ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

名和晃平“シンセシス”展 @ 東京都現代美術館 / ホンマタカシ“ニュー・ドキュメンタリー”とか6月に見た美術展とか



夏風邪と夏バテがきました。本当はこの週末は東日本パスでまたどこか出掛けようと目論んでいた――特急いなほで日本海沿いをひたすら進む旅、途中酒田で土門拳記念館に立ち寄るか。とか、5月に行けなかった盛美園や青森県立美術館へ行くか。とか、あとは仙台でソニー仙台のホーム開幕戦やGRAPEVINEを見るのもいいな。とか。色々考えていたけど何も決まってはいなかったので、こういう行きたい場所はまた次の東北アウェー遠征で埋めたいと思う。今思えば5月の時もハナから弘前に泊まっていればなあとか思ったり――今思っても仕方無いんだけど、次青森行く時はそうする。部屋に居ても暑いし、外に出ても頭が痛いし。涼しげなところに行きたいな…と思って、今日はチケットが買ってあった名和晃平シンセシス”展@東京都現代美術館へ。白や透明を基調とした、様々な繊維というか皮膚感によって現された空間と作品たちには、本当に外の暑さを忘れさせられた。ゆずの今のツアーのステージデザインも担当しているそう(最新作のジャケットも)。へー。









6月は十和田市現代美術館へ行った他にも色んな美術展を見に行ったのでその話もざっとまとめ。“あかるい鬱”展@Bunkamura Gallery。気持ちがダウナーだった日に「そういえばそんな展示あったな」と思って昼休みに見に行った。浜松市民にはお馴染み、すみたやの凧に「鬱」と書かれた作品も。鬱っぽい気持ちを笑える気分に。“帰ってきたザリガニワークス展”@Paul Smith SPACE。これも昼休みに。面白かった。ゆるゆると笑える気分に。荒川修作“芸術から天命反転へ→3.11以降の世界へ”展@ギャラリーアートアンリミテッド。5月に中に入った三鷹天命反転住宅の構想の元とか。面白かった。その後乃木坂の駅で友人とバッタリ会って、立て続けにホームで人と会ったのもちょっと面白かった。そして、鹿島遠征の帰りに立ち寄った川村記念美術館。展示は常設展だったのだけど、芝生や池が広くてきれいな美術館だった。その空間に癒された。そういえば書いていなかったけど、鹿島アウェーの翌日は成田山新勝寺や成田空港にも行ってみたりした。






最後にホンマタカシ“ニュー・ドキュメンタリー”展@オペラシティアートギャラリー。3月に金沢21世紀美術館でも見た展示ですが、また見たくなった――今クール、マルモのおきてとかを見ていたからだろうか(笑)、なんかそういうほっこりした展示を見たくなった。それでも入り口に書いてあった通り、会場毎に少しずつ展示作品を変えているみたいで。金沢の時には無かった作品もあったので面白かった。次は丸亀の猪熊弦一郎現代美術館に巡回するそうです(来年夏)。何かのタイミング――アウェー遠征とかと合えば足を運んでみたい。あと同時にやっていた収蔵品展“李禹煥と韓国の作家たち”も面白かったです。李禹煥昨年直島に行った時美術館には行ったんだった。ハイクの方で書いていてダイアリーでは書いていなかったのだけど、先日直島へ行く夢を見て。そこから妙に直島へ行きたい気持ちが高まっていて(笑)最近、どこかへ行くことと現地のアートスポットとセットで考えているからかもしれないし、それを調べる時に見るブログの影響もあるんだろうし。

例年年始の休みが6日までなので、来年はもしかしたら(3連休と合わせて)1月9日まで休みかもしれない。もしそうなったら(そんな長い休み、無職の時以外無いので!)、浜松への帰省を基点として18きっぷで西日本旅行をしようと思っている。その流れでまた直島なんかも行きたいなーなんて思ったり。これも人のブログの影響なんだけど、ベネッセハウス…泊まってみたいなー。高いのはまだ贅沢した気持ちになれれば良いのだけど、一人で泊まるのと二人で泊まるのとで値段がそんなに変わらないというのは一人の現実に痛さを感じる…。これもハイクでしか書いてなかったけど、まだ足を踏み入れていない県を考えたら、あと13県。秋田、山形、和歌山、鳥取、島根、山口、徳島、高知、大分、宮崎、佐賀、長崎、沖縄。この3年かなり色んなところに行ったつもりだったけど、整理してみるとまだこれだけある。30までに全都道府県制覇とかそういう目標を立てたいなーとか思うぐらい色々なところへ行ってみたい欲が今強いのです(一人身で金を自由に使えるうちに!)。

秋田と山形は今年のうちに行くとして(アウェー山形戦に合わせて行く気満々)、九州も、今年アウェー福岡行けなかった分、来年またキャンプ行こっかなーみたいな気持ちがあるので、そのついでに周りたいなあと考えている。J2の順位的には来年またJ1に九州クラブがある可能性もあると思うし。残るは和歌山、鳥取、島根、山口、高知、沖縄。まあ、近隣にフェスとかJリーグが無い地域だ(鳥取はJ2があるけど)。地続きなところは、まだどこかと絡めて行こうと思える。だから年始の西日本旅行は――京都〜天橋立鳥取〜島根みたいな風に行きたいななんて考えていて。島根は足立美術館庭園あたりが目的地だろうか。あとの地方――地続きでも、山口とか和歌山とか行く理由が無いなあ(笑)あと沖縄は「沖縄に行く」って目的が無いと行かない地域。そして観光地としてメジャー過ぎる。何気にかなりハードルが高い(笑)FC琉球-ジュビロみたいなカードが沖縄で実現したりしないかなー…。キャンプとかでよいので。そんなことばかり考えているここ最近です。今年はフジロックも日曜は参加せず帰るけれど、その帰る道中、どこへ寄って帰るかを考えるのも今は楽しい。清津峡か、越後妻有か、群馬のどこかか…。そんなこの頃。