ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

瀬戸内国際芸術祭2016春会期へ行ってきた。犬島編(と岡山・後楽園)

瀬戸内国際芸術祭2016春会期へ行ってきた。

瀬戸内国際芸術祭2016へ行ってきました!20102013に次いで3回連続。前の2回は行けたのが秋の最終週だったけど今回は早々と(また秋に行くつもりだけど)。今回このエリアに滞在できたのは1日だけだったけど、とりあえず犬島→豊島→直島と周遊。全部行ったことある島だったけど、平日なら人も多過ぎなくまだ快適に回れた(それでも豊島→直島で臨時船が出たけど)。

瀬戸芸。春会期も平日に周るのも初めてだったんだけど、今回は「こんなに外国人率が高かったっけ?」と思う程外国人の方が多かった。アジアより欧米の方が多かったかな。フランス語とか聞こえたし(憶測)。犬島で見掛けた団体さんだけでなく、豊島では個人で来ていると思しき人達もたくさん。この芸術祭が世界的に注目されてるのか、そういうプロモーションをしたのか…。ついでに言うと岡山もこんな外国人が多い町だったっけ?と思った。僕自身は殆ど寝るだけだったけど…宿にすごい居て(アジア人以外も)。元々外国人観光客の多いKYOTOとHIROSHIMAの中間点、それらのホテル不足+後楽園やお城や倉敷もあるし…って感じで攻勢掛けてんのかなあ。岡山の英語観光パンフレットは日本語の「翻訳しただけ」ではなくそれ専用に用意されていて。そこは素晴らしいなあと思った。

岡山・後楽園








今回は岡山で前泊。瀬戸芸の前に後楽園へ。前日の二条城と同じく7年ぶり。前回来たのはガラケー時代だったので再訪。特別名勝日本三名園。天気も良くて朝9時でもかなり人多かった(外国人多かった!)。桜はちと早かった。今回の岡山はあくまで瀬戸芸の前乗りとして…しか滞在しなかったけど、SANAAの美術館やら別の庭園やら…と行きたい場所は色々あるし、今回行かなかった高松も栗林公園や披雲閣を再訪したい。秋に良い感じに休み取れますように。
oniwa.garden

瀬戸内国際芸術祭2016・犬島編。

そして天満屋発宝伝港直行バスという名の現実逃避の旅へ。

犬島精錬所美術館





家プロジェクト「F邸」:名和晃平

家プロジェクト「石職人の家跡」:淺井裕介


家プロジェクト「S邸」:荒神明香

家プロジェクト「A邸」:荒神明香


家プロジェクト「中の谷東屋」:妹島和世

家プロジェクト「C邸」:下平千夏

家プロジェクト「I邸」:小牟田悠介

犬島のシンボルである精錬所美術館や、名和晃平さんや荒神さんの作品は当然素敵なんだけど、今回の新作で好きだったのはI邸(前回のI邸から変わってた)。作品もだけど、密度が高くないのにカラフルな花が並んだお庭がかわいい!

犬島の町並み。


4枚目の写真の古い建物はかつて郵便局だったようです。

犬島丼

船までの時間ごはん食べようと思ったら、チケットセンターのカフェは超絶混雑…。何か他にも商店が無いかな、と思って少し歩いたところの商店で「犬島丼」を食べました。島の味、海の味。美味しかった。

後編・豊島〜直島〜宇野編へ