ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

日本-ブラジルとナビスコ杯準々決勝日程決定。

ってなわけでコンフェデ杯第3戦、日本代表-ブラジル代表。1時間程寝過ごしてしまい、後半から観戦。あれ、もういきなり2人交替するのか…とか思いましたけど起きたばかり&前半見てないのでよくわからないまま。1-2かー。1点取ったんだ。交替直後から大黒が良い動きしているし、まぁいいんじゃないかな、と。ここ1週間、U-20の試合でひどいサッカーをずっと見せられていたので、今回のA代表の試合は…人もボールもよく動いていてとても面白く見えました(いくら相手が1.5軍?2軍だと言ってもだ)。以前なんてあんなに「あの4バック、駄目だろ。」って言ってたのに…(笑)

あれだけ「もっと動け!」といつも言ってる福西でさえかなり動いてるように見えました。ま、実際ジュビロの時より動いてるんでしょうけど(笑)まぁでもそれだけこの試合での日本代表は良い緊張感の中にあったのかな…と思いますし、やっぱ代表で得るものって大きいと思うので。だから(僕もクラブ>>>>>代表な人間ですけど、)あんまり代表を否定出来ないなと思う。それで新たなファンがついたりするわけですし。所詮磐田は田舎のクラブですから、やっぱある程度そういう全国的な部分でアピールしてほしい部分はあるし。(←決して地元軽視ってわけじゃなく。でも、10万人の市で平均1万5千人なんだからすごい率ですよ、ジュビロは。100万人の都市だったら1試合15万人入る(笑)んなわけないけど(笑))

試合に戻る。あれ、主力温存って言ってたのにロナウジーニョロビーニョアドリアーノもカカも出てるんじゃん。ルシオとかも居るし。でもGKがマルコスってことはジダは温存?(←でした)などなど思いながら。さすがに相手は迫力ありましたが、見ていて日本も結構やれている実感はあったので、もしかしたら…と。01年のコンフェデで引き分けた時は…結果こそ引き分けでしたがあんまり点取れる気がしなかった記憶があるんだよなー。なのでもう既に1点取ってることが今日は(見てる側としても)一つの自信だった気がします。

一気に話飛ばして、後半40分過ぎ、PA外の良い位置からのFK、中村のキックは惜しくもポスト、しかし詰めていた大黒がボレーを叩き込み、ゴール!その後も日本が攻め立て、最後の大黒のヘッドは惜しかったんですけど、そのままドロー。得失点差で日本はグループリーグ敗退。結果敗退してしまいましたが、2年前のコンフェデの敗退とは全く違って満足感。これはU-20のがっかりぶりからの差もあったと思いますが…やはり人もボールもよく動いているサッカーはいいものです。しかしある程度上のチーム相手に日本代表のFW同士(そして攻撃自体)がこんなに機能してるのって初めて見たんじゃないかってぐらい柳沢と大黒は上手く攻撃に絡んでいたと言うか…相手を掻き回せていたのでは。

やっぱ背がなくたって、ああやってスペースを使えれば前線でどんどんボールを受けられるんですよね。「ボールを待つ」じゃなく「ボールを自分から受けに行く(←でも後ろに下がって受けに行ってばかりではゴールから遠くなるだけですし、もうグラウで嫌って言う程見せられてるので(笑)、やっぱ裏を取るだとか、スペースへ流れてボールを引き出すとか、そういう意味合い)」じゃなきゃ駄目だよなぁ、と思います。鈴木の投入も分からなくはなかったですが(点が欲しい/でも相手が相手なのでバランスは崩せない/高さも欲しい/柳沢の運動量が低下)、それでも消えてて…目立ってたのはより多く動く大黒でしたし。それにしても大黒は良かった。

最後にもう一度福西の話になりますが、スタジアムとテレビじゃ印象違うものですが、こんなに良い福西は久々か初めて。当たりの面、バランスの面はこれぐらい出来るだろうとは思ってましたが、1対1で思ったより勝っていた(←ジュビロで見てると、ルーズな守備をして抜かれて歩いてるイメージが多少あるからか?(笑))のと、攻撃面で思った以上に通用していた。福西が一人交わして→裏へ走った大黒へスルーパス→中村シュートの場面が一番「うおお!」と思いましたが…他にも結構上がっては交わしたりしてましたし、ミドル打ったり最後の大黒へのクロスだとか、まだまだポテンシャルを秘めてそうだ…と感じました。

思えば03年の9月のアウェーでのFC東京戦。主力が欠場しまくり&怪我で後半からキャプテンマークが福西。FC東京に両サイドを突かれまくってたのでそれをケアする為4バックに変更した途端、ボランチの福西が大車輪で働き始め、決勝ゴールも決め、正直あの試合で1人実力が浮いてたのを見せつけてくれたなんてことがあったっけ。昨年何度か試した4バックは中途半端なまま終わりましたが、今日の4バックで攻撃参加する福西を見てると「4バックもいいかな」なんて思います(山本監督が指導出来るかが微妙ですが…(笑)そういう意味ではシステム変更は危険)。

あーでもジュビロは良い右サイドバックがずーっと居ないんですよねえ。今も候補は居ないと思う…。太田や西もサイドバックよりは2列目やらせた方がいいですし。太田の運動量ならこなせないことないと思いますが、せっかくあの運動量なのだからサイドバックでバランスを取らせることも無いと思うので。いやでも左が服部だとしたら丁度いいぐらいなのかな?とか妄想。あーでもボランチが名波-福西だと、福西も今回の試合程攻撃力出せるかはわかんないよな、と思う部分はあります。となると菊地?

早く起きた甲斐がありました。過信にならない程度の自信になればなあと思います。

マンUの朴智星誕生
マジで決定したんですねー。ヒディングの元を出て行くかな?と思いましたけど、まぁこんなチャンスそうそうないもんな。やはりJリーグ出身選手として頑張ってもらいたい気持ちはある。

そしてナビスコ杯準々決勝の詳細が決まりました。
【2005Jリーグヤマザキナビスコカップ】決勝トーナメント準々決勝 詳細決定!!
浦和-清水、14日かよ!土曜サッカー日曜サマソニの予定は打ち砕かれてしまいましたとさ…。あほあほ。つーか14日両方関東じゃん。もうちょっと考えろよ、と思うような…。んー、ジュビロの試合13日だし、これ見てから東京行くことにしようかなあ…。

で、よくよく見ると!第1戦目の千葉-磐田は臨海じゃなく国立だ!!!うわー。この間「今年はもう国立行く予定ない。いきてー。」とか書いてたばかりですもんねー、ものすごーく行きたいのですが…。でも(いくら18きっぷ使える季節とは言え)さすがに3週連続で関東方面に遠征と言うのは…体力的にどうかなあ、と思う(笑)…んだけど、でも行きたい。むしろ、行くつもり(笑)ついでにRIJF…?ミスチル出るしSold Outしちゃうかなー。勝田よりもっと東京に近いところで何かイベントないかな。またはどうせまた次週来るんだし、ながらで帰ろうか。

行動派だとかポジティブだとか…まぁやっぱし「好きなものを好きで居たい」と言う思いだと思います、一番大きいのは。僕もそれなりには年を取って、若さでごまかせなくなってきた部分とかあると思うから(笑)、自分の気持ちを保つのに…ある程度「良くなろう」と思う意識は必要だったのだと思うし、まぁ結局は「好きなものに突き動かされている」のだと思います。「フジと朝霧終わるともう1年これがないんだなって抜け殻になるよ」と友人は言うけど「僕はジュビロがあるから大丈夫かも(笑)」なんて気はちょっとしたりしてます。フジの次の週もう一回(18きっぷで)東京まで行く気になるかはちょっと現時点じゃ何とも言えないですけどねえ…。

あ、上で国立について書きましたが、マイクロソフトのとある公式のテキストの中に「文京区千駄ヶ谷」とありました。昔そうだったりしたわけじゃないのなら誤植だー。こんなこと知ってるのもサッカーのおかげ(笑)勉強はまだ本番って感じではないですけど、知ってそうで知らなかったこと。今後に必要ではなさそう?でも仕事では案外必要なこと。前から「もっと勉強しないとなあ」と思ってた部分なので、今の段階でも結構楽しくやれている気がする。痛みや闇の「知らなければよかった」と思うこと以外は、知れることは知っておいた方がいいのかもなぁ、と。

とあるフリーペーパーより。「もともとフェス好きで、就職する直前には、沖縄の島々を旅しては自由を満喫していた。」こういう人を行動派と言うのだと僕は思います。やっぱ僕の場合は「○○へ行きたい」と言うよりは「○○を見たい」なので…。サッカーとかライブが無ければ遠くへはどこにも行かないでしょう(東京は例外ですが、それは単純に一つの街として時に必要と感じるだけ)。なんでも近くにあるものや既に把握しているものが好きなので…。冒険家ではないのでしょうね。安心感と言うか、安定が一番(←人生としたら、とてもそんな人生とは思えないけど(笑))。「チョイノリでエコパまで行ったー。」とかが限界です(笑)