ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

ベガルタ仙台-ジュビロ磐田 @ ユアテックスタジアム仙台 / 仙台旅行。輪王寺庭園、畠山直哉写真展「まっぷたつの風景」@ せんだいメディアテーク

J1最終戦。ベガルタ仙台-ジュビロ磐田ユアテックスタジアム仙台


最終節で2ndステージ2勝目、無事残留決定。

ジュビロのJ1残留を掛けた2016年J1最終節、ベガルタ仙台-ジュビロ磐田ユアテックスタジアム仙台へ行きました。ジュビロを見るのは名古屋戦以来ベガルタを見るのは降格した年のユアスタ以来。でもユアスタへ来るのは9月の天皇杯・グルージャ盛岡-Honda FC以来です。泉中央駅からスタジアムへ向かっていて思ったのは…この間の天皇杯と違って人が多い(笑)ジュビロが降格する条件は、名古屋新潟甲府が全て勝利し、また名古屋が大きな得失点差で勝利した場合のみ。ほぼ大丈夫だったとはいえ可能性がある以上はスタジアムへ向かう時は多少引き締まった気持ちだった。入替戦以降ユアスタでの試合はやっぱ燃えるので――なるべく来るようにしているけど、個人的には今まで全て引分け。簡単な試合にはならない。

この日のスタメンはカミンスキー、康裕、大井、森下、宮崎、川辺、上田、吉彰、松浦、アダイウトン、ジェイ。ベガルタ戦と言えば松浦だけど、まさかのトップ下スタメン。リーグ戦いつ以来のスタメン?今季あったっけ。そして宮崎は本職左SBへ。最後の最後にスタメンをいじってきた名波監督。これについては後述。前半、康太の綺麗な軌道のFKが決まって1-0!前半終盤の決定機もカミンスキーのセーブで逃れ、1−0のまま後半へ。前半はボスロイドがいつにも増して「ファールもらいたくて仕方ない」子になってるのが気になった。ファールもらえなくて勝手に拗ねるのやめてほしい。反応が遅れて相手に前に入られたり先に触られるのはジャッジのせいじゃないよ…。ただ他の選手は皆出足も良い。なんとかこのまま!

後半、少しずつ選手の運動量は落ちたけど1-0で守り切り、8月のアビスパ戦以来の久々の勝利でJ1残留決定!もし負けてても残留だったけど、単純に2ヶ月ぶりの2勝目が嬉しかったし最後は気持ち入った。内容的にも最後まで皆で走り切った良い試合だったと思う。アビスパ戦の助っ人の力でゴリっと勝ったのではなく、ちゃんとチームで勝った感じがして。それが気持ちよかった。まあカミンのスーパーセーブは当然あったけど(笑)そして久々で「勝利は続くよ〜」を忘れかけてた(笑)

試合について。何か前節の途中からリミッターを外したような吉彰の運動量も素晴らしかったし、今日はアダも守備頑張ってたし、松浦はやっぱ「トップ下」としては一番ハマってる感じがしたし(時折見せるキレのあるドリブルがもっと増えてもいいと思うんだけど)、川辺は言うまでもなく。康太も今日はルーズになったボールを奪えるシーンが多くて出足良かったんだろうし(FK以外にも良いミドルがあった!)、無失点だった守備陣は全員に拍手…康裕は来年は攻撃的なポジションで使ってほしいけど(能力高いから「こなしてる」けどねえ)。大井、俊、宮崎、カミンスキー。皆良かったです。今日の仙台は苦手ウィルソンも居らずシュート数も多くなかったから万全ではなかったのかもしれない。でも無失点勝利は気持ちいい。

そして、最後の最後での『宮崎の左SB』。宮崎の運動量はボランチでもかなり活きていたので、中村太亮の出来はともかく「宮崎はSBで使うべき」と言い切れなかったんだけどさ。でもこの試合見てて――やっぱSBってクロスの精度とか対人守備とか、それ以上に大切なものがあると思います。ポジショニング、サイドで上がったり開いたりするタイミング、守備へ戻る切替の速さ。そうしたことってものすごく重要で、内田が大成功したのもそれらが超一流だからだと思う。宮崎のポジショニング(ボールが無い所での動き)はやっぱ太亮と比べてすっごく優れていて、宮崎がSBに居ることで正直前のアダイウトンも中のボランチの選手もプレーし易かったんじゃないか。今季の太亮の起用ぶりは一体何だったのか…。来季宮崎がどちらで使われるべきか悩ましい(川辺が抜けるボランチの層も薄いだけに…)。


試合後、岡田隆が胴上げされていた。退団か…この出場機会では仕方ないか(出ても不本意なポジションが多かったと思う)。引退は下部のクラブで…というプレイヤーとしての熱量よりも別の形でジュビロを支えるという意思の方が勝ったんだね。2008年苦しい時の3バックの左での奮闘、2009年のスーパーミドル。チームキャプテンとしてジュビロを支えてくれてありがとう。おつかれさまでした!

来シーズンへ向けて感じている課題――とジェイ・ボスロイドの退団。

最終節を終えて来季へ向けて思うことは、守備の強化は第一なんだけど、攻撃陣の脱ジェイ依存。初のJ1で期待通りの得点数は稼ぎ出してくれたけど、シーズンフルで戦うには怪我やフィジカル面で心許ない。この日も痛むシーンが多かった。ジェイが居るとどうしてもロングボールになってしまって、なかなか落とせないということが多かった。ジェイの「組立てに参加したい、ボールに触りたい」気持ちを抑制させて、もっと中での駆け引きに集中してもらえるようになれば、来季もっと点が取れるはず。彼が組み立てに参加しちゃって、前や中が薄くなるのを名波が変えられるかどうか。ジェイの高さとフィジカルなら中にドスンと居てくれるだけで迫力あるのに、今日も折角サイド突破しても中に居ないシーンが多過ぎる…。

…とか思っていたらまさかのボスロイド退団…。来季は「脱ジェイを」なんて思ってたのでチームと方向性の違いと言えば仕方ないけど、居なくなるのは寂しい。ジュビロで引退してほしいと思ってた。空港に見送りに行きたいレベルの選手だった。プレーだけではなくSNSでの積極的な発信などカルチャーも変えた。初のJ1で22試合14ゴール。助っ人として充分な仕事をしてくれた。フルで稼働できれば、またはもう少し戦術的にフィットすれば(ジュビロが強ければ)得点王になる実力は今もある選手。いざ代わりを探すのは難しいし、他クラブが放っておくはずがない。来季は対戦するのならそれは楽しみだよ。

デカモリシや齊藤では厳しいとわかったシーズンでもある。川又という噂もあるけど果たしてそれで足りるのか――ただ今季ジェイが居ない時アダイウトンの1トップで意外と勝ってる。アダイウトンのあのスピードで50%50%のボールを深い位置でマイボールにしてくれるんだよな。まあ祐希が抜けて川辺も抜ける…いずれにせよチームは作り直し。最後勝って良かったにせよ、このままでは来季も残留争い。名波も服部も頼んます(補強に関して、絶対名波の以降はかなり反映されるだろうから、名波は実はボスロイドに「なるべく中に居ろ」って言ってたのに聞かなかったから――ということは最終的になくないかもね)。

そしてカトQも退任か…!お疲れ様でした。契約期間満了、それ以上以下でも無いだろうしハットがフロントとして一人前になるまでって感じだったのかもだけど、まだジュビロがJ1定着出来るとは言い難いし、名波と服部にとって経営と現場を繋ぐ人は必要だと思うんだよなあ。割とあっさりだから後任(またはカトQの次の仕事)が決まっているのかもしれないけど。言い方は悪いけど、「いざという時、クラブのレジェンド監督を辞めさせる決断が出来る人」が上に居ないと来季は本当にずるずるいくおそれがある。それだけの責任を負える人。(と言いつつ、僕は「J2落ちても名波監督のままで良い」と思っているけど)。それだけの実績がある人…GM実績は無いけど、ヤンツーさんって今年フリーだったよね。

ということで今シーズンもお疲れ様でした。なんだかんだ来季もJ1なのは嬉しいよ…来季はもっと苦しいかもしれないけど…。また沢山旅行するぞー。また鹿児島キャンプも行きたいな…。また来年!

そして残留争いに関して。「比較的どこに残ってほしい」というのは全く無かったけど、グランパスは残念でした。ただ言えることは、
・J2は行ったことの無かった色んな街に行ける。温泉、グルメ、観光スポット…
・J1と比べて勝ち試合が見られる
・観客は減るので席選びが快適になる
ので楽しんで欲しいです。

畠山直哉 写真展「まっぷたつの風景」@ せんだいメディアテーク

ここから仙台旅行について。畠山直哉 写真展「まっぷたつの風景」@せんだいメディアテークメディアテークは仙台に行くと必ず行ってるんだけど、この写真展が丁度この日から始まっていた。2011〜12年頃見ていた畠山さんの東北の被災地の写真。その後の、現在に続く物語も合わせて。

仙台・輪王寺庭園








仙台市内にこんな庭園があったのか!他にお客さん全く居なかったけどこれは穴場だ。輪王寺室町時代から歴史のある伊達家ゆかりの寺院。この庭園は大正時代に造られ、三重塔も現代のものだそう。だから名勝指定は受けていないけど、東北は寺院の庭園が平泉の毛越寺を除くとあまり無いので(松島の円通院とか、幾つかはあるけど)、なんか貴重。今年初紅葉。

oniwa.garden

仙台の寺町。伊達政宗による「北山五山」

↑の輪王寺もそうなんだけど、北仙台駅の西側に寺町が形成されている。古い町並みこそ無いし広い車道も挟むけど、神社も含めると20ぐらいの寺社がこの辺に集まっている。輪王寺以外にも素敵な庭園があっても不思議じゃないかも。仙台の寺町事情はこのサイトが詳しかった。(ただこれ見てるとやっぱ仙台には庭園のある寺社は少なそうだ)

資福寺

ここのお寺の境内のマップには「枯山水庭園」と書かれていたけど、拝観はやっていなかった。

覚範寺


光明寺


なお今回はDATE BIKEというレンタサイクルを使って行動。過去にも一度だけ仙台でレンタサイクルしたことがあった。2011年を機にそれが無くなっちゃったんだけど、9月来た時にこれを知った。自転車だと普段歩くことがない場所まで足を伸ばす気になるのでやっぱ良い。今回は風も強くて寒かったので街中〜北仙台駅までしか乗らなかったけど、次回天気が良かったら泉区の方の原広司宮城県図書館へ行きたい。ちなみにこの自動レンタサイクル、横浜や岡山や久留米も同じタイプだったと記憶(神戸や広島のもそうかな?)。ちゃんと採算が取れて色んな都市に広まるといいなあ。一方で多治見みたいな地方都市でレンタサイクルが無くなっていたりするので、利用者のモラルを信じないと成り立たないサービスと思うだけに。


仙台旅行は以上です。そしてそのまま東北旅行・盛岡へと続きます

romitou.hateblo.jp