところ…。

GWの記事だけど。親曰く今の龍潭寺は庭園で「立ち止まらないように」と案内されるそう。たしかに別にそんな大きなお寺・庭じゃないので納得する半面、それで「期待程じゃなかった」と思われるのもなんか嫌。一方で同じ小堀遠州の医王寺庭園は他に誰も居ない(笑)なんかねえ、うまく周遊できるような情報が共有できるといいんだけどなあ。