ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

磐田-千葉

何日分か日記を書き溜めておりますが、まず今日の試合から書いていこう。J1第4節、ジュビロ磐田-ジェフユナイテッド市原・千葉ヤマハスタジアムジュビロを見るのは先週以来、ジェフをスタで見るのは昨年のナビスコ決勝以来かな?このカードをスタで見るのは昨年のフクアリ以来、ヤマスタでは2005年のリーグ戦以来。なんか今シーズンは今のところジュビロを毎週見ている。来週も(4日の試合は見れないけど)7日の試合が埼スタだからまた見れるし。3月のヤマスタの試合は最初は来ても1試合だろうと思っていたけれど、18きっぷが今回安かったのもあって(だから売っても金にならない)、結局また見に来てしまった。勿論、今のジュビロに魅力を感じているからわざわざ帰ってこようと思うのだろうし、先週負けてまた一部では強い批判の声も上がっているように思えたけれど、だからこそ「本当にそうだろうか?」と思って実際にスタジアムで見たい気持ちが今は自分の中で湧き上がるのだと思う。

試合の話の前に。今回は(早く起きて)当日磐田に試合だけ見に来てそのまま日帰りするだとか、試合を見て一泊して(早く起きて)翌日帰るだとか、そういう選択肢かなと思っていたんだけれど、本当は30日には会社でその日までの人も居るから、何かあるかなあと思っていたんだけれど。何も無かったので(笑)、30日に帰ってくることにした。19時過ぎに試合を終わらせて、19時16分の東海道線沼津行きに飛び乗って、沼津、静岡(ホームライナー浜松)で乗換えて23時28分浜松着。東海道線の駅が最寄駅だというのはこういう時に便利なのだと思った。会社移転から1週間経ちますが、その話は25とか28日の日記に書くつもりで。

で、当日。当初は比較的早めに起きて、少ない時間なりに浜松を歩いたりしてから磐田へ行こうかなあと思っていたんだけれど。そんなに早く起きれず。というか、色々考える夢を見て、自分の中で「ああそうなのかなあ」という…ことを考えながら。今日は親が実家に居ない(というか入れ違いで東京へ行った)上、僕も今回はそのまま帰ってしまうので自転車も使えないのでバスの時間に合わせて出る準備をしていたのだけれど、会社の人から仕事絡みの電話を受け対応せざるを得なかった為、結果実家を出る時間が1時間程遅れてしまった。実家の最寄バス停を出たのが13時36分。これでは試合に間に合うはずもない。

浜松に到着した頃には試合もとっくに始まっている中、浜松の街中の金券ショップを覗いて、14時24分の掛川行き(なんか掛川行きなんて初めて乗った気がする)で磐田へ。当然バスはもうなく、頼みのレンタサイクルももう今日は全て出ていた。以前駅からスタまで走ったこともあったが…(因みに歩くと35分〜40分ぐらい。走るともうちょい縮めは出来るだろうがそこそこ距離があるので汗だくになるのは目に見えてる)今日はそういう気持ちにはなれなかったので、タクシーで行くことに。いやあむしろこういう時タクシーを使える年齢になったんだなと(笑)

ヤマスタでは初のタクシーでしたが(というかサッカー絡みでタクシーなんて基本使わない。遅れてても歩くから。でも今日は距離的に仕方ない)、1,170円だった。徒歩20分の平塚駅→平塚陸上競技場が980円だったことがあったので、まあこんなもんか。タクシーの中のラジオは、何故か?サッカーでも甲子園でもなく、横浜-巨人が流れていました。SBSラジオでの放送があったのかは知らないけど、どうなの磐田市という…。そういえば甲子園の方は静岡の常葉菊川大阪桐蔭を破っていました。田中君が中田君を抑えたらしいです。田中田。

スタジアムに到着してスタンドに入ったところで前半終了のホイッスル。うーむ、中途半端…。一応電車の中とかでワンセグ見たり経過見ていたりはしたのですが、前半6分のカレンのゴールも前半40分のマコの交代も見逃していました。ハーフタイムのリプレイ見た限りはカレンのゴールは結構良いゴールだったし、本当に皆が待ちに待った「ようやく!」というゴールだったと思う。カレンもこれで多少肩の荷が下りるかなあ。結果的にこれが勝利に結び付いた意味って大きい。マコの怪我は程度は分かりませんが、試合中の怪我人が多過ぎなんですが…。ただでさえ怪我人が多くて人が居ないというのに。やばいなー。

今日のスタメンは磐田は川口、犬塚、田中(→交代で茶野。今季初出場?)、大井(今季初スタメン?)、村井(リーグでは今季初スタメン?)、パラナ、ファブリシオFC東京戦の退場の出場停止はナビスコで消化)、成岡、上田、太田、カレン。上田が今季初めてスタメンの2列目かな。ジェフは岡本、水本、ストヤノフ斎藤大輔、朴(新人だっけ?)、佐藤勇人、水野、山岸、羽生、工藤、巻。3-4-2-1みたいな感じかな。黒部、新居、新外国人ジョルジェビッチ辺りはベンチスタート。

試合の方は、後半は両チーム得点なく前半の1点をジュビロが守り切り勝利。日立台の傾斜で見ていた時はわかりにくかったけれど、今日こうヤマスタで改めて見ると(やっぱヤマスタのバックスタンドは見易いなぁ)、村井は怪我前のメンツが出ている頃より、今の方がチームの歯車としてだいぶ機能するようになってきているのかなと。左サイドだけじゃなく結構中にも入っていっていたし、でもやはり持ち味は左サイドを駆け上がるプレーで、それも使われているシーンが幾つかあったし。後半10分過ぎに早々と交代させられてしまったものの、個人的に「右犬塚、左村井はバランス悪くないか?」と言った懸念は割とそうでもなかった。

とは言え、その10分間を見ている限りでは、パラナがディフェンスラインに吸収されたり、左の村井の位置を埋めているシーンもあったので…(そしてその分を更に上田が埋めるだとか。)二人だけでバランスをとっているわけではないんだけれど…ただそういう流動さが今のうちの武器や特長の一つではきっとあると思う。しかし決して機能性が悪いとは思えなかっただけにこの早い時間帯の村井の交代は意外だったし、きっとこの部分を批判する人が居るだろうね。代わって入ったのが菊地だから決して攻撃的な交代というわけではないし(菊地もまあ攻撃的ではあるけど…)。菊地はボランチに入り、左には上田ではなくパラナがスライド。

更にアジウソンは早め早めに動く。後半20分過ぎに成岡に替えてユースの山本。山本は18日のFC東京戦以降、4戦目か。ほんとすっかり普通に戦力。こんな1点を守るっていうタフなゲームに途中から入らされて、大変な春休みだ(笑)持ち過ぎて奪われたシーンもあったけど、ジェフ相手によくもまあここまでキープするもんだとも思うし、よくそのスペース気付いたねっていう速さでボール出すシーンもあったし。無理に使われ過ぎず、このまま使われていったら末恐ろしい気が。この前のシーンで大井が痛んだシーンがあってそれに反応して準備をしたようにも見えたけど、大井が○になったところでそのまま山本は下げずに、成岡との交代。

それまでもファブリシオが痛んだシーンがあったりしたからこの時間帯に交代枠使い切るのって結構賭けだと思うんだけれど…やはりその辺アジウソンは勝負師なのかな、と改めて思った。成岡も今日はそれまでよりは良かったかな?段々持ち前のテクニックをPA内で活かそうとするシーンが増えてきた気がした。なんかPA内でキレのあるターンとかしてたよね。ベンチ下がる時に交代の山本の方へ行かなかったので、交代に不満だったのかもしれないし、確かにアジウソンは今日も守備的な選手交代しかしていないけれど…成岡もそろそろゴールっていう結果が欲しいな。

山本の投入と同時にジェフは朴に代えて楽山を投入。楽山で思い出したんだけど、先日神宮に野球行った時に良いなあと思ったのは、後ろに居たヤクルトファン同士の会話がね…ジェフサポ同士の会話っぽい時があって。A3の時かな、近くのジェフサポが「楽山さんはどうなんですかね」みたいな…自分のチームの選手なのになんか余所余所しい言い方で話していたんだけれど、それと似てて。いいなあと。

まあそんなことはいいとして、楽山が入ってからは水野がフリーマンみたいな形になっていた(てことは山岸が右へいったのか?よく見てなかった)。その水野が左に居ようが右に居ようが中に居ようが怖くてねー。僕すごい水野のあの仕掛ける雰囲気が好きでU-22の中でも唯一ベタ誉めしてきている気がするからさ。でもその水野に代えて黒部投入してくれて。もちこの展開でFW投入されるのも嫌なんだけれど、なんか水野が外れたのは楽にさせてくれた気がする。

そういや帰りのバスの中でも中学生ぐらいのグループが「水野居なくなって楽になったよなー」みたいなこと言ってたんだけど(笑)、静岡県出身の選手とは言え、敵チームでしかも決して全国的に知名度の高い選手ではないと思うから。静岡の中学生じゃなきゃこんな敵チームの選手を言えないんじゃないか(笑)試合はその後羽生に代えて昨年まで鳥栖の新居が投入されて、その新居も勝負の姿勢は見せるものの、後半41分の投入では遅過ぎたか。(羽生も悪くなかったと思うけどなあ)

うちが交代枠使い切った辺りからはもう完全に「1点を守りに行くサッカー」。カウンターも時には繰り出していたけど、今日はポジションがかぶったり、パスが弱かったりとあんまり機能しなかったね。今日はカウンターしようにも皆足が止まってバテていた。中には飛び出せる選手も居たけれど…。後半開始頃は前〜中盤からよく3人で囲むシーンが多かったし、今日の主審(東城?)があまりファールを取らず(なのでロスタイムも2分しかなかった)、結構スピード/運動量勝負の試合にもなっていただけにバテるのも仕方無いところではあったけれど、それにしても足が止まってた(笑)これまでの試合と比べると。ただジェフもそうだったので、あのジェフですらそうなのなら…やはりタフな試合だったのかな、と思う。

いつだったか忘れたけどジェフが巻のポストから誰かがゴールを決めたシーンがあったが、これは巻のトラップが手だったとしてハンドでノーゴール。命拾い。他にもPAで相手を引っ掛けて、審判によってはPKになってもおかしくない微妙なところもあったけれど、ただジェフの選手が倒れず踏ん張ったり立ち上がる姿勢にも助けられ(潔い)、終盤はクロスとかガンガン上げられてたけど、どうにか守り切った。もうほんと皆バテてて、前の選手もそうだから、ほんと「がんばれー、がんばってはしれー」としか思えない(笑)今日も「虎の子の一点を守り切った」試合!

終盤、皆足が止まってるところで一人加速してサイドのスペースを突き時間を稼いだ菊地の勝負所での判断もやはり光るものがあったし、太田は相変わらず最後までよく走るし、上田も色々評価は分かれているけどこれだけずっと出続けて(U-22だって毎試合使われてるし)あれだけの運動量は保っている(最後守備でもよく頑張って走ってた)から、十分だと思う。カレンはもうちょっと頑張ってほしいんだけど(笑)、でも今日は後半カウンターから中へ勝負していくシーン、シュートを狙うシーンがあったから良かったと思う。あそこでズドンと決める怖さのある選手になれればもう一つ化けるとは思うんだけど、まーそこまではね(笑)でも何より頼みのストライカーの今シーズンの初ゴールは本人にもチームにも大きい!

スクランブルで今シーズン初出場の茶野も、相手が古巣だったからかはわからないが、秀人の魂が乗り移ったかのような気持ちのこもったプレーでピンチを防いだり、難しそうなボールに追いついたり奪ったりしてくれていました。個人的にはジュビロに来てから一番良く見えたし、マンオブザマッチを上げてもいいぐらい。大井もよく完封に貢献してくれたし、犬塚もなんか結局フル出場しちゃってるし、兎にも角にも層の薄いうちにとっては日替わりヒーローは良いことだと思う。

茶野もここまで出番が無いながらちゃんと準備をしてくれていたということだし、他の選手にも刺激になってくれれば…こうして層が厚くなっていくんじゃないかな。林や加賀にも絶対「ここ!」っていう時がまた来ると思う(加賀はFC東京戦がそうだったのかもしれないけど)。川口も相変わらず安定していたし(やばいパスミスも幾つかあったけど(笑)出し手の問題も多少あるシーンだと思うし。中盤でキープ出来る選手が居ないからある程度バックパスの重要度も増えて、その分川口や洋平のGKに負担が掛かっているのかなとも思う)。今日もまた大きな1勝。

開幕戦の柏でのあの惨敗と、同じく昇格クラブの横浜FCとの完敗がありながら、リーグ戦ではあれよあれよの(中上位と言われている?チームに対して)3連勝。3連勝って感じのすっきりした感じが全くと言っていい程しないのはなんだろうねえ(笑)まぁ間にナビスコ挟んでるし、1点差での3連勝でまだ得失点差-1だけどさ。山本体制時には一度も無かったリーグ戦3連勝が、アジウソンはこれで3度目。

追加点を取り切る力はまだないのだろうし、運、不運もあるにせよ。まさか開幕戦見た後はここまでまともに3連勝するとは全く思いもよらなかったよね(笑)前田が戻ってくるのが6月だとして(わからないけど)、13節まで進むとして…ほんと2勝3分8敗とかでいくんじゃないかって覚悟したもんな。あれだけ割と苦手な意識が一時期あって、山本時代には正直手も足も出ないようなやられ方をもしていたジェフに対してもこれでアジウソンになってからは2連勝。

ま、ジェフも監督が代わって、阿部も居なくなって、村井と茶野が出て行った頃の雰囲気も薄れて、以前程の(うちに対する)「絶対にどうしても負けられない」というような怖みが全くと言っていい程無くなって来ているとは思うんだけれど(運動量や勢いが落ちてきてるってのは昨年も書いていたけれど)。ジェフサポは試合後拍手をしていたけれど、今日は物足りた試合だったのかなー。

アジウソンは今日も後半20分には交代枠を使い切る先手先手の積極策…って全部守備のカードなんだけど(笑)積極的に守りに入る、って不思議な気もする采配。守備のカード増やせばその分前の枚数が減って押し込まれるから。でもなんだろうな、昨年はこの守備的采配を結構僕も否定的に見ていたけど、でも正直今年は攻撃の面子が良いわけでもないし、チームの個の能力はJ1で見たら下から数えた方が早い戦力だと思ってるから。こちらから守備的ペースにはめこんで、カウンターを狙う。というサッカーである程度仕方無いかなと思ってる部分はあって。

でも結果、今回もこう先手を打つことで、ジェフがうちのペースひきこまれてくれた部分はあると思う。勿論、「ここでクロス上げるか!うわあ、助かったなあ」ってシーンも結構あったんだけれどね。ジェフも今年まだ勝てていないし、相手の出来で助けられている部分は大いにあるとは思うけど、でも戦力では向こうよりうちの方が下だと思うし、そういうチームに勝つにはうちの流れに持ち込むことが大事で、それが今のところ(守備陣が頑張って)出来ているのかなと。

でも、この3連勝にも関わらず、帰ってきてみたらやっぱりアジウソン采配には相変わらず批判の声。何とどこを比べて何を面白いと言うかに拠る部分はあるけど、何度か書いているけど「ショボくて若いメンツが、個で劣る相手に戦術とスピードと頑張りで勝つ」みたいなサッカーが僕は基本的に好きだからね。今のチームに対して甘めの査定をしているところはあるんだろうな。

ただ今って結構パスをワンタッチで細かく繋ぐことが多くなっていて、これは福西の移籍や前田、更に西の離脱と…キープ力のある選手が不在になってしまったので、相手の中盤でのプレスを掻い潜るには否が応でも早め早めに細かくパスアンドゴーしながらパスを繋ぐしかない部分もあるんだよね。でも、下手にキープ力のある選手が多くて玉離れが悪くゆらゆらボール回していた頃より、「パスサッカーしてる」ようにも見えなくもないと思うんだけど。

第2節が終わった頃にサカダイかなにかで今年の(複数ポジションこなせるパラナを動かして試合中に積極的にシステムを変化させる)うちを「カメレオンサッカー」と評していたけど、たいして年俸高くもない指揮官で(推定3,000万。前の山本監督は6,000万。参考までに、今回の最後に日刊スポーツの名鑑にあるJ1監督の年俸を書いてみようと思う)、J1では下から数えた方が早いであろうこの戦力(しかも拠る部分の大きいエースの前田が離脱!)で3連勝なのに、文句を言われるアジウソンはまさにストレンジカメレオン?これは、応援せねばならん(笑)

どこまで内容、どこまで結果を求めるか、難しいんだけれど。でも僕は今の内容は…100ではないとは思うんだけど、そんな波やムラの多い部分っていうのも若手の多いうちの精一杯じゃないかなって思っているから。単純な能力でまともにやって相手をよりまともに良いサッカーを続けられる程の戦力では無いと思っているから。ただ、幾ら内容の良いサッカーしてても結果出なければ自信を失ってしまいがちだと思うし、経験が少ない選手が「結果」を得ているのはそれが徐々に自信になってもっと自分達を出せるようになってくるのでは、と思っている。

ベテランが多かった頃の「もっと良いサッカーが出来るはずなのに…と思われながら、もう走れないし、でもなんとなく勝っちゃって」、問題を先送り先送りにしていた頃より、今はあとは上を向くしかない状況だと思うんだよね。まあ勝った3チームのうち、千葉もFC東京も低迷してるけど。大分は浦和と引き分けたし…次節の浦和戦は初の昨年上位チームとの対戦。どこまでやれるか、どこまでやられるか?どれだけボロボロにやられてもおかしくないし、3連勝しているわけだから淡い期待だってあるわけだし。何より今の発展途上の若いチームが昨年王者にどこまでやれるか。楽しみだ。ともかく審判が邪魔しなければいいな(笑)

今日の観客数は天気の割に約13,000人と悪くなかった。相変わらずバックスタンドの年チケに割り当てられる指定席がガラガラなんだけれども、フリーゾーンや自由席は結構埋まっている。ファンも「思っていたより悪くない」と思い始めたのか、どうなのか。ジェフサポも18きっぷ安いから一杯来てくれたのかなと思うけどね。試合後はバスで駅まで。磐田駅を16時28分の熱海行きで出る。

今回はなんとなく静岡で途中下車をしてみた。30分ぐらいしか居なかったけど、とりあえず静岡PARCOに行った。TOWERで電車の中で読む用のbounce(と風とロック)をもらっただけだけど、浜松市野のTOWERと比べて静岡TOWERの方がごちゃごちゃ感があって、「TOWERっぽいなあ」と思った。しかしバインの田中が今更NO MUSIC, NO LIFEのポスターになっていてビックリ。しかも今回の風とロック、分厚い。この人は年取ったのを感じさせないな…と思ったのと、共演者の子、普通に20代後半〜30代前半ぐらいの女優かと思ったら。高校生だって。見る目ない(笑)なんだろう。誰かに似てると思って…一時期の遠藤久美子

それ以外にもぐらぐらと静岡を歩いて(なんかお祭りやってましたねー)、ばたばたと静岡駅に戻って18時06分の国府津行きで静岡を出る。この日の静岡はまあ普通の気候だったと思うけど、翌日はなんと清水で31度だって。すご…こんな異常気象的なことについてはまた別の機会に書くつもり。乗った電車が空いていて楽だった。沼津で東京行きに乗換えて、小田原でアクティーに乗換えて。東京まで来て…ここからは今の生活と同じ通り…中央線で吉祥寺へ帰還。21時半ぐらいかな。そういえば今回は携帯の充電機を忘れ、国府津を過ぎた辺りで電池が切れて焦った。ワンセグ使わなきゃもっと持つんだろうけど…使っちゃったからな。

あとどうでもいいけど書き残してみよう。浜松方面から東京へ帰る時に、湘南新宿ラインと同じ型の車両の場合(何型とかそういうのは知りません)、いつも必ず前の車両の一番前の、以下の□の部分に座る。一番前の車両というのは、最終的に湘南新宿ラインで渋谷新宿で降りるから、その後の乗換を考えてなるべく北側に座ろうという部分。そしたら今回熱海からその席の向かいに座ってきたのが、ジェフサポだった。思わず少しお辞儀したとかしなかったとか。

  _______  _____
ドア■■■ ■■■ドア■■■■■ドア|
     ■ ■              |車
                       |掌
     ■ ■              |席
ドア■■■ ■□■ドア■■■■■ドア|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

今回の帰省も浜松のフリーペーパーを色々もらって読んでいたのですが、別にこういう浜松のに限らずどんどん(見た目の)質の高いフリーペーパーが増えているよね。そのせいでフリーだと思ってもらおうとしたらよく見たら値段がある冊子があって、判断に困る(笑)危うく取ってそのまま持っていきそうになったり。んー、改めて今フリーマガジンの表紙を見直してみると、どれもある程度目立つように「\0」とか「FREE」って書いてあるな。それがなければ(見た目フリーペーパーっぽいとか、フリーペーパーに囲まれていても)売っている本って考えればいいのか。ほんと最近はめっきりフリーペーパー/マガジンしか読んでいません。

今日の、仕事のせいで遅れるとかそういうのは致し方ないことだし、別にそれがなかったからって試合開始に間に合っていたかはわからない(どうせきっと寄り道していた)ので…ま、明日とか来週は早く着けるようにしようということだと思う(笑)浜松に関してはまた5月にも帰ってくるわけだから(RORの週には帰るとして、GWはどうしようかな。)、その時に有休とか取って日程に余裕を持たせて色々足を伸ばすことに出来たらいいかなと。そういえば浜松も4月から政令指定都市ということなのか、区名が付いていたよ。東区とか中区とか。まだよくわからんね。

f:id:airgyan:20070331170024j:image吉祥寺はやはりお花見から帰る人が多かった。画像は金曜に撮ったものだけれど、火曜ぐらいに満開になったんだったかな。朝行く時は「まだかな…」って感じだったけど帰ってきたらもうかなり咲いていてね。「すごいなあ」と。今年は一気に咲いた。その翌日ぐらいから朝から花見している人も居た(笑)あとはドームテント貼ってまで場所取りする人も。日曜も良い天気だったのでお花見客は多かった。因みに浜松はまだ井の頭公園程は桜が咲いていなかったと思う。しっかもさ、バス乗ってると…田舎だから、何本の桜の木があるのに、お花見客は1組だけで独占状態とかで(笑)確かに地元に居た頃はお花見とか言っても“全く”ピンと来なかったもんね。東京のお花見シーンはやっぱすごいよ。

てな感じで日曜は下北でお花見。05年に参加させてもらって以降3年目。あまりに良い天気だったので起きた後に部屋のことなどやっていたら行くの遅れてしまった。というか今日の吉祥寺は人も車も多過ぎ。もう絶好の日和だったもんねー。本当はもっと行きたい場所もしたいこともあったんだけれど、よくよく考えれば今週平日(4日)に代休を取る予定だったので、出来ることはその日にしよう!ちゃんとしたいことリストも書き出すぐらいで。とりあえず髪がうざいので切るのと。

あ、お花見のこと。週末は人に会わないことが多い僕なので(←なんか「部屋から出ないから」と続くように見えるフレーズな気が。部屋から出ないことは殆ど無いのにね。ずっと一人で行動するからなあ。)、誘って頂いて本当に有り難いことです。男の一人暮らしではまあ作ることのないおかずも一杯頂きました(笑)ご馳走様でした。GRAPEVINEファンなら感涙必至のケーキにも感動。そういや今年僕誕生日の前もそれ以降もケーキ食べてなかったから自分の中だけで内心丁度いいやーとか思って(もう一ヶ月以上経っているけど)。

夕方も差し掛かる頃には桜もかなり散り出して。来週はもう葉桜かな。桜花賞…昨年の桜花賞馬ってなんだっけ…。花見中にワンセグで競馬見てましたが、メイショウサムソンは着差こそ僅差だったけどこのレベルではあの手応えで上がっていくんだなー。僅差でねじ伏せるように勝っちゃう辺り、やはり父が同じのオペラオーに似ているのかなと思った。このメンツで1.9倍も付いてこの着差じゃ天皇杯は一番人気にならない気もするけど、そういう低評価されがちの馬は好きだ。

Save The 下北のパレードが多分同じ通りであったと思うのだけれど、見掛けなかったな。同じ通りだけど違う方面だったのだろう(もしくは遅かったのか)。20時過ぎに解散、下北・吉祥寺の行きたいところへ足を運んで買い物などをしつつ22時頃に帰宅。雨にはちょっと焦ったけどひどくならなくてよかった。今日から4月で新期だなんて全く実感が沸かない。そういえば、久々に春なのに25度を越えていこうとするような時もあるさ。なんて歌をプレイヤーの中に入れて電車の中で聞いたりしていた。でも明日は一気に気温が下がるよう。体調崩さないよう。

来週の7日は(まだタイムテーブル出てないけど)渚のメインステージを傾斜から眺めたりした後(cro-magnonが見たいなー)、埼スタへ行く予定。あとは18きっぷが1回余っているので、4日か8日にどこか(の試合?)へ行きたい気がしている。…そういえば今回の試合はスクランブルで前に使ってた眼鏡で試合見ていたのだが、なんだこのグラグラの眼鏡は。よくこんなん使ってたな…酔いそう。早く新しいの買わないとな。日曜幾つか見てたけど、以前より気に入るものが今のところない。ほんと落としたの勿体無かったなー。

さて最後に以下、上に書いた通り今年のJ1の監督の年俸。今のチーム順位順。見やすいと逆にあれなので見難いけどざっと書いてみました。アジウソンの3,000万は18人中ワースト4位タイ。実際は年俸以外にも交通費やらもろもろあるのかもしれないし、チームが連れてきたスタッフか、監督が連れてきたスタッフかで掛かってる金も違うだろうけど、でも上位陣の中では石崎さんと並んでリーズナブル。少なくともヒロミと比べれば…(笑)シャムスカって1億ももらってたんだな。

1位:名古屋:フェルホーセン…8,000万/2位:G大阪:西野…9,000万/3位:柏:石崎…3,500万/4位:清水:長谷川…5,000万/5位:磐田:アジウソン…3,000万/6位:浦和:オジェック…8,000万/7位:川崎:関塚…4,000万/8位:横浜M:早野…2,800万/9位:神戸:松田…3,500万/10位:大分:シャムスカ…1億/11位:新潟:鈴木…4,000万/12位:広島:ペトロビッチ…6,000万/13位:F東京:原…5,800万/14位:横浜C:高木…2,500万/15位:鹿島:オリベイラ…1億/16位:千葉:アマル…5,000万/17位:大宮:ロバート…3,000万/18位:甲府:大木…2,500万