ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

2005年を振り返る―音楽編

↑ここまでが思った以上に長くなりました…。

さて、2004年後半のライブ熱が冷めやらぬまま。そして2005年1年の生活上の最大目標でもあった「フジロックへ行く」へのモチベーションが保たれたまま。そしてそして失業中(で学生)と言う時間とお金のおかげで。2005年は人生史上最もライブへ多く行った年となりました。必然的に「ライブのあるアーティスト」の音を多く聴いた1年となりました。

CDに関してですが…「ライブのあるアーティスト」の音は大抵(頑張れば)レンタルにあるので、ここ2年間と比べて多分買ったCDの数も落ち着いたと思うし、注ぎ込んだ金額も少なかったと思います。ただまぁライブが圧倒的に増えたので音楽トータルの出費に関しては確実に増えていますが…。

そんな2005年の個人的ベストアルバムは以下の2枚。ついでと言うかなんと言うか、bounceの「2005年、私のベストはこの一枚!!」にもトラバ。

  
[左] Date Course Pentagon Royal Garden "Musical From Chaos"
[右] トルネード竜巻 "ふれるときこえ"

甲乙付け難いので2枚。今年は前半はDCPRG、後半はトルネード竜巻と言う年だったなーと思います。でも2枚に収まるんだから少ないんだけれど、アルバムそのものを聴いている量が例年通り少ないので…。今年もiTunesの中の曲をシャッフルで聴いて、外には好きな曲だけ選んで持ち出して、と言う音楽生活。ただ秋以降iTunesを聴けなくなった(Macが壊れた)影響があり、例年と比べて多少…充実感は足りなかったかもしれない。

"ふれるときこえ"はそんな秋に買ったアルバムだったからずーっと繰り返し聴いてたって部分はあると思います。それが無くても今年の後半はトルネード竜巻って感じではありましたが。この二組に共通するのは…「わかりにくくてわかりやすくて、ちょっとディープでちょっとポップで、かっこいい」感じでしょうかねー。

今年良く聴いた印象のある、または大好きだった10曲。

Date Course Pentagon Royal Garden - 構造I
Date Course Pentagon Royal Garden - Circle/Line〜Hard Core Peace
トルネード竜巻 - パークサイドは夢の中
トルネード竜巻 - 恋にことば
The Miceteeth - 夏の記憶
The Miceteeth - Please, Please Take Me Down
Special Others - BEN
Special Others - random
菊地成孔 - Samba de Coulors, avec Kahimi Karie
bonobos - Mighty Shine, Mighty Rhythm

2003年みたく(ほぼ)1アーティスト2曲ずつになっちゃった。なんだろう、誰かにCD作るとしたら入れるなーって曲達。前半は本当にDCPRGが5曲って感じだったけど…まぁもうちょっとバランス良く(笑)曲聴いてるトータルタイムではやっぱ今年一番はDCPRG。"ホー・チミン市のミラーボール"も前半はこの2曲に匹敵するかまたはそれ以上の勢いで聴いていたしね。

その他誰かに作るとしたら入れたいのはCopa Salvo "I Want A Chance For Romance"、Sigur Ros "Glosoli"とかかな。ただ前半に沢山聴いてたStars "Set Yourself On Fire"とかMiceteethでも"ネモ"とか、聴いてたこと結構忘れているんだよね。Your Song Is Goodの"Good-bye"もそう。これが2005年の後半1/4iTunesが動かせなかった弊害じゃないかと。

あと、Mr.Children "ランニングハイ"、Bump Of Chicken "プラネタリウム"、フジファブリック "虹"等、この辺のバンドでも結構ハマった曲があったのが戻ってきたなーって感じ(ちなみに1月の段階で一番聴いてたのは、Going Under Groundの"センチメント・エキスプレス"とバンプの"Guild"という、なんだか暗い感じ(笑)あとピロウズの"その未来は今"とか)。

そうか、一月の段階では曽我部恵一がもうかなり最上位に近い位置だったわけだから、本当に1年経つと色々聴いていると思います。曽我部は春以降結局見る機会がなかったからなあ…。全体としては今年は「ジャム系音楽にハマったな」って意識がすごく強かったから、10曲挙げるとしたら、または1枚アルバム選曲するとしたら、こんな感じになるんだろうなぁと思います。

…でもね、やっぱここまでこっちに戻って来るとは思わなかった。ってぐらい、今年は…ロッキンオンジャパンな音楽を聴いたなあって思う。元々そういう人間だから久しぶりの人と話すと、やっぱ僕ってそういうイメージだと思うんだけれど。でも2005年は本当に戻って来た特別な年だっただけで…2006年はまたちょっと背伸びした大人らしい音楽に戻りたいなと!(笑)

ああ、でも多分2005年も最初は…ちょっとジャズに行くのかな、ってずっと思ってたけれど(エゴ聴いて、Soil&"Pimp"Sessions聴いて、菊地さんのソロアルバム聴いて、マイルス借りてーって頃)、あんまりそっち行かなかったな。春以降、ライブへ行く予定のあるアーティスト中心に聴くようになったので…遠ざかってしまったなぁ。プレイリストででもジャズっぽいの沢山入れ込んでた気はするんだけど、覚えてないんだよなー。

基本的に僕は音楽も背伸びをして聴くので、例えば高校の頃のギターロックの話でも…バンプが"The Living Dead"出した頃に…ブッチャーズとかディーパーズにハマる。みたいな(笑)そもそもスカパンクとかのライブへ行って楽しいと思ったのも周りが年上だったからかもしれないし、年上の人が音響・テクノ行ったら自分もそっち、みたいな感じだったもんなあ。

その後渋谷系ネオアコへズレたのも、同じ世代の聴き方はしないって言う背伸びだったんだろうし、そこからボッサやソフトロックへ流れたのもちょっと背伸びした感じ。そっか、2005年初め頃はバカラックも結構聞いてた気がするんだけど…今となってみると全然そんな感じがしないんだよね、忘れてる。そうなるとやっぱ1年って長いな、色々聴いているなって思う。

なんかさ。ジャム。とか、フリージャズ。とか言いたいお年頃だったんだよね、2005年は。でも高校生の頃ならともかくこの年齢になると詳しい人ゴロゴロ居るから、そうでもなくなってくるなーと(笑)うーん、僕はそこまで語れないからとりあえずやっぱギタポ〜ネオアコ〜Siesta系かなぁみたいなところはある(笑)とりあえず2006年はまたRO系とは距離を置くんじゃないでしょうか(2005年と比べると)。

…でも春先に期待して買ったゴメス及びタヒチ、リアルタイムで動く数少ない大好きなギターポップバンド2組のアルバムが…正直そこまでグッと来なかったと言う。同じタイミングで買った、これも待ち焦がれていたNew Orderも…それなりには聴いたけどでもそこまでグッとは来なかった。ので、やはりどうしても…新しいもの、新鮮味に刺激を感じるのかな、と思う。とすると、2006年もどうなるのかわかんないや。

10曲の中の1番は"Circle/Line〜Hard Core Peace"と"パークサイドは夢の中"の2曲。Circle/Lineはトータルタイムでも回数でも(その曲の素晴らしさも)一番でしょう。最高過ぎる。でもやはり日本語の歌詞って特別な気持ちが入るもので、そういう意味で"パークサイド"は並んだ。並べたくなるぐらい、大好きな素晴らしい曲だと僕は思っている。何度も書きましたが、2005年のベストJ-POPシングル。

あと上に挙げる中には入らなかったんですが…音楽(曲)と自分の生活の中で刻まれた景色が一番シンクロしている曲と言うのが1つあって。それが、かせきさいだぁの"冬へと走り出そう (Another Version)"。今この曲を聴くと本当に学校に通ってた頃の記憶が蘇る。2005年の夏〜秋、自転車に乗って沢山聴いていたからなー。他にも当時聴いてた音楽は沢山あるんだけれど、でも何故かこの曲なんだよね。一番ぶわぁってなるのが。

そういう意味では「もうあの道を自転車で通うことも無いし、あのサークルK杏林堂や浜信へ行くことも無いんだな」と言う、寂しさを思い起こさせる曲。22にもなってまさかこんな学生の立場で夏を過ごせるなんて、思いもしなかったな。まぁ学生らしい甘い話は僕には無かったけどさ(笑)「冬へと走り出そう いつか来た道を通って」って言う何気無い…普通の生活にありふれたフレーズなのも良いのだ。

他にはグループ魂とかtobaccojuiceの"ガーベラ"とか、本当に2005年も大好きだった曲は沢山あります。2006年はどんな音楽を好きになり聴くのだろう?1年は長い。と、聴いた音楽を思い出そうとすると、思います。長く感じられるような1年を過ごせることが出来たらよいなーと思います。