ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

ジュビロ磐田-鹿島アントラーズ @ ヤマハスタジアム / 草間彌生―永遠の永遠の永遠― @ 埼玉県立近代美術館 とか姪とか

帰省の話、すぐ書こうと思っていたのになんだかんだでまた次の週末になってしまいました。今週末は新潟旅行で、越後湯沢の宿より投稿。

ジュビロ磐田-鹿島アントラーズヤマハスタジアム

今回の帰省の目的はこの試合。まず結論から言うと…

鹿 島 相 手 に 圧 勝 。 超 気 持 ち い い !!

諸々の情報によるとジュビロヤマハスタジアムで鹿島にリーグ戦で勝ったのは18年ぶりだと。確かに自分が見たここでの試合でも1分1敗?とかだし、それ以外でも鹿島戦はエコパでやってた時期もあったから確かに勝ってた印象って無かったんだけど、そんなに前なのか…。

さて時系列的に書いていきます。天気も良かったのでどうしても自転車でスタジアムへ行きたくて、でもこの日のその後の予定を考えると実家から自転車は断念。ららぽーとからのレンタサイクルと浜松街中からのレンタサイクルと迷って、結果浜松街中からのレンタサイクルを選択。ギョっとされた。そして若干寄り道しながら行ったので、ちょうど先制点だけ見逃してしまった。

ジュビロを見るのはマリノス戦以来、鹿島を見るのは昨年のナビスコ決勝以来。このカードを見るのは昨年の6月のカシマスタジアム以来です。2年前?にカシマスタで久々に鹿島に勝った時も、鹿島線の乗換えにミスって後半しか見れず得点見逃したのでそれが頭をよぎったけど。ジュビロのこの日のスタメンは八田、駒野、チョ、藤田、小林、山本康裕、ペク、松浦、山田、前田。松浦が復帰した代わりに山崎がスタメン落ち。2列目が実だったりペクだったり山崎だったりするけど、これが今季の現状のベストメンバーかな。

最終的なスコアで言うと圧勝なんだけど、試合を比較的支配した前半と比べると、後半は鹿島に押し込まれていた印象。康裕、小林が立て続けにイエローもらったシーンあたりからヒヤヒヤし始めた。八田が飛び出したシーンや、藤田が(大迫か興梠にぶち抜かれて)イエローもらったシーンや、あとビョングクが飛び出して交わされたシーンもあったりしたな。イエローもらってるボランチの片方をソウトに替えるのは納得の展開。結構新井場に左サイド奥深くまでじりじり持っていかれるシーンが多かったように感じた。新井場まだまだ健在だよ。うん、だから宮崎はいいっしょ?

そんな中、カウンターの基点になっていたのが松浦。そして後半39分、カウンターで前田のクロスから松浦がワントラップから上手く流し込み、追加点!!曽我端相手の追加点ってなんか痛快。この日の松浦はほんとキレキレだった。入替戦思い出すぐらい。松浦って早く替えられがちなので、その松浦を今までになく長めに引っ張ったモリゲもナイス判断。でも実際それぐらい切れてた。もっとゴールに向かって勝負したら、もっと相手怖くなるんじゃね?と思うぐらい。んで実際2点目以降はそういう仕掛けを増やして、相手のCB2枚を切り切り舞にし、相手の守備陣の複数人(西と山村?)の足をつらせていた。ほんと松浦は孝行息子だわー。

んで極めつけは山田の左足ドン。なんでああいうの決めるかな。憎過ぎる。松浦の追加点あたりからベンチの後ろで押谷が用意していたのだけれど、ロスタイムに満を持して押谷J1デビュー。若手FWのデビューにはこれ以上無い展開。この日は「何か出来た」という程のことは無かったけど(何プレーかに関与してたけど)、これでまた競争が生まれると思うので。好循環。そして試合終了!

この日の試合、得点の展開も良かったのだけれど、何より無失点が大きい。ヒヤヒヤしたシーン多かったけど、よく守ったよ…。チョと藤田のセンターバックはここ数年ではベストに近いように感じるのだけれど、それでもここ数戦失点が多かったから(3戦9失点)そうとも言い切れないか。でもDF陣だけの責任では無いし、試合全体のバランスの中で、守備の良い試合って、やっぱ「前田にシンプルにボールが収まっていて、前線から中盤の距離感が良い」ところから始まっているようにも感じるんだよな。

最後に今日も「勝利は続くよどこまでも」。招待されていた(バックスタンドの半分を占拠した)磐田市内の小学生とともに(選手の半分はそっち側へ)。この日の観客数は1万3千人という数字だったけど、ビジター側含め満員に近かったし、小学生は抜いた数字だったのかな。山田もインタビューで言ってたけど、山田とか松浦とか、小中学生の頃にジュビロスタジアムに来ていたであろう選手がこうして中心になってゆくのも嬉しい。今年は今のところ観戦2勝2分。数年前の1勝2分8敗?の時と違って、楽しい(笑)

J's Goalのピッチ側からの写真。


 

見付宿

そして自転車で浜松に戻ります。せっかくなので来た道と少し変えて見付宿方面から。実家から来る場合はこの景色を見ながら来ることが多かったのだけど、ただの田舎の寂れていく景色なのだけど、見付の景色ってなんか好きだ。でも写真とか撮ったこと無いなって思ったので撮ってみました。逆光だったりなんだったり。また撮る。



帰りは激しい向かい風。行きがなんかスイスイ行けてたのもこれのおかげだったのか…。かなりくたくたになりながら到着し、そのまま街中で地元で働いていた頃の同僚と飲む。仕事の話やフェスの話や富士山の活断層の話をした。その後は実家方面、出身高近くの飲み屋で新婚の地元の友人と飲む。ここでも富士山の活断層の話をした。みんなして、同級生であれば12歳年を取った実感は時間ほどは薄いし、働いていた頃なんてのももう7年以上前の話になるのだけど、会っている頻度がこれだけだとやっぱりちゃんとみんな年を取っているよな、と。でも元気そうで何より。

新東名に乗ってみた&名古屋の姪に会いに行く

日曜日は先月に会った掛川の姪に続き、2月に生まれた名古屋に住む妹の子に会いに。親の車の運転で、名古屋行くのに新東名に乗ってもらったのだけど、噂通り曲がりがゆるく道も広い分視界が開けていて。山の景観がすごくきれいだった。ネオパーサ(SA)も良かった。小中学生の頃?よく来ていた(田舎の)球場の更に奥に第二東名はあって。最後に見たのはそれこそ7年前のQuiet Hill Festivalでこの辺を走って以来なのだけど。こんなド田舎にこれだけのインフラ/コンテンツが出来たことがとにかく感慨深い。


そして姪。みーちゃんです。掛川の姪とは割と顔が違ったので、見分けがつきそうでほっとした(笑)お互い、お父さん似なんですな多分。妹の旦那(僕より年上)ともようやく会えた。若くして会社のなかなかえらい人と聞いていたけど、見た目はそれ以上に若かった。ここでも富士山の活断層の話をした。


せっかくの名古屋だったけれど、名古屋自体で自由行動をすることはなく浜松へ戻って、市野のイオンに寄ったのち新婚の友人宅へ。そしてそのまま最終の新幹線で帰京という、今回はなかなか予定ビッチリな帰省でした。GWの頃から…いや正確に言うともっと前から、物欲が沸かないなーと思って、地元帰ったら少し変わるかなと思ったけど、今回はあんまりそういう時間の余裕は無かった。唯一買おうと思っていたジュビロのレプリカも買わずじまい。次回の(KAMOとかで買えばいいんだけど…)。買おう買おうと思っているテレビも未だに買っていない。意外と出費がかさんでいて(フジロックのチケットの引き落としとか)、5月に引越しを具体化させることはなさそうだ。6月は遠出の予定が松本に友人の結婚式に行くぐらいなので、その頃からまた東京での欲も沸くといいな。

というわけで3週間ぶりの浜松でしたが、いつのまのか浜松に場外馬券場が!!(前回気付かなかった)もし今後地元帰ることがあったら(普段は馬券買わないけど、競馬好きとしては)嬉しいけど、人入ってるのかなー。あと浜松にFリーグのクラブが出来るんだね。アグレミーナ浜松。盛り上がってるのかな?スポンサー企業が気になる。アグレミーナ浜松の初戦は6/16-7代々木。行ってみようかな。見たら思った以上に気持ちが入るかも。ただ、オレンジユニを応援するということには激しく違和感を覚える気がする(笑)萩原って選手はもしやと思ったら、ジュビロユースからカターレ(当時はYKK AP)行ったあの萩原か。船谷世代だっけ。

次回の帰省は7月のいつもの3連休、ap bank fesと札幌戦で。ap bank fes東北だけじゃなく兵庫でもとは!日程的にどうせつま恋しか行けないけど、他の会場でどうなるかが気になる…。でも大地震被災地、中越は?とか思ってみる。(ミスチル音楽と髭達にでも出るかね。)

吉祥寺「いせや公園店」が休業、建て替えへ 老朽化で

今週TL上を騒がしていた話題。

吉祥寺「いせや公園店」が休業、建て替えへ 老朽化で
http://t.asahi.com/6l6x

いせやよりも通っている下のカフェ(ドテナロウズ)にも影響ありそうだなと思ったら、記事に「建替え後は地下一階」とある。閉店しちゃうのかな…。猫どこ行くんだろう、と思っていたら、お店で飼っている二匹の看板猫の里親を募集しているとのこと。期限は閉店の23日まで。23日閉店って思った以上に早い…あと1回行けるかな。公園の入り口=自宅方面でもあり、吉祥寺で一番行ってるカフェだと思うのですごく寂しい。

そして猫。今週も中央線終電で帰ったら、段のところに座っていた。居たり居なかったりするけど、終電時の癒しだった。最近は公園駅から乗る日が多いけど、吉祥寺駅から乗っていた時期は毎朝のように公園やカフェの入り口で見かけていて、多分写真撮ってる数もかなり多いと思う。2005年の冬に越してきてからずーーっと見てきた猫なので会えなくなるのは寂しいけど、良い里親さんに巡り合うことを祈る。

思ったのだけれど、「いせやのあの古さが良かった」と言う人の半分はリア充で半分は「リア充ぶりたい」人だと断定したい(別に地元駅や郊外の「古くて安くて旨い焼き鳥屋」には外観を理由に入りたがらない層が一定数居そう)。僕が下のカフェに行ってる回数のが多いのは、そんな飲み相手居ない非リアだからねえ。

ところで、吉祥寺駅南口の井の頭通り沿いに谷記っていう中華料理屋ができてた(調べたら1年前にはあったのね、気付かなかった)。古い中華料理屋風だけど新しい。日高屋より安い。サンロードの安いお店より好き。ビールは日高屋より高い。メニューの写真のことを「画像」という学生にジェネレーションギャップ。


草間彌生―永遠の永遠の永遠― @ 埼玉県立近代美術館

水曜日のナビスコ杯、鳥栖-磐田@ベアスタ。僕が今季最も行きたかったベアスタでの試合(リーグ戦は佐賀陸)。代休とって行けないかずっと考えていたのだけれど、それは無理だった…。ジュビロ、決められたのが元磐田の犬塚と元Honda FCの早坂。そしてきっちり一点差ゲーム。行ったらなんだかんだで楽しかったんだろうなあ…(犬塚、内山にボランチ固定されたりヤンツーに干されなければこれぐらいのポテンシャルあるって期待してたよ。きつい恩返しだけど)。なんでこれでリーグ戦も平日かな。ほんと来年こそ行くために残留してほしいわー。

…というわけで、代わりに代休で今週末は新潟旅行へ。金曜日は長野回りで行こうとか、その前は秋田回りで行こうとか色々考えていたのだけれど、結局前日終電逃して更に終バスだったり起きられなかったりで、普通に高崎〜越後湯沢方面から新潟方面へ。せっかく早めに関東から出なかったので、行きたいけど行けてなかった草間彌生―永遠の永遠の永遠―展へ。埼玉県立近代美術館は初めて行ったのですが、ロッカーに宮島達男作品があったりして面白かった。企画展。「魂の灯」「星たちの消滅」は初めて見たのだけど、良かったなあ。




 

それ以外のこと

フジロック第6弾で井上陽水。日曜かあ。/ My Bloody Valentine、来年2月に来日!新木場コーストって、2デイズでもチケットとれなさそー。そしてどんだけ轟音になるんだろう!/ AIR JAM東北のアーティスト発表でまさかのKemuri再結成!なんかでもすごく「らしい」なあ。ハイスタと同じく大義があるからこその東北AIR JAM出演だと思ったけど、継続的にやりそうだと!?それは嬉しい…。南さんのKEN BANDとか各自の活動の兼ね合いもあるだろうから頻繁なことはないんだろうけど。

当初は金曜に越後妻有寄ろうと思ってたんだけど天気が良くないので日曜に。ジェームス・タレルの光の館、地図で見ると駅から遠いなあって感じるけど、Mapfanでルート検索したら十日町駅から8.9km。じゃあ大丈夫。レンタサイクルで行ってる体験談がいくつか見てて、棚田とかそういう景色も楽しみ(坂だけきつそう)。そんな来週の話。合計4、50kmぐらいは覚悟。明日は昨年も利用したフリーパスでまず北上!