ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

Jリーグ開幕。ジュビロ磐田-ギラヴァンツ北九州 @ ヤマハスタジアム / 菅木志雄展 @ ヴァンジ彫刻庭園美術館 など

Jリーグ開幕。ジュビロ磐田-ギラヴァンツ北九州ヤマハスタジアム

新生ジュビロが昨季5位の北九州に快勝。

今年もJ2リーグが開幕。あのプレーオフからもう3ヶ月かと思うと早いもんです。早速帰省して、ジュビロ磐田-ギラヴァンツ北九州ヤマハスタジアムを見ました。今年はジュビロプレシーズンマッチや練習試合を見ていないので新戦力が加わってからは初観戦。ギラヴァンツを見るのは昨年9月の同カード以来。その試合では快勝した相手とはいえ(あの試合ではまだシャムスカだったんだよねえ)昨年5位と快進撃だったチーム。決して簡単な相手ではないと思っていたし、ジュビロも戦力が入替わって仕上がりもよく知らなかったから不安もあったけど――そんな不安を吹き飛ばす、3-1での開幕戦勝利!

ジュビロのスタメンは、カミンスキー、櫻内、伊野波、藤田、駒野、宮崎、上田、太田、小林、アダイウトンジェイ・ボスロイド。今年も基本陣形は4-2-3-1。前半試合の入りは良かったけど、先制点は北九州。ほぼ最初で唯一、良い位置で与えたFKを叩き込まれる。あれは原一樹のFKを誉めるしかなかった。けど昨年の開幕戦もこんな感じだったな――今年も「入りは良いけど、数少ないチャンスを決められてしまう」試合が続くのか?と頭を過ぎったところで、そこでチームが引きずらず、すぐにボスロイドのゴールで返せたのが良かった。きれいなゴールでは無かったけど、あそこで1点入ったのが大きい!

その後前半のうちにボスロイドの2点目とアダイウトンのゴール。チームがまだ固まっていない中で新戦力が決めてくれたのはチームの雰囲気としても大きい!後半追加点は奪えずスコアは3-1で勝利。全体的に運動量も多く、内容としても北九州を圧倒したと言えるのでは。サイドチェンジのような長いボールも増えてダイナミックさが加わったことで、細かいパス回しも生きる。でもまあ守備は危なっかしい後ろでの繋ぎやクリアがまだまだ多いし(自動昇格クラスのクラブはそういうの決めてくる!)、助っ人2人が下がって前線日本人になってからはゴールが遠い感じがしたし(森島にも早く1点取ってもらいたいね)、課題はあるけど。ま、その課題を考えても昨年までを思えば最後つまらない失点が無かったのは大きいのかな。

選手感想色々。カミンスキーはまだよくわからない。あまり活躍する場面は無かった。イケメン。渚は運動量多くて良かったね!3点目も渚のシュートが良かったからこそ。伊野波と藤田はなんで危機察知能力は一流なのに時々どやばい繋ぎやクリアのミスをしちゃうのだろう…。もう一人軸になるCB必要だなあ。俊の復帰が待たれる。駒野は安定の駒野。昨季後半の左より今日の左の方が良かった気がするのはチーム全体が攻撃的だったからかな。右と左どちらが良いのかなあ。

康太はゲームメイクは勿論として、守備の運動量も多くなってカバーから何から色々やって…感慨深いものがあるね。ほんと良かった。宮崎…は悪くはないんだけど、名波はまだボランチ起用にこだわるのかなあ?裕人もプレーオフで良かったと思うけどそれより宮崎なのか。この2人だとロビングに全然競り勝てない弱点もあると思ったんだよな、CKのカウンターから競り負けて危ないシーンとかあったし。今日の起用の中ではまだ一番疑問を感じる部分。でも最後に獲ったばかりの川辺くんを入れて宮崎を左SBにしたというのは、次節以降の布石なのか。川辺くんも自分から運んだシーンにせよパスにせよ良い選手そうだ。

吉彰は変わらず吉彰だった。スピードスター。吉彰が居るだけで前線でのチェックの速さが全然違う。アダイウトンは得点はごっつぁんだけど、山崎とはまた違うスピードのあるドリブラー。スピードタイプが増えるのはいいことで、この2人が裏に抜ける動きを繰り返すから、祐希やジェイが下がって受けたがっても窮屈にならずに良い距離感を保てている感じがした。ジェイが割と不思議なポジショニングをするので、祐希は今季より得点を期待。祐希というか2列目の3人にはジェイのマークが今後きつくなるであろう分、点を量産してほしいなあ。(松井や松浦についても)

イングランド代表、ジェイ・ボスロイドについて。

で、元イングランド代表、ジェイ・ボスロイド。タイから来て練習を経ての加入…ということで、一体どんなコンディションなんだ?と半信半疑でしたが、いきなりの2ゴール。高さもあるし身体も強いしポストプレーも出来るし、ドリブルで相手も交わせる(足元うまくて、電柱ではなかった)。足長くて相手よりも先にボール届く。運動量が多いわけじゃないけど、意外と前線からの守備はする。…前田の上位互換…?結構ボールはさわりたい方なのか、センターサークル付近まで下がってきたりサイドに流れたり…するのはともかく、その後そこに留まって中に入りにいかず中に誰も居ない…というシーンもしばしば。その辺も前田っぽいっちゃぽい(笑)思い入れとは別に、戦力的な穴は埋まった感。

心配なのは、Jリーグを舐めていないか(笑)そういうポジショニングも割と自分が中心でやるという自信があるからだろうし、前半最初の方にお洒落で軽いプレーした時に――イルハンフォルランみたいな例を少なからず頭が過ぎるところもあったし、あと後半も審判見てなかったけど相手DFを投げ倒し?ててヒヤっとした(笑)ちょっとやんちゃな感じがする…まあ、そうじゃなきゃプレミアでやってた選手がタイのクラブを経てJリーグに来たりなんかしないだろうけど。

そんなボスロイドですが、サポーターを大事に思ってくれてる感じがすごくする。試合後に残ってたサポーターと集合写真撮ったり、日本でのプレーを楽しんでいる感じもするし。あと英語の発音が分かりやすい!Jリーグでは貴重なイングランド人選手なので…活躍してもらって一緒にJ1上がって定着してもらって、イギリス人がジュビロを応援する流れが出来てUKっぽい企業がジュビロのスポンサー付いてスタジアムのBGMもUKロック中心になる、みたいな流れを今から妄想しておこう!


最後に。試合後の選手挨拶が変わってビックリした。ゴール裏からなんか距離あるなあ…って思ってたら、手を繋いで走って「うーーーおい!」って。ほおお。そして選手との「勝利は続くよ―」が復活!昨年無くて残念だったからこれは嬉しいなあ。やっぱあると「楽しかったね」って帰れるじゃん。ユースの子たちが戻ってきたから、というわけではないけど。去年苦しかったJ2を経たからこそ、もう一度ここへ立ち戻れたと思えば、去年一年も必要な一年だったんだって思う。今日はゴール裏の声も出てたしチャントも増えて良い雰囲気だった。今年のジュビロは、いいぞ。そう思いたい。

以下は今回の寄り道など。

菅木志雄展 @ ヴァンジ彫刻庭園美術館




今回の寄り道。菅木志雄展@ヴァンジ彫刻庭園美術館。先月東京都現代美術館で見た「置かれた潜在性」展も無茶苦茶面白かったけど、こちらの展示も面白かった!表現とは何かと考えさせられる。MOTと違ってこちらは撮影可。あと入り口の石庭はこの方の作だったのね!
oniwa.garden

自転車でクレマチスの丘行ってみた。



ヴァンジの直前は坂が続くと知った上で。バスまで1時間半ある時間に着いちゃったので、初めてレンタサイクルで行ってみた。坂が思った以上にしんどかった…(バカ)。7kmなら意外と近いじゃん、と思ったけど坂登る筋力が落ちてる気がした…越後妻有が思いやられる!写真の水色い建物は、せっかく自転車だからついでに寄った坂茂さん建築・特種東海製紙PAM(内部の見学は平日のみでした…)。ま、今年もこんな風に色々寄り道しながらホームの試合を見に帰りたい。少しずつまたまた寄りたいところが増えてる。熱海の旧日向邸、海峯楼、伊豆長岡の三養荘、南山荘、沼津の御用邸、静岡の芹沢けい介美術館、焼津の花沢の町並み、鷲津の本興寺、あと岳南鉄道大井川鐵道もぼちぼち制覇したいな…。

開幕前のジュビロに関するつぶやきいろいろ

オフの3ヶ月もあっという間でした。以下のことはメモとして。色々前後してます。

補強や新体制について

新体制発表。吉彰の9番は意外だったけど、それでも人が言う程変だとは思わない。やっぱユースから最も育った選手だし、そのプレースタイルが「気持ちを前面に出し、前線で誰よりも走ってくれる選手」だからだ。いざ吉彰と康太が居る並びを見ると嬉しいなあ。ノスタルジアだろうが。会見でのポーランドメディアの質問も興味深い。カトQGMの「地域力が冷めてる」指摘もその通りだと思うので、その辺デカモリシにも期待してる。ていうか皆期待してる。しかし伊野波が今季もJ2とは…オファーなかったのかなあ。

バイバイ金園。バイバイ山崎。二人に将来のジュビロを見ていた――。絶対ポテンシャルはJ1級。むしろ昨季よく残ってくれたね。新天地で頑張ってくれ。二人のゴールは色々あるけど、二人ともがゴールを決めた2011年5月14日のユアスタでのベガルタとの打ち合いを思い出す。そしておかえり吉彰!あのユアスタで「吉彰オレ!」をした時から繋がっているのかもしれない。ようこそ中村君。去年J2で出場1試合、岐阜を契約満了…そういう選手をジュビロが獲るのは珍しい。服部と在籍かぶってるから服部が買ってるんだろう。背丈ある。前田タイプなのかね?

ガ ヤ さ ん と は な ん だ っ た の か 。…でもまたいつか地元に帰ってきなね。待ってるでね。阿部ちゃんも新天地での活躍を願ってます。ジュビロのサッカーでは彼の特徴を引き出しきれてなかった気がするけど、若手が見習うべき前線で走れる選手でした。

前田遼一選手がFC東京へ完全移籍
http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=3984
上田康太選手が完全移籍加入
http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=3985
森島康仁選手が期限付き移籍加入
http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=3987

遅ればせながら。おかえり上田。名波サッカーのキーマンは康太に違いないと思ってる。ようこそデカモリシ。期待してます。家買っちゃえよ。そしてさようなら前田。色んな思い出があって淋しいけど、こんなもんじゃないと思ってる。味スタ見に行くからJ1で輝いてくれ。

前田。やっぱすごい思い入れ深い選手だから、残ってほしい反面、(ジュビロ出たら良くなる選手多いので…)他の環境でもう一花咲かせてほしい気持ちもある。複雑だなー。けど、前田が今年J2でそんな別格だったかと言えばそうでもなかったと思う(絶対大黒の方が良い)ので、どうかねえ。前田とか金園みたいな高さのあるFWが居なくなると駒野のクロス精度の価値が落ちる。外国人FWをリストアップ中って記事が前にあったけど、名波の好み考えればカウンターで生きるスピードタイプとかではないんだろう。ナザリト争奪戦も参戦してないんだろうし、後手後手感はある。

1年でJ1に復帰できないというのはこういうことなのだなあと思うとやはりすごく痛かった。でも難しいよな。シャムスカみたいな他クラブで実績ある監督を引っ張ってくるとか積極的な補強もジュビロにしては頑張ったと思うんだよ。当然それでダメだった選手も悪い。少なからず既存の選手はジュビロのぬるま湯に浸かってきた選手たちだから誰が出ようが気にしない…けど前田は特別なんだよなー。

吉彰のインタビュー、なんかもうほんとぐっと来る。「ジュビロのJ2の試合はほぼ全部見てた」って完全にファンじゃんね。「根性サッカーになるかも」って、でもそういう選手を待ってたんだ!吉彰は変な形で出ていかなければジュビロでキャプテンマーク巻いてたと思うんだよね。地元の子だし初めてユースから代表まで行った選手だし、思い入れ的には前田抜けた穴を確実に埋めてくれる。ジュビロが忘れてしまった、「誰より走る」選手でもある。康太がキャプテンマークだとしても異論は無いんだけど、個人的には吉彰につけてほしい…。で、この記事吉彰のインタビュー記事かと思ったら「ツネイシしまなみビレッジ」のPR記事でもあった。見たことある名前だなと思ったら、昨年藤森照信建築目当てで行った施設だ!アクセス悪くてもう来ないなーと思ったけど、また行きたくなるやんけ!

上司論からすれば、名前こそ出ていなくても部下の出来を責めるのは良くないんだろうと思う。けど、この3年で4回監督が替わって、それでもやる側の根性の変化が鈍いのは、少なからず選手も腐っているんだと思うんだ。それでも年俸は良い好環境。それを叩き直すのが監督の役回りだし、言っても名波監督になってからのサッカーってそう良いものでもないけれど、まあなんかこれだけぶっちゃける人が監督だと言うのは――まあ面白さで言えば、面白い。他サポ向けの良い炎上材料にいずれ…いや、すでになってるけど。

日程について

ジュビロ今季日程を見ながら。まず行けないアウェー。平日夜の岐阜、日曜夜の長崎愛媛、おそらく朝霧とかぶる水戸は行けない。福岡が昨年と同じく高いお盆だから微妙で、北九州もまあいいかな。これら全部去年行っといてよかった。

昨年行けなかったところ。岡山は土曜ナイターだから行ける(だからRIJは2週目行こかな?)。熊本が日曜で時間未定。16時だと微妙だけど…こ、この頃には有給あるかな?大分は最終節なので当然行く。3連休の最終日だけど多分14時KOとかでしょう。3連休だから他県からの旅も計画できる!あと初アウェー。徳島は日曜14時なら神戸経由新幹線でも帰ってこれるかな?飛行機なら丁度優待券最終日。金沢も日曜なので時間次第…シルバーウィークは翌週だった。惜しい。その他遠方で、讃岐は17時開始って見えた時はびびったけど土曜開催でよかった。関東は水戸以外は全部行けるかと。

最大の山は5/3札幌ドーム→5/6キンチョウ。5/3ホームじゃないのかー!昨年北海道3回行ってるからそんな頑張ってまで行こうと思わないけど、でも新千歳→関空なら普通に安いLCC複数あると思うんだよな。GWだから読めないけど…。GWに関西というのは、延暦寺坂本里坊庭園とか神戸の安養院庭園とかGWに特別公開の庭園が結構あってこの時期に行きたいと思ってたのでうれしい。とりあえず行きたいアウェーはそんな感じかな?現段階でホームで行きたいと思ってるのは、開幕戦、(18きっぷ期間の)3/29大分戦、ジュビロマラソン週であろう11/14の横縞戦。あとは随時、良いイベントと合ったら。フジロック週がホームで良かった反面対戦相手がセレッソというのは残念。まあもうフォルラン居なさそうだけど。

まとめると全18試合(うちアウェー15試合)は行く予定。昨年は26/17(天皇杯プレーオフ含)。時期バランス的に5/31徳島戦-7/12栃木戦と8/1岡山戦-9/13金沢戦の間が空くので、その辺で1回ずつ帰省できたらいいかな。あと天皇杯でJ1と当たる試合は行きたい!その他旅行目線で。9/23のザスパ戦がSW最終日だから先の4日間で東北新潟辺り旅行して帰りに群馬立ち寄る感じにしたい。越後妻有トリエンナーレがこの週まで続いてればなあ…。(9/13迄。その前2週がJ2中断期だからその辺で行きたい)。まあそれもこれも全部その時の仕事次第っすけどね。

とりあえず2節の京都戦については。「京の冬の旅」期間中に西の方で試合ないかなーとか思ってたら、ほんとに決まってうれしい!前週から京都国際現代芸術祭も始まってる。「京の冬の旅」の予定を見てると、重森三玲東福寺龍吟庵や名勝の本法寺庭園は3/10迄の公開。龍吟庵がすごい見たいのでどちらにせよそれまでに行く機会無いかな…と思ってるけど。そうなればせっかくの18きっぷ期間、土曜は西の別地域にも足伸ばせるし。(メモ:東福寺の龍吟庵は毎年3月と11月に特別公開されているとのことで、京の冬の旅の特別公開は3月10日に終わってしまうけど、その翌週末は別途特別公開される予測が出ている。だとしたらやっぱナイス日程だし無理矢理そこまでに行くこともない。 http://kyoto-design.jp/event/16257

石田崚真選手について

石田崚真選手について
http://www.jubilo-iwata.co.jp/news/detail/20150128.php

ジュビロが改めて「地域に根差す、愛される」を掲げた矢先のこの不祥事。清野、菊地と定期的に不祥事で解雇された選手を出しているようじゃ…なんかやっぱクラブの体質が悪いんだろうなあ。まして「ユース選手の人間教育がなってない」はプロ選手以上に問題視されてもおかしくない。石田君ねえ。U-19日本代表でもレギュラークラスだったし…、昨年7月に見た印象では華奢な身体だけど「運動量の多いSB」だったのに、なぜよりによって喫煙…。まあ右SB出来る選手が3人とも残った今年なのでどちらにせよ出番はなかったかもなので。心身ともに大きくなればね。

あと、ジュビロの公式アカウントがこの記事更新のツイートしなかった。毎回公式は時差があるのでそれならいいけど(笑)意図的に呟かないならそれは違うんじゃねえかと思う。

ついでに:最近のフルコートサッカー

年が明けて2回フルコートをやった。今年最初のフルコート@武蔵野市陸上競技場。JFLのスタジアムで蹴れる幸せ。自分単独でフルコート行ったのも初めてだったけど、段々体力ついてきてて、それによってプレーの質が上がっててかなり試合に入れた。あんまガツガツプレスに来られなかったから余裕持ってボールを持てたと言えばそうだけど、それでもトラップやパスでミスが少なかったから結構ボールをもらえた。今日はSBが多かったけど、ボランチの人のタメと指示が良くてかなり追い越させてもらえてそれも楽しかった。こういうのを月1目標で続けたい!

このフルコート。CKになったシーンでサイドに居た僕がボールを拾いに行った流れで僕が蹴ることになり。もう皆ゴール前に行ったもんだから、大きな声で「蹴れない」とも言えず(笑)結局ショートコーナーにしたんだけど、いやーもう少し長いボール蹴る練習したい。なかなか言い出せないのと、場が無い。あとはやっぱサイドやるからにはもう少しドリブル技術を上げたい。抜けるようになりたい。超巧い人に話聞いてなるほどなあと思ったので、足元は日々練習だなとは思うけど。

今年2度目のフルコート@井草森公園。前2回と比べて走れずもどかしかった。けど20分×5本+10分と沢山やれて楽しかった。惜しいシュートも2つ…ただ一つはゴール前完全フリーでふかした。悔しすぎて夢に出そう。初ゴール決めたかった…。シュートふかしたシーンを振り返ると、焦ったとかじゃなくって。ゴール前走り込んだだけで精一杯でバテて余裕が無かった(笑)惜しかったなあ…。100分走ったらハーフマラソン走った位なので、さすがに身体が翌日はバッキバキ…。帰って寝落ちして13、4時間眠った。

ゴール前どフリーなのにシュートをふかしてしまったり、2月14日に知ってる女の子とバッタリ会ったのに「ここのカツ丼が美味いんだよね~」とか言ってご飯にも誘い切れない決定力に欠ける男。こんばんは、@romitouです。次は未定。ああまた早くやりたい!(でもやっぱ1月のフルコートと昨日のやつの違いって、年齢層と運動量だなーと思う。この間は年齢層が高かったから自分の運動量で武器になったしボールも持てたけど、昨日は寄せが全然早かったし若い子の要求が高いwめっちゃライン上げるし。over30中心のフルコートとか行きたいなー。今年のフルコートの目標は初得点!)