ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

天皇杯準々決勝 アビスパ福岡-FC東京 @ 熊谷陸上競技場 / リラックマキャラバン / ドミニク・ペロー“都市というランドスケープ”展 @ オペラシティアートギャラリー




今週は水曜から木曜の朝(昼)にかけて徹夜で仕事。そんな木曜、徹夜のままオペラシティアートギャラリーのドミニク・ペロー“都市というランドスケープ”展とコピス吉祥寺でのリラックマキャラバンへ。ドミニク・ペロー展面白かった。以前このギャラリーに来た時は人が少なかったんだけれど、今回はかなり人も多かった。リラックマはクリスマス仕様。今回のシリーズのやつもちょっと見たかったけれど…。12月24日。フジファブリック志村正彦一周忌。一年前のクリスマスから週末で、休日出勤のオフィスで一日中フジファブリックを聴いていた。一年は早いものだ。一日早いけど23日の徹夜中もずっとフジファブリックを聴いていた。一年経ってみて、一年先に進んだフジファブリックのことを長々と書こうと思ったんだけれど、書き始めて止まってしまった。今日試合のこと長々書いているので、また年内のどこかぐらいに書き上げたい。Twitter見てたら、タワレコ茶屋町店では何か展開があったみたいね。24日渋谷店行ったけど、期待したような展開は無かった。


土曜は天皇杯準々決勝を見に熊谷へ。最終節が今年最後の観戦かなあと思っていたけど、少し名残惜しかったことや、熊谷への往復で18きっぷ使えばちょうど(予定的に)5回分になるってこと、てかどうせ25日別の予定は無いなってことで行くことに決めた。他のカードじゃなくこのカードにしたのは――レベル的には鹿島-名古屋が一番なんだけど、一番来季を占うカードって、J1に昇格するクラブとJ2降格するクラブによるこの対戦だな、面白そう。と思ったので。特に福岡は来季松浦もレンタルで行くみたいだし、田中マコも頑張っているし、気になっていたので。12時57分に吉祥寺を出て、新宿からは湘南新宿ライン特別快速で14時18分に熊谷着。降りる人たちの手荷物を見てもFC東京サポ多い。駅を出ると、FC東京グッズを身につけた人たちによる長蛇の列!事前に調べた情報だと熊谷陸は駅からバスで20分、なお徒歩だと約50分。熊谷駅にはレンタサイクルは無し。普通にバスで行こうと思っていたけど、商店街の一角を取り囲む尋常じゃない列に「これはちょっと…」と迷う。

そしたら、バスを追うように走り出すガスサポ(一名)。おお。徒歩50分ってことは…走ったら大体30分ぐらいになるか?この時点で14時20分なので、まあゆっくり目で行っても試合間に合いそう。少なくともこの恐ろしい長蛇の列に並ぶよりは早く着く気がする。ジュビロスタジアムの行き帰りじゃこんな列見たことない。フジロックとか朝霧でなら見たことあるけど…ってそれらはバス並びで1時間待ちが平気であるイベントだ(笑)結局僕と同じ時間で来た人たちはどれぐらい掛かったんだろうな?道を走っていた感じだと駅からの一本道自体が渋滞していて。最初は全然バス追い越しちゃってたからなあ。…と、最初は余裕だった。良い運動だわ、ぐらい。「熊谷文化スポーツ公園 2km」の標識の時点で14時35分頃。全然間に合うと思って、途中コンビニでファミチキなんか買ってた。しかし、その後が遠かった。その公園の入口から、ドームと陸上競技場までがひたすら遠い。あそこから1.5kmぐらいあったんじゃないか?結局、丁度1時間掛かった…。どこが徒歩50分だよ…。

最後の方はバスにガンガン抜かれていたけど…でもバス組ではだいぶ遅れて着いた人も居ただろうし、歩いた僕としても公称以上に駅からクソ遠いし、6,000人入っただけでこの交通状況じゃ一体何のために熊谷なんか使う必要があったのか?と思ってしまう。毎年準々決勝で埼スタが使われているから埼玉県のスタジアムを使う流れがあるんだろうけど、じゃあ埼スタの方が数倍もマシだよ(4回戦で使ったから使わなかったのかな)。駅から遠いと言っても20分だし、埼玉高速鉄道があんなにマヒすることもない。大宮は良く好き好んでこんなスタジアムで試合するよなー…。入場すると福岡が1-0でリード。おお。FC東京側は狭いゴール裏がギッチギチ、アビスパ側もかなり埋まっていた(中立な人は全員こっち来たんだろう)。両ゴール裏ともサンタさんが一杯。アビスパゴール裏の向こう(北側)に見える山は、雪で白くなっている。そんな北まで来たのかあ…。走ってきてちょっと汗かいているので、ただでさえ寒いのに余計寒い。ブランケット持ってきてよかった…。

FC東京見るのは11月のガンバ戦以来アビスパ見るのはJ1に居た時にFC東京戦で見て以来だろうか?FC東京は塩田、徳永、今野、森重、キム、森重、梶山、大竹、リカルジーニョ、平山、大黒。アビスパは神山、山形、田中誠、丹羽、中島、中町、末吉、久藤、永里、城後、大久保。個人的には田中マコと久藤の居るアビスパを応援気味に見ていた。アビスパが早々と先制していたこともあって、FC東京が押し込んで福岡がカウンターを狙う展開。しかしピッチが悪くて両チームの選手とも足を滑らすシーンが多かった。ますますこのスタジアムでやる必要性がわからん(埼スタじゃなくても味スタだったら1万人以上人入ったんじゃないかなあ)。FC東京は押し込むも動きが硬い。パスミスが目立つ。パスミスが目立ったのはアビスパも同じ。多分これはピッチのせいだろうなあ…。前半は1-0で終了。後半も流れは同じ。FC東京はなかなか打開策を見つけられない。アビスパはバランスを保った選手交代。久藤⇒田中佑昌、城後⇒岡本。FC東京は大黒⇒鈴木達也、米本⇒石川。

FC東京が押し込んでも最後の詰めが甘いシーンが目立ち、アビスパもよく耐えていた。FC東京サポの「意地見せろ!」コールも虚しさすら漂うようなそんなムードだった。ロスタイムは3分。あともう、プレーが切れたら試合終了だったはず――だったが。ラストプレーで、弾丸ボレーを一閃して叩き込んだのは、石川!土壇場の土壇場で、FC東京が同点。キレキレだった昨年を思い起こさせるスーパーゴール。そしてホイッスル。90分が終了、延長戦。もうこうなるとムードはFC東京。また攻める必要の出たアビスパは少し守備が甘くなった。前半4分平山、前半8分に石川とゴールを決めて試合は決した。石川はサイドから切れ込んで、エリア内でDFとGKを交わして流し込むこれまたキレッキレのゴール。すっげえなあ…。土壇場での同点、この突き放しぶりと、なんだかナビスコ決勝の時の雰囲気にそっくり。アビスパは早くに先制し過ぎて積極性を変に失ってしまったかな(でも後半の終わり頃は逆にもっと時間を使っても良かった。かなりバカ正直にサッカーしていた感じ)。

延長後半、福岡はセットプレーから1点返す。おお、まだわからない。その直後、まさかの同点ゴール…!と思われたがこれはオフサイド。試合はそのまま終了し、3-2でFC東京が見事な逆転勝利。本当の本当のラストプレーで追いついたところから、10分で試合が変わってしまった。逆転ゴールこそ平山だけど、でも試合を引っくり返したのは石川だ。やっぱすげえよ。FC東京残留を表明していたと思うけど、でもJ2でやらす選手じゃないよなー。なんでどこも興味という噂すらなかったんだろう?怪我が多いから?今日は途中から出てきてアビスパの足が止まっていたのもあるかもしれないけど…でもさあ、スーパーサブで満足なわけじゃないでしょ?スタメンで出ても、別に足も止まってないでしょ?(なのに城福時代は替えられちゃうんだよなあ。戦術的な理由なんだろうけど。)今日は試合通じてFC東京の方が一枚上手だった。J1の18番手として入れ替わる両チームだけれど、福岡はこのままじ今年の湘南と同じ道を歩むことになりそう。松浦だけじゃどうにもならんよ!

ほんとそれこそ、石川とか(笑)、平山とか徳永とか今野とか、FC東京が取るようなペドロ・ジュニオールとか借りた方がいいんじゃないか。アビスパの印象としては…悪いチームじゃないんだけど、どこが穴というか全体的な底上げが必要。以前と違ってパスを細かく繋ぐ印象を受けた。だけどJ1のクラブは今日ぐらいミスが多かったらもっと突かれる。今日はFC東京…というか平山だから逃してくれるシーンが多かっただけで。今みたいなサッカーはいつまで続けられるかな。今日の土壇場での同点と、あっという間に突き放された展開は運が悪かったわけでも偶然ではない。J1との地力の差だと思う。松浦も行くしマコも居るから頑張って欲しいだけにね。でもパスを繋ぐチーム、時にスピーディーに個人技を絡める…というチームスタイルは松浦には合っているような気がするな。なるべく試合に出られると良いけど。試合終了後シャトルバス乗り場へ走り始めると、皆が皆して走っている(笑)それはまるで運動会のよう。寒さのせいなのか、そんだけバスが来ない…ってことなのか。

急いでバスへ向かっちゃったから挨拶は見れなかったんだけど、そういえばこの試合をもって久藤は最後になってしまったんだな。胴上げとかあったのかも。ベテランとして、レギュラーとしてチームのJ1に導いての花道。ジュビロの右SBでドゥンガに怒られていたのももう遥か昔の話。お疲れ様でした。バスの中が暖かくてうとうと。熊谷駅前を少し歩いてみた。新幹線の止まる駅としては少し寂しい感じ。豊橋未満掛川以上。秩父鉄道が気になった。電車の中でも暖かくてうとうと。丸の内〜皇居周辺のイルミネーションを見に行く。神戸のルミナリエこそ2年連続で見たけど、あんまり東京でそういうの見た記憶が無いなと思ったので、せっかくの18きっぷで東側のエリアへ。“アンビエント・キャンドルパーク”に今野と駒野によるキャンドルがあった。駒野の絵が汚かったのは左手で描いたからだろうか。そんな無理に書かすなって気も…。とりあえずこれで今年のサッカー観戦は終了。次の観戦は決勝です。個人的には…10年前と同じカード、鹿島対清水が見たいな。それで市川とテルに10年前の借りを返してほしいって気持ちとか、まあ色々あるけど。もう10年。ガンバが来ても同じなので、SAアウェーのチケットを確保済み。楽しみです。