ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

練習試合 ジュビロ磐田-名古屋グランパス @ ヤマハスタジアム






今日はあいちトリエンナーレへ行くつもりだった…けど、起きれなかった。先週睡眠時間が短めだったから、ちょっとやそっとじゃ起きれないのも仕方無いか。と思い直して、ヤマハスタジアムに練習試合を見に行った。せっかく自転車も手に入ったし。途中ららぽーとにも寄ったけど、お目当ての自転車も無く、テントも元の価格だった。そりゃそうか、両方ともこれからがシーズンだもんなあ。無駄足だった…坂がきつくってただ汗かいただけだった。んで、ジュビロ磐田-名古屋グランパス。前半のうちには到着。ヤマハスタジアムに練習試合を見に来たのは昨年の10月以来。あの時は月曜有給とってて、そういえば「今年一度もヤマスタ行っていないな。行こう」と思って雨の中行ったのでお客さんも殆ど居なかった。けど、今日はさすがに晴れた休日なので人がすごく多かった。名古屋サポもそこそこ居たっぽい。

ジュビロは八田(→竹重)、DFが右から脩斗、本田、大井、金沢。ボランチが犬塚と岡田。2列目が菅沼(→黄)、成岡(→37番。山田君とかだろうか?)、荒田、山崎(→39番。金園君とかだろうか?)。松浦が出てこなかったってことは怪我してるのかな?対する名古屋は、西村と竹内、杉本以外は完全なる若手(松尾、新井、磯村、福島、田口、橋本)。ジュビロはJ出場経験が豊富な選手も多くて1.5軍だとしたら、名古屋は2軍と言えるメンツ。なので5-1という結果も必然っちゃ必然。後半は特にジュビロペースで、グランパスの若手はなかなか試合を組み立てられなかった。なのでクラス的にどの選手が良かったかというのは難しいけど、(皆サボっている感じは受けないしちゃんとやっているんだけど、)その中でも「気持ち入ってんなあ」と感じたのは荒田と八田かな。荒田は猛アピールって感じ。仮に前田を代表に取られたら、代役は山崎じゃなくて荒田だと思うし(背丈的に)、頑張ってほしいなあ。八田も川口を間近で見ていれば腐るはずがないよなあって思う。

昨日JFLで久保を見て「なかなか格が違うところは見せられないなあ」って書いたけど、逆に言えば今日もそうで。成岡なんか本当はもっとバリバリやってほしいんだけどなあ…。最後良いミドルを決めて交代したけど、今日見て「菅沼よりマシなんじゃないかって言葉は撤回かもなあ…」って思った。かと言って菅沼が今日良かったとも言い切れないけど。37番が山田君かはわからないけど、キャンプの時の山田君はすっごい良かったからなあ。うかうかしてるとマジで来年は2列目の枠取られるぞ。グラの杉本なんかもそうだよね。近くのグランパスサポの人が「おい杉!走れよー!」「おい立てよー!」とかすっごい言われてた(笑)昨日もベンチ入りは果たしていてU-19代表で10番だった田口は、このクラスでも組み立てを担っているなあ。って感じはした。39番良かった。フリーになる動きが上手くって、あれが仮に金園君だとしたら、マジで山崎とか荒田ももうかうかしてられんぞ。…と思ったけど、名古屋公式に得点者に名前載ってる。宮村。ユースに居るけどその子かな?

大井なんかもこのクラスだともうさすがに安心して見ていられる。脩斗が右、金沢が左ってのは、駒野とチュホ抜けることを想定して試しているのかな。もしこれでいざとなって仙台戦と同じ組み合わせになったら「何の為?」って思いそう。犬塚の右SBっていう選択肢は柳下の中でもう完全に無いものなのかねえ。静かな試合中、バックスタンドの上の方から「はったせんしゅー!」という声が聞こえる。見たら、バックスタンドの入口(入れない)のところに張り付いている子供が数人。サッカー少年団の子たちとかだろうか。その後も「じゅびーろいわた」とかコールしてたり、CKの時「をおおお、をおおお、をおおおっおおっおー」って歌い出したりして(ちゃんとその声が下まで響いていて)、微笑ましかった。試合終了後はまた自転車で浜松へ帰る。しかし少し涼しくなったつもりで居たけど、自転車乗るには暑い一日だった…。市野イオンなどに寄って22時頃帰宅。街中は20時には店が閉まるのに、市野のイオンが出来て浜松の人の時間軸は絶対変わったよね…。きっと。

高校の頃にサンストリートプレ葉ウォークがあったら高校生活は全然変わっただろうなーなんてこと前に書いた気がするんだけど、同じように浜松で働いていた頃に浜北鑑定団があったらもう少し日々の楽しみが変わった気がするし、ジュビロを原チャで見に行ってた頃にららぽーとがあったらまた違ったんだと思う。しかし10年前もこうして152号線沿いを自転車で走っていたことを思い出して、10年経って何やってたんだって気もしつつ(笑)、道に関して言うと…当然当時と変わっている(新しく出来ている)お店も沢山あるけど、変わっていないお店もいくつもあるわけである。そう思うと、なんかすっごいなあ。10年も経ったんだなあ…と。中でもうちに近付けば近付くにつれ、今どんどん変わっている。道が暗くならないし、この間はまだ餃子の王将は無かったはずだしすき家も無かったはず…!家の近くにその2つが出来ていることもなんだか軽い衝撃だし、染地台の方なんかは本当に帰ってくる度に変わっていて、ジャンボエンチョーとか出来ててビックリした…。

この変化、もう数年早く体感したかったなあ(いや、今体感出来ていると言えるのか?)。こういう郊外の変化はなかなか東京に居ると体感出来ないものかもしれない。横浜の郊外とかだとまた別なのかもしれないけど…。帰ってくる度に街中は元気がなくなっているけど(笑)、もうね、郊外のSC行くと「そりゃそうだよな」って思うもんね。宮竹と市野で全部完結する。市野なんか全部揃いすぎていて「東京に居ると何でも在り過ぎて物欲が沸かない」というのと同じ感覚を受けるようになってきた…特に増築後(笑)それで居てららぽーとやプレ葉があって、走りながらある郊外のお店もあればもう十分。郊外も「オシャレ風」になってきているのが面白いし、その反面、「これがこの価格で良いの!?」っていう、東京と違って査定がちゃんとしていないリサイクルショップが幾つもあるのが(笑)、地方の醍醐味な気がする。時間があったら街中行って、窓枠のミドリ後藤まりこソロ見たいなーと思ってたけど、小回りしながら色んなところで降りてたらすっかり忘れてた…。

今日買ったもの。たぶん浜松にしか無いリサイクルショップにて(古着屋ではない)。カーディガン×2、シャツ×2、ハット×2、Betty's Blueのパーカー、水色フリース、Tシャツ×3で6,000円弱。中でもマキシマム ザ ホルモンTが200円、木村カエラTが300円、堂本剛T(タグまで見て正規品だと判断)が500円、BEAMS BOYのドットの帽子が600円、というのはアホみたいな価格だったと思う。あと別のリサイクルショップでツモリチサトのボトムスをこちらも格安にて。こんな服買うつもりで帰省したわけではない…けど、買ったものどれも普段東京で行く街(中央線&井の頭線沿線)の古着屋だったら有り得ない価格だったと思う。昨日買ったグッズと合わせて手で持って帰る量じゃなくなってきたので送ることにする。服を探してたんじゃなくて、これが欲しい!と思える自転車があったら(送料が余計に掛かろうが)買って送ろう!と思って探してたんだけど。そちらは見つからず。いや気になるのあったんだけど、「東京の人なの?ならそっちで買った方が良いよ」と言われたため。東京は今のところ高いチャリしか無いんだよなー…。明日こそあいちトリエンナーレへ行きたいけど、気が変わったらそのまま東京へ帰ろうっと…。