ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

九州旅行⑤。佐世保〜長崎市その1・町並み編。長崎・東山手、南山手伝統的建造物群保存地区、長崎・丸山遊郭跡、佐世保・勝富町遊郭跡など

九州旅行その5。五島列島の旅からフェリーで佐世保へ。五島列島小値賀島編のエントリは↓。
romitou.hateblo.jpromitou.hateblo.jpromitou.hateblo.jp佐世保長崎市内ともに行くのは以下の時以来、3年ぶりでした。
romitou.hateblo.jp

佐世保を歩く。


させぼ五番街やフェリーターミナルのような現代的おしゃれ建物を見ると、随分都会へ戻ってきた感じがするなあ…。もう日も暮れてしまう時間だけどせっかくなので少しだけ佐世保を散歩します。佐世保ハウステンボスが勢いを取り戻していることもあるのか、中心街(商店街)は割と人の行き来が多い。

佐世保鎮守府凱旋記念館(市民文化ホール)


佐世保駅から徒歩20分程。国の登録有形文化財で日本遺産にも登録。佐世保は現在も自衛隊・米軍基地・そして大きな造船所で有名ですが、その昔は海軍基地・佐世保鎮守府が置かれた。第一次世界大戦での海軍の活躍を記念し、大正時代に完成。イベント等が行われていなければ内部の見学もできます。

佐世保勝富町遊郭



現在の佐世保の歓楽街はアーケード街の方にありますが、遊廓跡はそこからは離れた少し坂を登った場所にある。今までの2回ではそういえば見に行かなかったな、と思って今回寄ってみた。もうあまり面影はないけど、元妓楼っぽい旅館が1軒だけあります。も少し明るい時間に観に来たかった…。
そして佐世保から長崎へ高速バスで移動。同じ長崎県の西側に位置していても、快速電車でも2時間掛かる距離。本数がその快速より高速バスの方が多い。

長崎・丸山遊郭跡と歓楽街の町並み





長崎市内で当日安くなった宿を押さえたら、正に丸山遊郭跡にあった旅館だった(但しそういった面影は無し)。ということで丸山遊廓跡からスタートして、思案橋横丁あたりの歓楽街の街並みを歩きます。入り組んだ迷路のような路地では度々猫に遭遇する。





新地町中華街。


東山手伝統的建造物群保存地区




重要伝統的建造物群保存地区。洋館が立ち並びます。

東山手十二番館


国指定重要文化財の洋館群。夏には歩きたくない急坂を登ります。

南山手伝統的建造物群保存地区






重要伝統的建造物群保存地区グラバー園の向こう側。冒頭のどんどん坂は相変わらず素敵。
大浦天主堂は改修中だった。そしてあのデカい豪華客船は一体どこからのものなんだろう…。

グラバースカイロード


東山手方面からグラバー園へ行く時はこの道を通りたい。この景色が長崎っぽくて好き。

長崎街道



上記の観光地からは少し離れた位置にある新大工町商店街(シーボルト通り)。そこに旧長崎街道の始点・終点があります。(次々エントリの大村編でもこの旧長崎街道が出てきます)

眼鏡橋

眼鏡橋とそのあたりの風景。眼鏡橋は国の重要文化財で、長崎の代表的景観の一つ。

長崎は丸山遊郭跡付近の情緒も他の町と比べて色濃く残っているし、山手の洋風の町並みも日本随一だし、ほんと何度歩いても素敵な街だなあと思う。長崎市編その2・庭園編へ続きます。