ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

また上位食い。浦和レッズ-ジュビロ磐田 @ 埼玉スタジアム2002 / 川口市立グリーンセンター、ホテルニューオータニ庭園

浦和レッズ-ジュビロ磐田埼玉スタジアム2002

今年も埼玉スタジアムでレッズ食い。しかし内容が昨年と全然違う。

浦和レッズ-ジュビロ磐田埼玉スタジアム2002へ行きました。ジュビロを見るのは2週前のホーム・ガンバ戦以来、レッズを見るのは昨年のルヴァンカップ決勝以来。
romitou.hateblo.jpromitou.hateblo.jpromitou.hateblo.jp今年もACLでは8強に進出するなど強さを見せている浦和相手のアウェーゲーム、簡単な試合にはならないだろうけど昨年このスタジアムで勝っていたし、ガンバ相手に見せた試合運びがここでも通用するか?と多少の期待は抱きながら。でもそんな期待する時ほど力の差を見せつけられたりするんだけど――という思い半分。この日はゲストで日本代表・長谷部が居たらしいけど、雨の埼スタナイターと言えば長谷部に独走ゴールを決められた2004年のあの試合を思い出します。ただ、あの時のビジター側は結構席選び放題だったんだけど、今年は昨年程ではないといえビジター側9割は埋まっていたと思う。

俊輔を欠いて代わりに松井が入った以外はガンバ戦とほぼ同じメンバーのジュビロ。対する浦和は、西川、森脇、遠藤航、槙野、阿部、柏木、宇賀神、関根、武藤、興梠、李…と新旧日本代表が多くを占める相変わらず強そうなメンバー。で。試合が始まってみると、とにかくジュビロの出足が良かった。ラインを高く保ち、時折興梠や武藤に裏を取られてピンチを招くものの(今季他の試合では結構オフサイ取れてるのでその辺やっぱ興梠の飛び出しがうまいんだなあ)、前線からのプレッシャーで浦和のパスミスを多く誘うことが出来ていた――なんか、2013年とか昨年とか、ミシャ浦和に試合を支配されまくっていた試合もここで見ているだけに、これだけ対等にアクション出来ているだけですごく手応えを感じられていた。

その勢いに乗って先制はジュビロ。セットプレーで西川が飛び出したところを、無人のゴールに大井がヘディングで流し込んで先制。若干のラッキーこそあれ必然にも感じた先制点。しかしその後、柏木→阿部の技ありヘッドで同点。うむそう簡単には勝たせてくれない。それでも手応えの方が大きかった前半。後半が始まると、浦和がちょっとギアを上げる。ジュビロが前半ほど前から行けなくなって少し気持ちが引き始めてしまった――それを感じたのは、後半5分10分ぐらいの時間に、相手陣内深い位置からGKまで戻してしまったシーン。松井が自分でスローインたこともチームの決まりごとではなかったのでは。受けに回った所に、後ろから飛び出してきた阿部を捕まえ切れず逆転。ううん、やっぱ強いか…。

でも、今日はまだわからないと思った。鹿島戦・ガンバ戦で見せたサッカーが出来れば今年は後半もう一度ギア上げられると思ったし、この日の浦和は決して良くなかったので綻びが出ると思った。松浦が投入された直後、浦和のらしくない繋ぎのミスからカウンター一発で、西川のクリアミスもあれどアダイウトンの同点ゴール。これで再び勢いはジュビロ。再度前からのプレスが掛かり始め、3点目は前線の3人で完全に崩しきったゴール。4点目もまた松浦。上手く抜け出してGKとの1対1を確実に決めた!!結果的に名波采配ズバリ。松浦は余裕がある時は周りを探して使っちゃうんだけど。今日の2ゴールは自分で打つことに迷いなかったのが良かった…2008年頃も自分で積極的に打ってたよねえ。やれる選手なんだよ!

このまま4-2で勝利!!今季は鹿島ガンバ浦和に2点差以上の勝利。だけど順位は…10位。なんなん…!浦和に勝ち越された時はやっぱ底力あるチームだと思ったけど――いや本当に今日は勝てる試合だと思ったんだよー。今日負けてたとしても確実に「浦和との差が縮まった」と思えた。と言ってもそれを勝って言うのと負けて言うのとでは全く違う(笑)浦和の裏のスペースへのスピードは怖かった。でも自信持って高いラインで90分戦った。2013年頃の試合ではジュビロの守備1人に対し浦和攻撃陣がトライアングル作れて蹂躙されてるシーンが本当に多くて見てて辛かったけどw、今日は逆に浦和のクサビに入る選手に対してジュビロは4人で見れて、サイドの選手も複数人でケア出来ていて。とにかく守備が強気で行けてた。

昨年は前半に飛ばして後半バテてたんだけど、今年はそこで踏ん張れる。ムサエフは勿論、今日に関しては川又の前線での運動量が大きかった。パスサッカーには向いてない…(笑)んだけど、後半終盤であれだけ前から追ってくれるんだもん。助かるしフィジカル馬鹿すげえなと。てな感じで最高の週末でした。下位には全くイマイチなサッカーしたりするのに強豪相手に快勝してよくわからん。でも目の前良ければ良し。この2試合ハリル見てたら2人ぐらい日本代表呼ばれてもおかしくない!

ミシャ・レッズのピークは過ぎた(のか?)

今日「これは勝てる試合だ」って感じたのは、ジュビロの成長――もあるけど、浦和の出来も悪かった。西川の判断ミスも2つ直接的に点に絡んでいるにせよ、そこだけではなく。試合通してフィールドプレイヤーのパスミスもすごく多かった。昨年までは下位チームに後半走り負けるチームではなかったでしょう。なんか、あれだけダイヤの原石に感じていた関根くんがミシャサッカーの中で小さくまとまり始めてしまった、というのも嫌だった。前半の始まり頃にあっさり森脇に預けてしまったプレーとか。彼のドリブルがアクセントにならないと怖くない。あと2ゴールの阿部と興梠の動きは怖かったな…。

冒頭に書いた長谷部のゴールが語り継がれている2004年の埼玉スタジアムの試合。確かこの試合の直後ジュビロは桑原監督を解任。この年1stは「円熟したサッカー」で最後まで優勝争いをした(2位)けど、ベテランの多いチームは夏場から後半戦踏ん張れなくなったり勢いあるチームに勝てなくなった。あの当時のジュビロ黄金時代のメンバーは94-5年に新人として入団してきた選手。10年。今の浦和の中心は08-10年頃にミシャに見出され鍛えられた選手達。ミシャサッカーも10年。昨年までは友人レッズサポのミシャ解任論も「まあまあ…結果出てるんだしさ」と思ってたけど、今日は完全にピーク過ぎた感あったなー。ただギド以降の引継ぎに失敗した過去のある浦和、ミシャ替えづらいだろうなあ…固定されたメンバーも急には替えづらい。決して今のレッズの順位も悪い訳じゃないんだけど、今日のスタンドは視覚的に「かなり空いてた」。3.5万人も無茶苦茶多いんだけどいつも程の圧は無かった。過渡期なんだなーと思う。

松浦の2ゴール、映像で見ると2つとも付いていくべき選手は槙野だったのかな。3点目は浦和は7、8人も居るのに3人で崩せている。右サイド駆け上がって関根を少し引っ張り出してる渚を含めると4人。このシーンなんかも浦和DFはどうしちゃったのってぐらい足が止まっている。

とはいえ、スタンドの記者席から試合を見ていて、磐田の逆転勝利には、もうひとつ大きなポイントがあったように思う。

それは、磐田が3-2と再逆転した直後のこと。リードした磐田は引いて守りを固めるのではなく、反撃を試みる浦和に対し、再び高い位置からプレスをかけ始めたのである。

そうなのよ。「愛息子・松浦」の記事ばかりでそれも正解なんだけど、これを誰か書いてほしかった。

日本の公園100選。川口市立グリーンセンター





試合前の寄り道。川口市立グリーンセンター。埼玉高速鉄道新井宿駅から徒歩10分。大磯の吉田茂邸庭園や青梅の玉堂美術館の石庭を手掛けた中島健さんが設計した都市公園。前述の様な日本庭園色…は感じられなかったけど良い公園でした。日本の公園100選。
あと駅名が気になっていた「新井宿」は別に旧宿場町ではなかった!隣の鳩ヶ谷が鳩ヶ谷宿として宿場町だったようです。来年の埼スタアウェーの時は鳩ヶ谷宿歩いてみたいな〜。
oniwa.garden

ところで高いでお馴染みの埼玉高速鉄道ですが、調べたら1日乗車券があった。赤羽岩淵浦和美園が片道470円(高い)のところ、1日券なら680円。往復だけで200円以上お得。よし今日はそれを使おう――と赤羽駅から赤羽岩淵駅まで歩いたのだけど、自動券売機で販売されておらず…サイトをよく見たら埼玉スタジアム線各駅の自動券売機赤羽岩淵駅を除く)」だと。なんと。…一駅だけ乗るのも悔しかったので歩いて荒川を越えて川口元郷駅まで。歩いて県境を越えたのは関門海峡を渡った山口県→福岡県に次いで二例目です。これならJR川口駅から川口元郷まで歩く方がラクだったな…。

ホテルニューオータニ庭園



それ以外のこと。久しぶりにお昼に外に出れそうだったので気分転換にお庭へ。赤坂見附ホテルニューオータニ庭園。新緑。
oniwa.gardenちょっと前だけど部屋を更新。この部屋も5年目に突入。井の頭エリアに住み始めて12年半、吉祥寺は15年。毎日公園を通って駅へ向かうこの場所はすごく気に入っているし、駅近とはいえないけど適度に歩ける距離感も、約30平米の1Rで部屋全体に目が行き届く構造も好き。目が行き届くおかげでこの5年物欲もかなり下がって、旅先でもらう各地の地図以外は殆ど物が増えてないと思う。引っ越した時は人生で一番年収良かったので高い部屋も考えたけど、そこで背伸びしなかった分長い休みを過ごせたり今も旅行にお金を注ぎ込めている。オーナーが生きてる限りはここがいいなあ。次回の更新時はどうなっているやら。

井の頭公園通りの商店街はまだ看板建築風の昭和な建物も残っている。そんな雰囲気も好き。だけど、唯一のスーパーだったマルナカがこの6月で閉店するそう…。幾度と通っているだけに残念だけど、僕も南口のドンキの食品コーナーの安さに心奪われていたので何も言えぬ…。