ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

横浜F・マリノス-ジュビロ磐田 @ 日産スタジアム / ヨコハマトリエンナーレ2011“OUR MAGIC HOUR”












来月でJ.B.Antennaが終わっちゃうみたいで。いつ誰が登録してくれたかわからないけど、このブログの主力導線の一つだったし、そこから見てくださっていた方もそれなりに居たと思うので。(しかもジュビロだけじゃなく全般にも登録されているんだよね、これはきっと国立や味スタ、JFLにも通っているからだと思うけど。)あんまり友人以外のジュビロサポと繋がりが無い人間なんで、終わるのが結構寂しかったりする。期間中足を運びそうなジュビロの試合ももう3試合あるかどうか。もし観戦記とか音楽ネタとかを楽しんでいただいた方がいらっしゃったら、是非引き続きブックマークしたりしてご覧いただけると嬉しい。そんなこともあるし、自分の周りの情報の行き交い方もTwitter中心になってきているので、Twitterを始めてみました。左上にウインドウ出してます。フォローしてくれる人が居たら喜びます。

さて今日は残り3戦ぐらいのうちの一つ、横浜F・マリノス-ジュビロ磐田日産スタジアムです。暫く夏フェスモードだったので、スタで見るのは先月のエコパ以来。今日はSS席。毎年のSB席よりも金券ショップで安く売っていたからだけど。日産スタジアムのあの遠くて傾斜の無さが苦手で数年間1階席は避けていたけど、やっぱSS席はそれなりに見やすかった。でも雨が若干入ってくるのもあって周りは避難したりで動きが多かった。ハーフタイムに近くに人だかりが出来ているなあ、と思ったら、その先にザックが居たり。あまりに皆に携帯を向けられるものだから席を替えちゃったけど(笑)多分VIP席に移動したのかな。昨年の日産スタの時にはそこにゆずが居たし、絶対ザックもVIP席に案内されるはずだから、希望して下(近く)で見ていたんだろうなー。試合の話。前節は圧勝したジュビロだけれど、戦線離脱中の前田に加え山田も出場停止。上位のマリノス相手には厳しい情勢。だけど、病気で離脱していた山崎、長期離脱していた西がベンチ入りというのは明るい話題。

今日のスタメンは川口、駒野、加賀、古賀、那須、ソウト、小林、船谷、山本脩、ジウシーニョ、金園。前節から藤田に代わって古賀、そして山田の代役は船谷。前節使われた菅沼じゃなく、タイプが違う船谷が…しかも右で使われたというのは一体どういう意図だったんだろう。試合前、松田への黙祷。そこで「松田ー!」って叫んでた人がジュビロのゴール裏の方角に居た気がするんだけど…(磐田サポ?)、黙祷終わってから叫べばいいのに…。んで試合始まっても松田の歌が鳴り止まないマリノスゴール裏。それもどうなんだろうってちょっと思った。ミスターマリノス・松田の死を悲しんでいるのは山雅サポよりもマリノスサポで、それが底知れないこともわかる(その底知れなさはわかりきれないけど)。けどでも「今季は他クラブに所属していた」選手の歌を、試合始まってからも歌い続ける、というのは違和感があったなあ(前半5分ぐらいまで歌っていたよね)。試合前、試合後どれだけ長く歌い続けるのとはなんかまたちょっと違う意味があるじゃん、試合中に歌うって。

まあそんなこと思いつつ、松田逝去後初のホームゲームということもあってマリノスは序盤から厳しく来る。やはり金園に中澤・栗原を背負わせるのはまだ厳しいなと思ったし、得意のサイド攻撃もなかなか中央で勝てないと攻め手が無い。そんな状況だったから前半は失点しなければ御の字だと思った。そこで後半、山崎・西・菅沼といったところを投入して個人技で勝負をかけていくプランだろうと。そして主審は序盤から怪しくって――序盤からこんなクソ審臭漂って――思わず名前を確認してしまうのって久々(笑)前田主審。今まで当たったことあるかもしれないけどあんまり憶えてないなあ。「逆でしょ?」「それノーファールなの?」「見えてなくない?」「だって選手がボールにもつれて転んだのに、ファール?」みたいなシーン連発。見えてなくってその向こうの雰囲気でジャッジしている感じ。たまんねー。それ含めて前半は失点無しで助かった。で、後半早々PK。これも完全に「えー?」って感じ。あの位置からじゃもつれて倒れたところしか見えてないのでは…。

でもこのPKを川口が止める。さすがにホームのマリノス戦に続いて俊輔に2回連続は決められやさせないか。あんな微妙PKで弔われても嬉しくねえ、というどこかの誰かの意思も働いたのかもしれない。ジュビロは前線の誰か(脩斗?)が3人ぐらいを交わしてゴールに迫ったところが今日最大のチャンスだった気がする。船谷に替わって金沢。船谷は後半開始から替わってもおかしくないぐらい何も出来なかった。金沢は左SBに入って中盤をいじるのかと思いきや、そのまま右の2列目に入っていた。…この流れでこの采配、これで勝てる、点を取れると思っていたんだろうか?那須の左SB、前節は機能したけど、個人的には昨年の最終節でボロボロにやられた印象が強くってあんまり合うとは思えなくて。今日もそんなに良くなかった(だから金沢がそこに入って中盤の構成を変えるのかと思った)。脩斗の2列目含め今は前線に怪我人が多い中のやりくりでそうなっているだけだと思いたいけど、前線戻ってきたら左SBの序列はどうなるんだろうなあ。この交代でも特に流れは変わらず。

ジウシーニョに替えて山崎。山崎の復帰戦、思っていたより良かった。次が楽しみ。ただジウシーニョ…なかなか交代に向かわなかった気持ちも分かるし(だって全然悪くなかった)、今日の攻め手の無さを考えれば、彼の前線での運動量、スピード、キープ力、個人技はかなり大きかった。そんなジウシーニョを下げた時点で今日はもう「勝ちに行く」気は無かったんだろう。個人技で1点入ったらラッキーだなー、みたいな。まあカードもらっていた影響もあるかもしれないけど…(連戦になるし)。この直後だったか、古賀が足をつって、その後しばらくはプレーしたけど最終的にはやっぱり足がつって交代、最後のカードをセンターバック同士の交代で使わなければいけなくなったのは誤算だったのかもしれない。西、菅沼というカードを残したまま攻め手なく負けた今日の試合は勿体無かった。そして船谷⇒金沢という謎采配で枠を一つ使ってしまったのも勿体無かったし、今日はほんとよく守っていたと思うけど、それだからこそ相手への先制点(小野どフリー)は勿体無かった…。

終盤もジャッジはひどかった。あんまり試合の流れを主審のせいにしてもなーって思うので、あんまりそういう風に思わないように・書かないように心掛けてるんですけど。それでも五分五分、いや、7対3ぐらいの競り合いも全部マリノス。久々にこんな偏ったホーム贔屓な試合だったわ…。そりゃ加賀もキレるさ。これだけ偏ってたらやってる選手が可哀想。これで捧げる一勝だとか言うんだから笑わせる。美談ってそりゃいいもんだけど、その為に「選手たちの頑張り」以外のアシストって必要だったんだろうか。ダシにされる方としてはたまったもんじゃない。内容で圧倒された結果、ファール多くとられるとかカードでるとかなら納得できるけど、今日はさすがにそうじゃなかった。とはいえ、じゃあ今日勝てた試合だったかと言うとそうは思えないけど(笑)これが柳下采配の限界、これ以上上にはいけないところなんだろうなー…と感じた試合だった。小野のゴールを守り切ったマリノスが0-1で勝利。前節大勝して6位に上り詰めたジュビロだけど、一気に10位に後退…。

今日はエコパの時みたく「足が止まってた」とか、誰が悪かったとかサッカー自体が悪かったってよりは――単純に相手も強いチームだったし、その中で前線であまりタメが出来ず、攻め手も無かった。という試合。そこで早々に勝ち狙いじゃなく無失点狙いにいったジュビロのチーム力不足――しかしあの展開で、山崎や西と違って長く出られるのに投入してもらえない菅沼の信頼の無さが切ないのと――あとはやっぱ別に偏向ジャッジしなくても勝てたろうよー、なー(笑)と。なんか検索してても前田主審はそんなに評判悪くなさそうなんだよなあ。なのに今日のあの偏りを見ると、どこかしらからのそういう意向があったのかしらと思う。ゲームを壊すでもなく、「そういう風にコントロールした」という意味では上手くやられた。まあ、チャンスが少ない中でも、良い具合に奪ってカウンターのシーンがいくつかあったと思うんだけど、フィニッシュまでいけていたシーン、そのうちの1つぐらいしか無かったんだよなー…。そういうところが課題だと思う。そんな感じでした。

試合前はヨコハマトリエンナーレ2011“OUR MAGIC HOUR”へ。今日はそれ以前に18きっぷが使い切れるか不安だから早起きして横浜よりももっと遠くへ行きたかったけど…全然起きれなかった。しかも横浜着もなんだかんだで遅くって、今日は横浜美術館しか行けなかった。どうせ再来週(ミスチル)、一ヶ月後(AIR JAM?)と横浜にまた行くので、その時に残り2会場も周りたいと思う。今日ちょうど別の会場で大友良英さんのパフォーマンスがあったみたいで、それに行けなかったのは残念ですが…。次周る時はレンタサイクルをしたい。東京ももうすぐ合計で8年目になるし横浜もちょくちょくは来ているんだけど、あんまりまだ街の構成がわかっていなかったりする。どの街も自転車で走ると地図を見るから、そうすると駅や場所の位置関係がわかる。横浜美術館の展示は――杉本博司さんの作品が撮影OKだったりしたのは嬉しかったんだけど――なんかセレクションがばらばらだなあって感じた。これって常設展?収蔵品展?みたいな一角があるのも、どうなんだろう…昨年のあいちトリエンナーレのような面白さは無い…「そういうもんなのかな」と思ったけど、Googleで「ヨコハマトリエンナーレ」と入れると、予測で2番目に「つまらない」と出てくるので(笑)、そう思っている人が多いということかな(今回より前回が良くなかったらしい…)。まあでもちゃんと他の会場も見ておきたいと思います。次回。

以下は今週の猫写真