ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

ジュビロ磐田公式サイトがトラックバックに対応 とか

2006 Jリーグプレシーズンマッチ in Fujieda」開催のお知らせ
サイト見ていてニュースリリース及びトピックスのところにいつの間にか「あれ、RSSが付いてる。」と思って何となく記事の中を見てみたらトラックバック出来るようになっていました。bounceみたいで僕は好き。

ただ、ジュビロのサイトにはサイト自体の更新履歴は無いので…あれ?いつの間に付いたの?って感じでちょっと分かり難い。制作会社(小耳に挟んでいた気はするけど本当に静岡じゃなく東京の会社だったんだね)にも「付けましたよ〜」みたいな報告が無いので、使う人にとっても「あれ?もう使っていいのかな?」って感じな気がする…。

第一に、「ジュビロ磐田公式サイト」って「トラックバック」「ping」は勿論、「ブログ」って言葉が分からない人ですら見るサイトだと思うんですよ。そういう人向けの説明もあってもいいと思うので、やはり上のbounceの記事のような?説明ページも作って貼ってほしい気がします。なんか、掲示板のある(コミュニティ寄りの)jubilo-iwata.netとの差が難しいのかもしれないけど。

今↑の会社のリンクにあるJ30クラブ+愛媛FCの公式サイトのニュースリリースページをざっと見ましたが、ニュースリリーストラックバック対応なのは現在はジュビロだけのようです(スタッフブログとかのあるサイトはあるかもしれないけど)。それこそ「対応しました」って記事を出してJ's Goalに飛ばして、アピールすりゃいいのに(笑)ちゃんと管理出来なきゃ大変かもなーとは思う。

せっかくなので最新記事へトラバしました(mtなのがバレバレなのって、印象的にはどうなのだろう)。IT系企業が大きく絡んでいたはずのヴェルディ(CyberAgent)、神戸(楽天)、鳥栖(どこだっけ)でもやっていないんだな、と思った。だからこれは敢えて避けられてるのかな、とも…。ところで、昨日今日のニュースでValueClickがlivedoorの下だと初めて知ったよ。CyberClickはよく自社で残ったなあ。

磐田“胸”に3億円スポンサー
見落としてた記事。Nestleじゃなくなるんだねー。今のところ新しいユニ買うつもりは無いけれど――うーん、中途半端に古い03年モデルは着難くなるかな(笑)いや、元々スタでは着ないけれど、今年もフジ行くんだったら着ようと思ってるから。まぁ新しいユニも…ロゴがダサくなければ良いよね。

Jリーグ将来構想委員会、2010年J2を18チーム以上に
是非実現してほしいものです(いけると思ってる)。で、先日「まだまだ(給料的に)プロ野球と比べられると辛いなぁ」なんて書きましたが(別に元々悲観的な印象ではなかったけど)、昨日テレビを見ていたらプロ野球を解雇になって次が決まらない若手選手の特集をしていました。

それを見ていて…Jリーグ、サッカーは幾ら下へ行っても上へ行ける可能性は常にあるのだからやっぱいいなあ、と思った。J2でもプロサッカー選手だし、JFL地域リーグでも常に上に行ける状況下にある(プロ契約も出来る)。むしろJ1やJ2の社員選手としてからでも代表は目指せるのだから(まぁ解雇選手の数の話は変わらないけれど)。

プロ野球Jリーグを比べるのは違うスポーツだし歴史も違うのであれだとしても、メジャーリーグマイナーリーグの関係も日本のプロ野球とは全く違う(表向きは日本でも横浜とオリックスが挑戦しているけれど、中身は違うよね)。やはり日本のプロ野球はセとパの差も大きければ(←徐々に縮まっては来てるかな?)プロとノンプロの差が大き過ぎる。これは選手のモチベーションや可能性を無駄に奪っていないか。

すぐ変えられる話では無いけれど、なるべく早めに変えていかないと…野球しか無かった世代が減りサッカーも見ている世代が増えていったら「プロ野球」は文化からも段々遠ざかっていくのではないか(高校野球は別物だけど)。今後テレビも多チャンネル化していくわけで、狭いところで盛り上がっていても…選手の受け皿を更に充実していかないと、サッカーに食われたらもう盛り返せないんでは。

そんな中で昨年から始まった四国リーグは…採算的なものでどうかはわかんないんだけれど、歴史を重ねれば面白い存在になるのではないかと思う。以前「プロ野球以外の野球団体で一つラインを作っちゃって、天皇杯みたく全団体での日本一決めて、真の日本一とか勝手に名乗ればいいんじゃないか」なんてこと書いた記憶もあるけれど(笑)、メジャーの片方のリーグも元はマイナーリーグだったみたいだしね。

まぁそういうのを実現するには経営面の問題がまずあるわけだけれど――もっと「プロ野球選手の受け皿」みたいなリーグが出来たら面白いよなあって思う。野球は地方にも良いハコが沢山あるんですよ。地元にあった浜北球場もねえ(笑)、客席は多くないけど大きいし(僕が学生の頃は)新しかったしさ。客の入らないプロ野球の試合ぐらいだったら絶対開催出来る(笑)

しかしまぁサッカー共々livedoorマネーが入ってない状態でよかったなーと。元々小さな無料プロバイダだったから、(プロ野球参入しようした団塊で)これだけ大きくなってて…胡散臭いよな。と思わざるを得なかった部分が自分の中にあったので(楽天ヴェルディの胸スポンサーもやってたし、CyberAgentは僕も高校生の時お世話になったからね)。でももう大人はとりあえず勝ち馬に乗っとけ。ってのも分かっててやってるんだろうなー。

川淵キャプテン、駒大に苦言「期待外れ」
月曜の記事。日曜に僕も「ちょっとこの間の野洲のサッカーの後だとな」って書いてましたが、やはり川淵も同じこと思ったんだなと思った。前半見てないから何とも言えないけどね…。