ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

年始旅行2014その2・和歌山の庭園を巡る。和歌山城 紅葉渓庭園 / 養翠園 / 番所庭園(和歌浦) / 粉河寺庭園 など

年始旅行、この日は4日目。和歌山の庭園を巡る。前日着いてから食べたホルモンつけ麺がすっごい美味しかった。和歌山は南海の「和歌山市駅」とJRの「和歌山駅」と二つの中心駅があり、前者にタカシマヤ、後者に近鉄(の百貨店じゃないけどショッピングビル)がある。今回は18きっぷで来たのでJRを中心に動いているけど、2年前にほんの一瞬和歌山に立寄った時は和歌山市駅でした。で、その2つの真ん中ぐらいに中心街がある感じで、歩いて行動するには遠いし広い。てなわけで、今回は和歌山駅でレンタサイクルしてゴー。

和歌山城 西の丸庭園(紅葉渓庭園)


まずここは比較的駅近(南海の方が近い)。傾斜をうまく利用した素敵な庭園、だから渓ってついてるのかな。てことは名前の通り紅葉のきれいな秋がもっと良いのかも。苔もこの時期にしてはきれいだった。こういう渡り廊下もあんまり歩いたこと無いかも。二の丸庭園を経て、一応ちゃんと和歌山城も見る(庭園は巡っているけどお城巡りの趣味はそういえばあんまりありません)。天守閣に辿り着くまでの石垣が立派だった。




oniwa.garden

養翠園

城から自転車で南へ数km、養翠園。和歌山へ来た甲斐、自転車こいだ甲斐のある今まで見た中でも上位に来る素晴らしい庭園だった!



広いしきれいだし、山の借景も良いし、橋が和っぽくないのがまた良い。今まで見た中で喩えると(喩えなくてもだろうけど)、浜離宮栗林公園を足して割った感じ。ここは池も海に繋がっていて(池が海水の名勝はここと浜離宮だけだそう)、ちゃんと水路があって、水の色、水の流れ方がやっぱ違う。

平日だし、時間も時間だし、正直人は全然居なかった(むしろ僕だけじゃなかったことが意外なぐらい)。まあタイミングが悪すぎるといえばそうだけど、駅からのアクセスも良くないから観光地としての人気もイマイチなんじゃないかって思うけど、すごい良かった。
oniwa.garden

番所庭園〜和歌浦の景色〜琴ノ浦温山荘園

養翠園の後はそこから程近い、番所庭園という場所へ。ここ自体は名勝ではなく、右に淡路島、左に和歌の浦が眺められるという場所だった。





ちなみに和歌浦について後日調べたら、景勝地なのに廃墟ファンにも有名・人気のようで。
oniwa.gardenoniwa.garden
更に南へ数km、名勝庭園・琴ノ浦温山荘園。月曜休は調べて把握していたから火曜に来たのに――まさかの冬季休業…!平等院に続きやっちまった…。幸いにも?和歌山県営競技場のすぐ近く。アルテリーヴォ和歌山がJに上がったらまたまた来よう…(何年後だ)。和歌山駅まで戻る途中、紀三井寺の参道にも寄ってみる。良い感じの古い町並み。温泉宿もこの辺の方があるようだし、今後来る時はこの辺に泊まるのもよさそう。


粉河寺庭園

和歌山を出て、和歌山線粉河駅で途中下車。そこから徒歩10分の粉河寺庭園(徒歩10分だけど、30分後の電車に乗りたかったので確実にタクシーを使ってしまったけど…。あとレンタサイクルもあったっぽい。近さを考えればレンタサイクルする程でもないけど)。




石組みが迫力ある。でも庭園はこれだけ。お寺まわりは立派で、平日の昼間だけど結構人居た。和歌山と粉河の間にある岩出駅から3〜4km程の根来寺庭園も次和歌山来た時に行きたい。(こちらも次来る時までレンタサイクルが生きていてくれたらなー)
oniwa.garden

和歌山〜奈良

庭園ばっかだったけど、和歌山は…ぶらくり丁とかは予想以上に人通りが寂しかった。あと夜歩いてすごい思ったけどスナックがすごい多い(スナック街がめっちゃ広い)&今まで旅行した中でも一番ヤンチャそうな人(子)の多いエリアだった。夜とか結構ビビりながら歩いた(けど、ホルモンつけ麺以外にも美味しそうなお店は多かったなあ…)。

んで、粉河を再び和歌山線で出て、奈良を目指す。和歌山と奈良って隣だし1時間半ぐらいで移動できんじゃねえか、とか勝手に思い込んでいたんだけど、和歌山線→桜井線経由で奈良を目指してみたら3時間ぐらいかかるっていう。着くのが17時頃で、これじゃ奈良で庭園とか見て回れない!当初の予定ではこの日は奈良も出て、翌日の佐久島を目指して三河あたりまで行くつもりだったんだけど――翌日雨の予報だし(1月の雨で島とか寒そう!)、結局奈良泊に。佐久島は別に帰省した時に行きゃいいだろと。翌日こそ奈良の庭園を巡る!

和歌山線はゆっくりとした路線だったけど、でも紀伊山地の山々の風景と渓谷の車窓は、この旅で最もぼんやりとした電車旅を楽しめる景色だった。途中の五条という街も古い街のようで興味をそそられたし、あと隅田という駅の駅舎に妙にかわいいペイントが描かれていたので、萌え系アニメの舞台とかなんだろうか?と思ったら、違った(⇒これ)。中学生でこのクオリティ、今日びの中学生はすごいな。あと、吉野山とか高野山にも、いつか行ってみたいすねー。




翌日の奈良の庭園巡りに続く。