西日本旅行(3) 広島の古い町並みと名勝。宮島・厳島神社~福山・鞆の浦と神勝寺寺務所~尾道・浄土寺庭園~竹原の古い町並み~広島・縮景園と平和記念公園 など
西日本旅行記その2はこちら。このエントリは広島編。実際は2日目の月曜、3日目の火曜、5日目の木曜と色々混ざってる。広島へ来たのは(電車で通過したのを除くと)2009年以来5年ぶりでした。47都道府県行った中で、「ここ近年で最も来ていなかった県」が広島だったので、今回色々と動き回った。
宮島・厳島神社と古い町並み
宮島・厳島神社。宮島は5年ぶりの訪問。あの頃は古い町並みとか興味なかったけど、今となっては「その昔、宮島は日本に3番目に大きい遊郭だった」とか書かれているのを見て「マジかー」などと思うようになり、そうなるとまた歩き方も変わる。人が少ない裏道とかも色々歩いた。
oniwa.garden
福山・神勝寺寺務所
藤森照信の新しい建築、福山市・神勝寺寺務所。お寺自体は大工事中で庭園なども作ってる最中。中も見てみたかったし新しくなったらまた来てみたいけど、バスの時間を組むのが大変だったのでもう来ないだろうな…。んで、神勝寺がある「みろくの里」は遊園地や温泉もある施設。松永駅からバスで15分程度、福山駅からバスで30分程度。その施設の中に「ツネイシフィールド」という立派な芝生のコートも三面あった。新しい施設らしくJFAの公認のコートみたい。ちょうど高校生の大会?がやってて初芝橋本が出てた。他のチームどこだったんだろ。コート背後の山門が面白い。
福山・鞆の浦と古い町並み
福山駅は新幹線が止まる駅で、駅から城跡も見える大きな町(だったんだけど今回は時間の都合上あまり歩けずに残念)。そこからバスで30分ほどで名勝・鞆の浦。駅からは遠いけど(かつては鞆線というのがあったらしい)、景勝地としても、古い町並みとしても素晴らしかった。町のパンフレットに、どれが江戸時代からの建物でどれが明治時代からの建物か…という説明が色でされているんだけど、これだけの数のそういったっ建物が残っているのがすごい(でも重伝建地区ではないんだね…)。宮崎駿デザインの町屋というのがあって、そこがカフェになっていたのでそこでお昼を。
oniwa.garden
尾道・浄土寺庭園と町並み
尾道はずっと来たかったんだけど初めて下車。期待通り面白い町並みだった。駅から離れた辺りに遊郭跡?なのか、木造3階建てやスナック街がある。あとはなんとなくイメージ通り猫を結構見掛けた。
竹原の古い町並みと遊郭跡
尾道から呉線で竹原へ。呉線も乗るの初めてだったので、もう少し明るい時間帯に他の町も途中下車したかったな…(呉とか)。竹原の町並みも重伝建地区として登録されている。↑は重伝建地区のあたり。そしてそれと逆側、駅の南東に遊郭跡の古い建物が点在していた。
広島・縮景園、原爆ドーム、平和記念公園など
縮景園
広島駅から徒歩10分ぐらいのところにある名勝庭園。以前の観光時は知らなかったので初。都会のオアシスって感じ(特段感動ポイントは無し…)。美術館が隣接されていて、そこでちょうどムーミン展がやってて気になった。入らなかったけど…。
oniwa.garden
原爆ドーム、平和記念公園
この時期に広島行ったのはまあ偶然だけど、以前来た時と比べて観光客(特に欧米の人)が多く感じたし、また思うことは違う。広島は外国人の観光客が京都並みに多く感じた。多分宮島とセットなんだけど、中には個人で錦帯橋に来ている人もそこそこ見掛けて面白いなあと思った。今回は18きっぷの季節で電車で右往左往したんだけど、今度広島来る時はレンタサイクルして港のほうへ行ってみたいな。
oniwa.garden
西日本旅行記その4に続く。