ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

鹿児島キャンプ練習試合 ジュビロ磐田-浦和レッズ @ 鴨池陸上競技場 と、PSM静岡ダービー感想、および今季日程と観戦計画メモ

先週の九州旅行、前半はこちら。最終日の練習試合の話と、流れで昨日の静岡ダービーの話、今季の日程(観戦予定)のことなんかを。

鹿児島キャンプ練習試合 ジュビロ磐田-浦和レッズ鴨池陸上競技場

リアルタイムで書いていた実況をほぼそのまま貼ってゆきます。

練習試合、ジュビロ磐田-浦和レッズ鴨池陸上競技場です。暖かいし相手レッズだし、前来た時よりお客さん多い!まずはサブ組同士から。ジュビロは442?川口、DF実、櫻内、藤田、金沢、MF松浦、松岡、祐希、宮崎、FW金園。レッズはわかる範囲で。山岸、野田、那須、暢久、?、関口、小島?、29番、梅崎、マルシオ、19番。今んとこジュビロ控えが圧倒中。このクラスでは祐希が王様って感じがするのと松浦も控えにゃ勿体無い。右SB?の実が、プレーが切れたり攻撃時には右ウイングみたいな位置にいる。これが変則3バック?

あ、ジュビロFWもう一人は阿部。レッズも442。実が異常に駆け上がっていく時には松岡か金沢がCBみたいな位置でフォローする。主力組でもこういうことをやるのかな。30分0-0で終了、てことは30×3本かな。桜島が噴火。

35×4本っぽい。てことで控え組後半スタート。松岡、金沢アウトで木下、田中イン。完全に352。櫻内の左CBが辛そうだなあ。レッズもマルシオアウト。28番が入って那須や梅崎がポジションを上げた。てか、那須結局レッズでもボランチとしても考えられてんだね(笑)

ゴール前の混戦から29番のシュートでレッズが先制。その直前、ジュビロは決定的なチャンスを阿部が逃していた。ポゼッションでは勝っても勝てない、てのは昨年もあったうちのチームの課題。しかし藤田、祐希、松浦が居るだけでだいぶうちっぽいサッカーが成り立つんだなあ。んでそのまま0-1で終了。祐希は負けてる時に打開してくれそうな感じが薄いんだよなあ。松浦は打開してくれそうな感じがあるんだけど。主力組の2試合目まで30分ぐらい待ち。前田と那須が談笑。山田小林と浦和の19番も。明治繋がりなんかな?あとビョングク関口のベガルタ組も。



少し時間が空いたのでその間にスタジアムの周辺を少しうろうろしたのち、ジュビロ磐田-浦和レッズ、主力組。八田、DF駿哉、ビョングク、伊野波、MF駒野、小林、ウヨン、脩斗、山田、FW前田。控え組よりはっきりと352。レッズは加藤、DF森脇、永田、槙野、MF平川、啓太、阿部、宇賀神、原口、柏木、FW興梠。かな?3番て宇賀神だっけ。森脇が阿部を「阿部ちゃん!」って呼んでるのがなんかうける。他の選手よりひときわ声がデカイ。で、ジュビロ。控え組の3バックよりぎこちない。レッズ主力と比較すればその差は瞭然。全体的にラインが低いしフリーラン少ない。352のトップ下としては松浦>山田じゃないかなあー。

昨年からそうだと思うけど、レッズは阿部が最終ラインまで下がって組み立てる。槙野や森脇がサイドで高い位置をとる。という意味ではジュビロの控え一本目がこれに近い。ジュビロは普通に532みたくなっちゃってる。2トップで攻めてる感じ。ただ前田も山崎もできはよさそうだけど。前半終了間際槙野が自分でもらったFKを見事に決め先制。そのまま走ってってちゃんとガッツポーズして、地元の子供たちは大盛り上がり。蹴る時並んでたのは柏木。阿部が蹴れないの、なんだか宝の持ち腐れだなあ。

レッズの仕上がりは僕にはよくわからないけど(ミシャ型1トップに興梠がフィットするかがポイントなんだと思うけど)、相手云々ではなくジュビロの主力352はかなり苦し紛れな感じがする。何か意図があってやってるんだろうけど…限りなく5バック。ボールを前に運べてない。後半の終盤、平川、啓太、興梠アウトで関口、那須、19番イン。終盤はそれまでと比べて伊野波が脩斗より先に左サイドを駆け上がるシーンが複数。まあ練習試合とはいえ負けてるから攻撃的にいって当然なんだけど、脩斗のプレーぶりにしびれを切らして、というようにも見えるんだよなあ…。

てことで2試合目も0-1で試合終了。おつかれっした。352に見るべきものがあると期待してたけど、なかなか厳しい内容だった。今日の主力組でグダグダだなーと感じたのは、最前線まで運んだのに、段々ボールを下げて、最後はハーフェーライン付近のDFから一気に八田まで戻す。というシーンが頻発したこと。崩すイメージが無いとしても、結果のかかってない練習試合でチャレンジ出来なくてどうする…。新聞では脩斗と宮崎がし烈なポジション争いをしているかのように書かれてたけど、脩斗は公式戦だったら4.5とかそんなレベル。悪かったのは脩斗だけじゃないけど…やっぱ新聞よか自分の目だなあ。まあ崩す形が無かった点についてはレッズの組織に穴が少なかった…とも言えるけど。開幕までに軌道修正するのかそれとももう少し成熟させるのか。

旧島津氏玉里邸庭園

試合後はレンタサイクルの自転車をすっ飛ばして、旧島津氏玉里邸庭園へ。ここも国の名勝。女子高の敷地内にあるって話だったので、不審者みたいにならないか心配だったけど(笑)、入り口がちゃんと別にあった。かっこいい庭園だった!けど半分は本当に学校内にあるらしい。



oniwa.garden

鹿児島空港〜帰京

↑でほぼ鹿児島市内から近くの名勝は足を運んだような気がする。鹿児島市内の普通の観光は前回来た時にある程度したつもりなので、今回は全くしなかった。残った時間は中央駅の方や天文館のあたりを歩いたりしてみた。20:45のソラシドエアで鹿児島から羽田に帰京。これで沖縄以外の九州は制覇したし、3年ぶり2度目の鹿児島だったけど、アートの森や行きたかった庭園も行けたし、結構満足したというか…向こう数年はいいやって気持ち(お金もかかるしね)。でも、またいずれ普通に旅行かねて来れたらいいなーと思います。


そういえば踵の痛みはだいぶ軽くなった。今回の旅中なるべく走らなかったのもあるけど、初日に大分宮崎の特急の中で寝て起きたあたりでだいぶ軽くなってた。その前の足湯の効果…?あとはインナーソールを入れた足袋で踵への衝撃少なく出来てたのは大当たりだった。普段みたくコンバースだとまだ響く。

九州旅行記は以上で終了!以下はジュビロに関するそれ以外のこと。

PSM ジュビロ磐田-清水エスパルスの感想

寝坊!後半からPSMの静岡ダービージュビロ磐田-清水エスパルス。中野フットニック、初めて来たけど思ったよか駅から遠かった。てか、何も無い公園のど真ん中を示されてて何かと思ったら新しいビルが出来てたのね…。前半も解説をきいてるとあまりボールを運べていなかったように聞こえたけど、後半も散々な内容だった。

攻撃サッカーを掲げて、352で、崩す形が見えずシュート5本。2008年がダブってきた。これで「ボールは繋げてた。内容は悪くない」とか言い出したら完全にフラグ。まさかこのまま開幕突入する訳ないよな?仕上がり切ってないとかそういう次元じゃ無い。せめて先週より良いと思えた部分を探すと。駒野がずるずる下がらずサイド高い位置で張ってたこと。ロングボールでピッチをワイドに使えてたところ。トップ下はやっぱ途中から入った松浦のが良い(他選手との距離感が)。左もWBでも脩斗よか山田の方が良い。

結局ジュビロのサッカーの基本って遅攻だから(よくいえばポゼッション)、FWが1枚だろうが2枚だろうが相手に付かれてるのはそんな変わらない気がした。FWの位置よりは低くても結局その点は松浦の方が山崎や山田よりマークを外す、スペースを見つける動きがうまいというか。あとは裕紀がボランチの位置まで下がっちゃうのをどう考えるか。あとボランチがウヨン一人だと相手はそこ狙えばいいわけで苦しかった。裕紀が下がりがちになったのは仕方ない。松浦の浮き玉に抜け出したシーンは惜しかった。「動き」を身につける為に新システムにチャレンジしている意図があるなら見守りたいけど、けどこのまま開幕では厳しい気がするよ。

今季日程と観戦予定計画

前後しますが、去る2/1に今季日程が発表されたので今季の観戦予定を書き出しておきたいと思います。

3/2(土)14:00 名古屋グランパス @ 豊田ス
3/16(土)14:00 横浜F・マリノス @ 日産ス
3/20(水・祝)16:00 大宮アルディージャ @ NACK
帰省候補:3/23(土)の静岡ダービーor3/30の鳥栖
 
4/3(水)19:00 川崎フロンターレ @ 等々力
4/6(土)19:00 浦和レッズ @ 埼玉
日本平も広島戦も気になるけど、多分帰らない・・・)
4/27 アラバキ行きたい
 
5/6(月・休)15:00 FC東京 @ 味スタ
5/11週末 マイブラ見たい
5/15(水)19:30 横浜F・マリノス @ ニッパ球
5/25(土)15:30 大分トリニータ @ 大銀ド
(ホームの2試合も気になるけど、3試合見れそうだから多分帰らない…)
 
6月:ナビスコ次第
 
7/6(土)19:00 セレッソ大阪ヤマハ
7/13(土)19:00 ベガルタ仙台ユアスタap bank fesが今季無いので迷う必要無くなった…)
7/26週末:フジロックからの越後妻有
 
8/10(土)19:00 サンフレッチェ広島 @ Eスタ
からの瀬戸内国際芸術祭
8/17(土)19:00 湘南ベルマーレBMW
8/24東京戦or8/31甲府戦は帰省候補
 
9/14(土) 柏レイソル @ 柏
9/28(土) セレッソ大阪金鳥スタ
からのあいちトリエンナーレor瀬戸内国際芸術祭
 
10/12週末? 朝霧
10/19(土) 川崎フロンターレ @ 等々力
最終節までの間にもう一度帰省していい気もするので、10/5仙台戦か10/27清水戦が帰省候補
 
11/2or4 ナビスコカップ決勝
11/10(土) サガン鳥栖 @ ベアスタ
11/30(土) 大宮アルディージャ @ NACK
 
12/7(土) 大分トリニータヤマハ
1/1(祝) 最後の?天皇杯 元旦国立

  • 開幕戦はアウェー名古屋!第2節に足を運べないことがほぼ決まりなのでそこはまだヤマハで良かったかな…。3年連続アウェー開幕だけど久々の非昇格クラブ。久々の豊スタだと思うし楽しみ。妹夫婦&姪にも会いに行ける。そんで実は名古屋城とか行ったことないので、名古屋観光したい。
  • 当初日程スレ見ながら今季行きたいジュビロの試合を数えたら12試合。あれ、そんなもん?そう思って結構行った印象のある昨年を数えたら15試合。それ以前でも東京来てからは毎年12-15試合ぐらい。半分も行けてないんだなあ。今年も無理に増やすつもりも無いけど、改修するホームに何度帰省するか次第か。で、改めて正式日程を見て観戦予定を立ててみる。ナビスコGL含めアウェー15,6試合(うち関東10)、ホームは帰省時期を3月、7月?、8月、10月?、12月の3-5試合てとこかな。減る可能性もあるし好調なら増える可能性もある。アラバキは行く気がするのと、5月はマイブラを選ぶような気がする。
  • 7月3連休ユアスタと帰省どっちを取るかも迷ってたけど、ap bank fesが休催ってことなので迷う必要がなくなった。新潟アウェーが平日になっちゃったから、今年フジロックは金土だけにして日曜は越後妻有行きたい。そんな都合よく宿とれるかが課題だけど。で、広島アウェーがサマソニ週。今のところ気持ちは広島アウェー+瀬戸内国際芸術祭>サマソニ。昨年や今年、他フェスで見たいアーティスト来てる(来る)分、サマソニ行ってまで見たいアーティストは無い気がするけど…、もしあったら大阪サマソニも視野に。9月の大阪アウェーも、関西は程々にそのまま西行って瀬戸内国際芸術祭か東戻ってあいちトリエンナーレ行く流れにしたい。
  • 去年は今までと比べて他クラブの試合見る回数少なかったんだけど、まあ今年も都合が合えば国立味スタ武蔵野中心に足を運びたい。特に見納めの国立はね…。他のクラブの日程も一通り見たけど、J1土曜固定式だと、どうしても他J1クラブの試合よりは日曜味スタヴェルディの方が都合が合う。あと日程的に一つ良かったのはフジの週末が東アジアカップ(代表戦)てことかな。国内組・若手主体って話だし山田が代表でも大ブレイクしてるかもしれん。
  • 開幕戦前後の予定もぼちぼち考え始めている。3月までの浜松までの新幹線きっぷが何故か余っている…ので、金曜夜は実家泊で土曜豊田行く感じ。豊田市美術館また行きたいけど、スタと逆方向で迷う。試合後の夜か、翌日の昼間に名古屋の妹夫婦と姪に会いに行く。なんかライヴあるかなって調べてたら、浜松のアンディモリは無理として、岐阜のPITBが気になり始めた。

先週末で46都道府県まで到達―って中で、数えたら08年の入替戦あたりで旅行にハマって以降、約4年で42都道府県足を踏み入れてたんだけど、岐阜はそこに含まれてない(通過のみ)。岐阜駅でも降りたことないしちょっと降りてみたい。まあそのライヴは行かなくても大分で磯崎新建築見て改めて多治見行きたいなーって思ったし、方向逆かもだけど養老天命反転地も行きたい。岐阜に興味津々。これ帰りも18きっぷじゃなくて新幹線かもな。前半戦の日程的にもこれで暫く遠征無いし。開幕戦の頃、どんなチーム状態になっているかなあ。怖いながらも楽しみです。今年も、沢山ホームに帰りたくなるようなチームになってほしい。