ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

甲信越北陸お庭巡り⑦。茅野〜諏訪編。藤森照信建築群(空飛ぶ泥舟)〜諏訪大社上社本宮・下社秋宮〜仏法紹隆寺庭園〜本陣岩波家庭園 など

GW旅行その7。前エントリは↓。
romitou.hateblo.jp穂高から松本経由で茅野へ。元々今回の旅では、信州の中では木曽の興禅寺庭園や駒ヶ根の光前寺庭園へ再訪したいなって気持ちがあったんだけど――それはもうムリだなと思って――だったら先月水戸芸術館で個展を見た藤森照信さんの建築群を久々に見に行きたいなぁと。そんな中で見つけたのがこの日見た諏訪の2つの庭園。んで、仏法寺が茅野寄りであること(諏訪大社上社のほぼ真北)、行くなら自転車しかないな――ってことで茅野から下諏訪まで片道12kmを自転車で走ることに。諏訪大社上社まで遠回りしていることを考えると30km近く走ったけど、今回糸魚川・雨晴・金沢・穂高・茅野・甲州と色んなところでレンタサイクルをして多分合計100km近くは走っているはず。疲れた!
前回茅野でレンタサイクルした時は↓。
romitou.hateblo.jp

36.神長官守矢史料館


37.高過庵

38.空飛ぶ泥舟(以上、藤森照信建築)



茅野市藤森照信建築群。3年ぶりに見に来ました。ああなんか本当に素敵な作品たちだなー。空飛ぶ泥舟は僕がアートとか建物を見ることにハマったきっかけの一つだと思う。上から下側にこの作品を見ると本当に飛んでいるみたい。

40.仏法紹隆寺庭園






諏訪市指定名勝。茅野駅から約4km、諏訪大社上社本宮からは約3.5km。予想していたよりもすごく良い庭園だった!正確な作庭年代とかはよくわからないけど、「安土桃山の庭」「江戸の庭」「明治大正の庭」と、幾つかの庭園が横に連なっていて、かつちゃんと手入れもされているようだったので迫力があった。お寺自体も急な坂を登ったところにあって、なんだか浜松・金指の実相寺みたいな場所だなーと思った。この界隈はこのお寺を中心に栄えた地域だったんだろう。



[oniwa.garden

41.上諏訪の町並み




そして自転車は上諏訪方面へ。上諏訪は何度も来ているけど駅から遠いエリアまでは行ったことがなかったので目に入る景色はすごく新鮮。国道20号線沿いの道にはまだまだ古い建物があったりして旧街道の雰囲気を醸し出している。そして上諏訪駅周辺へ。


「大手町」の飲み屋街でなく山側にもこんな飲み屋街があったのか。こっちの方がなんだかきな臭そうな感じ…上手く言えないけど…。↓ところで上諏訪駅前のデパートがなくなって、その向こうに見えるようになった立派な木造建築はなんでしょう?

42.下諏訪(下諏訪宿)の町並み



上諏訪駅から下諏訪駅までがまだ遠い。その上交通量も多く自転車では走りづらい。で、下諏訪。温泉に寄るために2・3度降りたことがあるけどこういった明るい時間に街を歩くのは初めてだった。こういう感じなんだなー!

43.聴泉閣かめや庭園


徳川家茂の奥様方が泊まったことのある和室と庭園」が見学させてもらえたので見学。公式サイトによると「小堀遠州の作によるものとされ、安土桃山時代より江戸時代初期にかけて完成された庭園」とあるけど信憑性は不明。窓を開けて見たかったなあ。旅館自体はかつては下諏訪宿の本陣宿だったそうで、芥川龍之介島崎藤村などの文豪が宿泊経験のある宿とのこと。

44.本陣岩波家庭園






そのかめやの隣にあるのが本陣岩波家庭園。文字通り下諏訪宿の本陣で、庭園は江戸時代中期の作とされる。これは素晴らしい庭園!
oniwa.garden

45.諏訪大社下社秋宮


下諏訪宿の本陣の並びにあるのが諏訪大社下社秋宮。春宮はまた少し離れた所にあるので今回はパス…。

46.諏訪湖

まだ枝垂れ桜が見られた。

47.茅野市民館 など


茅野駅から直結している茅野市民館は毎回素敵な建築・図書館だなあと思う。これで信州編も終了!ようやく最終目的地・甲府へ。最寄り駅が身延線の駅だったのだけど、何も考えず茅野から乗ったPASMOで降りようとしたらエリアまたぎになっていて(身延線JR東海)、しかも取消もできず翌日精算。まさか甲府でそんなことになるとは思わなんだ…。
romitou.hateblo.jp