ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

JFL東京ダービー 横河武蔵野FC-町田ゼルビア @ 駒沢陸上競技場 / 東京ヴェルディ-コンサドーレ札幌 @ 味の素スタジアム / Tokyo Designers Week 2011 @ 神宮外苑特設会場

今週末見た試合とか。

JFL東京ダービー 横河武蔵野FC-町田ゼルビア駒沢陸上競技場




今年は(今年も)全然武蔵野陸行けてなくって、ようやく今年初JFLJFL東京ダービー横河武蔵野FC-町田ゼルビア駒沢陸上競技場。横河見るのは3月のFC東京との練習試合以来、ゼルビア見るのは昨年の同じ東京ダービー以来かなあ?駒沢陸上競技場行ったのものすごい久しぶりで、多分2002年のナビスコカップFC東京-清水以来…9年ぶり2度目とかです。ちょうど駒沢公園で東京ラーメンショーをやっているのもあり、混むのが嫌だったので渋谷から駒沢公園へは自転車で移動。246じゃなく駒沢通りから行ったら、途中でリラックマの描かれた電柱が!癒される。以前国立競技場の近くでもリラックマ電柱見たけど違う絵だったな。なんか今後ついつい電柱チェックしてしまいそう。駒沢通りは中目黒以西(山手通り以西)は走ったことなかったので面白かった。祐天寺ってお寺が本当にあるんだ、とか(笑)

南北多摩合戦現在町田はJ昇格争い真っ只中、一昨年頃は優勝争いも繰り広げた武蔵野は今年は目下苦戦中、残留を目指す上で落とせない戦い。個人的にはJへの昇格争いより、東京しいては自転車圏内の武蔵野陸でJFLが見られることの方が重要なので(笑)、武蔵野寄りで観戦。試合は0-0で引き分け。試合を支配していたのは町田だったけど、武蔵野はよく守った。ハーフタイム中に会いに行った武蔵野のコアサポの人が「得点の匂いがねえ」と言っていた通り、カウンターから時折チャンスは作るもなかなか決定機は作れずじまいだった。昨年の東京ダービーはほぼ互角だったような気がすることを考えると、町田は相馬監督の昨年より良いサッカーしているのかなあと。今の監督ポポヴィッチだっけ。遠からず近からずまたJの監督もやる気がするなあ。それこそ相馬監督以上の監督を探しているクラブとか…(笑)

次のJFL観戦予定は、Jリーグの開催されない勤労感謝の日にちょうど横河武蔵野-Honda FCというカードがあるので見に行くつもり(複雑な気持ちになるカードだな(笑))。夢の島だからちょっと遠いけど、ついでにどこか行こうと考えよう。ちなみに来週は都田でHonda対武蔵野。ところで、武蔵野の新しい応援歌に“ヘビーローテーション”があった。案外使われてるの初めて聴いたかも(笑)あと試合前半はラーメンショーのアナウンスがスタジアムにも響き渡っていたのだけど、後半はアナウンスが聴こえなくなった。スタッフがお願いしに行ったのかなあ?

Jリーグ再編は必要無いのか

今年のJFLは順位的にはJ入り狙えそうなチームが多い。どこまでが準加盟クラブか知らないけど、町田ゼルビアツエーゲン金沢、V・フェーレン長崎、FC琉球、そして映画クラシコの主役・松本山雅と引き立て役・長野パルセイロAC(今年初参戦ながら山雅を抑えて2位!)。カマタマーレはもう苦しいか?Honda FCはその下。門番としてもう少し頑張れよー…とは思うのだけど。しかしこれだけのクラブが近い将来J入りするとなると、さすがにそろそろJリーグの再編は必要なんじゃないか?それがJ3なのか、(今年の高円宮杯プリンスリーグで導入されている)何らかの「EAST/WEST」なのか。

トップリーグはともかく、やはりどうしても「財政的に厳しい」とされる下部リーグが東西分けされるのはアリな気もする(そのトライアルとしてのプリンスリーグ改革なんじゃないかと勘繰ってしまう)。けどそうすると「じゃあJFLは全国リーグであるべきなのか?」という議論も出てくるし、中部・東海地方のクラブは毎年どっちに所属するか右往左往させられる(笑)東西によるレベルの差というのも出てくるだろうから、まあ――東西1位は自動昇格としても、東西2位同士、もしくは2・3位の4クラブでプレーオフ、みたいな形なら――せめて来年からの「3〜6位のプレーオフ」よりはしっくり来るんじゃないだろうか?まあ、最近はアウェー遠征から計画を立てる僕みたいな人間としては地域が分断されるのはつまらないけど――いや、だから静岡が東になったり西になったりするのは楽しいかも(笑)

東京ラーメンショー @ 駒沢公園




試合終了して、スタジアムの上段からその姿が一望出来た東京ラーメンショー。初めて来たしJFLが無かったら来なかったけど、釜石ラーメン美味しかったです。あんまり並んでなかったけど、東北のやつ食べようと思っていたので。隣で食べていたのがゼルビアサポだったように(笑)、そこらじゅうに試合が終わって流れてきたゼルビアサポが居た。町田ゼルビア、胸スポンサーが小田急なのね。すごいなー。

Tokyo Designers Week 2011 @ 神宮外苑特設会場 とか




ラーメンショーの後はまた自転車で渋谷方面へ。来た道と違う道を選んで、246→三宿の交差点を南へ→学芸大学駅を抜けてクラスカまで→中目黒まで戻って恵比寿方面へ…ってな感じで表参道まで行ったら、今日表参道〜原宿エリアは“FASHION'S NIGHT OUT”という催しが今日行われていて、街におしゃれをした人々で溢れていた。なんか本当にこの1週間は色んなイベントが東京ではあったんだな。それはナビスコカップクライマックスシリーズを含めて。途中立ち寄った青山の裏路地のはらロールもTDWモード。そして例年はナビスコカップ決勝とセットで足を運んでいるTokyo Designers Week@神宮外苑。以前はもっとプロダクトデザインばっかりだったと思うんだけど、テント内の展示にアートギャラリーのブースが出来たり、段々アート寄りになってきているような気がする。屋外にあった鼻がドリルの彫刻、先日見たTAROLOVE展にもあった気がする。







ちょうどドーム内でlego big morlがライヴをやっていた。久々に見たなあ。いつ以来だろう?2009年5月以来っぽい。新作のタイトルが“Re;union”というタイトルみたいで――確かに昨年のap bank fesに出ていたこと以来僕はこのバンドの情報を知らない気がするけど、活動休止でもしていたの?ただ知らないだけな気もするけど。今度のツアー、東京でのファイナルが251。今日の客入り見てもそんなに成り下がっているとは思えないけど…。途中小林武史スペシャル・ゲストと言って招かれて、「いや、俺がスペシャル・ゲストって言うかさあ、俺がこのドームのプロデューサーとして君たちを招いてんだよ、俺は毎日出てんの(笑)」なんて言っていて笑った。この日のライヴは白いドームの内面自体をスクリーンと見立てて映像が流れていて、面白いなあと思っていたんだけど、小林武史さんも「見ていて思ったけど、legoとアート(デザイン)系は合うと思っていたんだよねえ。プロモーションとか見直さなきゃね」なんて言っていた。

その話を受けてなのか、ライヴ後にFood Relation Networkとして出展されていたイル・ギオットーネ?のパスタを食べていたら、隣のテーブルの男性数人組、多分レコード会社の人なんだと思うけど、legoのプロモーションの話をしていて(笑)「とりあえずロッキンオン出してさあ…」とか…あんまりこれだけ人が居るところで、誰が聞いているかわからないところで…ロッキンロッキン言わない方がいいと思うなあ…(笑)しかしlegoバンアパ大好きなんだね。言われてみれば確かにサウンドもそうだけど、KESEN ROCK FESの募金箱があったのもそれで意味がわかった。

吉祥寺に戻ってバウスシアターでのSigur Rosの爆音上映会…の予定だったけど、満席!甘かった。残念。

東京ヴェルディ-コンサドーレ札幌味の素スタジアム


早く起きれたら最終日のヨコハマトリエンナーレに行きたかったけど、無理だった。雨も上がったので自転車で味スタへ。東京ヴェルディ-コンサドーレ札幌味の素スタジアムヴェルディを見るのは先日の東京ダービー以来コンサドーレを見るのは9月の国立での試合以来。先日の東京ダービーが良くって、どっちで見るか選びにくいなあと思ったので、久々に味スタのバックスタンド。コンサ側のゴール裏、人多いなあ。どっち寄りでもないけど、徳島がヴェルディに負けたから札幌がJ1行くならヴェルディぐらい叩いていってほしいし、ヴェルディも先週FC東京押し込んでたんだからその勢いは持続してほしいし。ってな気持ちで観戦。

前半は1-0でヴェルディリードで折り返し。後半はこないだと同じく後半頭から投入された河野からゴールが生まれる。右サイドの河野からのゴールに向かう形のクロスがそのままゴールイン。そのまま入ったように見えたので河野のゴールか…皆に祝福される河野、そこからポツンと離れ巻がゴール裏で喜んでいる(近くにいた阿部?か誰か一人だけ駆け寄った)。たしかにGKの前で巻で競り合っていたけど…あれ当たっていたのか(笑)ゴールのアナウンスも巻のゴール。巻、果たしてヴェルディのサッカーに合うかなー?と思っていたし、途中投入された徳島戦なんかは印象が無いんだけど…スタメンのこの2戦を見ていると、逆に「巻みたいな競り合いに強く泥臭い選手が居るおかげで、周りの上手い選手たちが活かされるのではないか」というように思える。ヴェルディって基本あっさりし過ぎなチームなので、巻みたいな選手による化学反応はデカい気がするな。守備への貢献も非常に大きい。

コンサドーレは攻撃の選手を次々に投入し、終盤は押し込む。良い繋ぎから砂川のゴールで1点差に詰め寄るも、2-1のまま試合終了。ヴェルディは直接昇格争いのチームを叩いたことで昇格の芽が残り、コンサドーレは…まあ負けたけど、ジエゴ居ない中で良いサッカーはしていたんじゃないだろうか。あまりダメージは残らない気がするし、後から試合のあった徳島のドローは大きい。ヴェルディカターレにはあっさり負けちゃうのに、ここ最近上位相手に2勝1分で勝ち点ではジェフに並び5位浮上。この2チームは徳島・札幌が残り4戦で1勝1分2敗より悪ければまだ可能性があるのかな。再来週がヴェルディ-千葉の直接対決なので、両チームとも次節は勝っておいてくれると盛り上がる。ちなみに、イナズマイレブンのキャラの来場があるそうなので、小学生を中心とした多くの動員が予想されます。J2はそれ以外にも上位同士の直接対決が残ってて面白いな…(徳島-鳥栖、東京-千葉、札幌-東京)。