ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

駒沢大-順天堂大

全日本大学サッカー選手権大会の決勝、駒沢大学-順天堂大学を見に行ってきました。自分は大学行ってたわけでもないし、そして友人が大学に通っている(た)とかも無いので両校とも全く思い入れは無いのですが、とりあえずサッカー見たいなーと思って。思えば昨年も行こうとしてたんですけど(18きっぷが余ってたから)、行かなかったなあ。つーわけで、この大会の観戦は初…かな?

試合開始は14時半。余裕だなあーとか思ってぐだぐだしてたら吉祥寺出たのが14時。もう間に合わない(笑)あ、千駄ヶ谷まで行ってしまえば間に合ったのか…。でも渋谷に出て、そっから色々寄りつつ歩いて行ったりなんかして、国立到着が15時半。もう後半です。しかしこんな冬でもフリマやってるんだっけね(もう片してたけど)。土曜に思い立った時に部屋で調べられないから、やっぱ不便だなあ…。

今日は代々木門はオープンしていなかったので青山門から入場。意外と人が多く、入場者数は7,000人弱。メインスタンドはチーム関係者と記者のみの開放?で、一般客は全員バックスタンドのみ。なので人口密度高かった。この写真だと分かりづらいのですが、メインスタンド〜ホーム側ゴール裏スタンドにて座席が取り外されて工事が行なわれていました。月曜の後から始まったのかな?

あんまり7,000人入ってたとも個人的には思えないんだけれど…この試合の前に大学女子サッカーの決勝もあったようで、(男子決勝もそうなんだけれど)親子等の関係者が結構多かったので、まぁそれぐらいは居たのかな。本当にね、周りの声聞いてても大体どちらかの大学に思い入れする理由がありそうな人が多くて結構肩身狭かった気がする(笑)やっぱ大学競技ってそういうのが強いのかなあ。高校よりも地域色は薄いもんね。

そうだ。入り口で「この試合の展望」のような紙をもらったんですが、8日に西が丘で準決勝があったことと準決勝に静産大が来ていたことをこの時知りました。静産大ならやっぱ静岡の大学だから頑張ってほしいと思ったかな?準決勝に関しては…天皇杯の後もまだまだ休日に試合があるもんだなと。見に行けなかった高校サッカーもそうだけれど。来年は足を運ぼうかな。

大学サッカー見に来るのっていつ以来だろう。都田サッカー場であった天皇杯で筑波大や福岡大は見たけど、大学同士の試合は3年ぶりぐらい?西が丘にインカレを見に行った時以来かな。…思えば、あの時(ジェフの)巻を見てたんだった(笑)まさか深井より先に代表入りするとは思わなかったな。駒沢はそれ以来ですかね(その時は岩政や相馬も見たんだったかな?)。順天堂大は初めて。名波の出身校でしたっけ。

さて後半。まだ0-0。メンバーもロクに見ずに最初に見てたんですが(この試合の展望を読んでた)、開始すぐ駒沢が先制(前のU-20にも時々名を連ねていた、市船出身の原。優勝した時カレンと2トップ組んでた選手だったかな)。そしてすぐ追加点。2-0。ビジョン見てなんとなく「あー、片方もう一人退場してんだ」と思ってたんですが、この電光石火ぶりにすっかり格下である順天堂大が一人退場してたものだと思い込む。

2-0になった直後、微妙なPKで順天堂大が1点返す。その後は順大ペース。中盤の中央の一人余っていてボールを上手く回しているのを見ていて「あれー、一人足りないはずなのに。駒沢の中盤が甘いなー。」なんて思いながらビジョンをよく見ると、…一人少ないのは駒沢だった(笑)あ、そうなのか。確かによく見ると駒大は4-3-1-1みたいな形だった。

時間が経つごとに順大が押し込むも、ポストに当たったり、駒沢がよく守ってゴールをこじあけられず。ただ早い時間から安易な放り込みも目立ち、駒沢は1トップなのに3枚後ろに残していたり、もうちょっと思い切ったサッカーをやってもよかったんじゃないかなぁと…。パスで崩そうとしても同じプレーが多くて、上手く対処されてしまっていた。あ、順大の左SBはこちらも市船出身で原と同じ代(のキャプテンだったかな?)の小宮山だった。

なんだろうなー。昨年行こうと思った時に「高校サッカーの1,300円と比べて、レベルが一つ上がる大学サッカーで800円ってのはお得感あるよな」なんて思ってたんですが、この間の野洲のサッカーを見た後だと…フィジカル的に強くなっていても個人技や組織面で上回っているもんではないのかな。と思った部分は若干あった。…ま、途中から見に来た人間が言える話ではないけどね(笑)

さっきまで晴れていた空も国立に到着した頃には雲に覆われてしまいましたが、こんな晴れた日に街へ繰り出して、サッカー観戦へ来るのはやはり良いものだなと思います。井の頭公園横切って駅へ向かう道もそうだし、青山門付近の景色にしてもそうなんだけれど――いいなあ。と。きっとエネルギーもらえたりしていると思う。(←こんな言葉が出てきたのは、結構大きく振り返る文章を書こうとしているからかもしれない。)

暖かいはずの今日もすっかり曇り空の下での観戦終了後は結構冷え込んでいたので、表彰式は見ずに国立を出ました。16時半過ぎ。新宿まで歩いて、新宿歩いて、吉祥寺に戻ってきたのが21時。先週殆ど歩かなかった分今日は沢山歩いて疲れた…。でも日曜日らしい日をすごせたなあと言うか。せっかくまたこっち来れたんだから、もっともっと歩きたいと思っています。

…ただ、基本的に目的無くどこかへ行くことは出来ない人間なので、目的ありきのプラスアルファで…ちょっと違う道を歩いてみる。みたいな、それぐらいだけれど。でもまだまだ知っている道もあんまり歩けていないからなー。長い目で考えなきゃ。まだちょっと生活も落ち着けていないし。しかし来週は寒そうだなー。浜松帰るんでこっち歩くわけじゃないけど、嫌ですね。

ここからは金曜、土曜のお話。普段2つ目覚ましを掛けて眠るのですが、金曜日は両方とも掛け忘れて眠ってしまい。目が覚めて「まだ外暗いけど何時だろ」と思って時計見たら10時半。出社は10時。…えええー!(笑)丁度1ヶ月目の日に何をやってるんだか…。今後気を付けます…。そしてそういう日に限って?対応すべきことが多く、ここ入って初めて23時まで仕事しました。

まだまだ力不足や知識不足、解決すべき部分でまだ出来てないものもあるんだけれど。でもね、ふと考えると本当に充実しているなぁと。帰りながら思った。前の会社入った頃はプログラム分かんないから頼むわけだけど、頼むのが本当に難しくて…苦い顔をされるから(笑)そりゃそうなんだよ。内容的に。だから自分で覚えたいなってずっと思ってて、覚えた。と言うのを思い出して。

この1年でスキルアップしたかと言われれば、そう言う自信はあまり無く…だから殆ど「東京に来ただけ。」にも近いのに、何に対して仕事をするか――って部分が本当に天と地ぐらい違うよなぁって。これは…色んな意味ですごいことだと思う(笑)勿論今年1年でも変わった部分、成長出来た部分があったから、動くことが出来てこういう現状に辿り着けたんだろうけれど。

本当に楽しいし、責任感を持ってやらなきゃなって思う。責任を持つことや緊張感と言うのは成長する上で必要不可欠なものだと思うのだけれど、…前は変な悪いプレッシャーしかなかったので(笑)、良い緊張感を持てると言うのがその時点で幸せなことかもしれない。覚えるべきことは全て覚えて。身軽に跳ねるように過ごしていけるようになるように。その為に、寝坊などはしないように(笑)

土曜日、NHK総合に中山が何か司会?で出ていたのをたまたま見ていたのですが、その中でこの間の野洲の優勝が取り上げられていました。で、「セクシーサッカー」と言う…新聞紙上で見掛けられた言葉がここでも使われていたのですが、ゲスト?レギュラー?の女性が「8割(の子がおそらく)童貞なのにセクシーとか言っていいのかしら」みたいな発言をして。…23時台とは言えNHK総合でそういうことって言っていいのか(笑)

そうそう。STAR Soccer見ましたよ。まぁなんて言うか…ロッキンオンみたいな感じ(笑)やっぱり鹿野だからなのか…(最初だから良いとしても)サッカー→イギリス→ロックに偏ってるかなって思うよ。(ROが成功している雑誌だから別に悪くはないんだろうけど、)RO好きな層向けのサッカー雑誌…って感じ。

せっかく今までに無い視点のサッカー誌(いや、もっと括り広くてスポーツ誌としても無い感じ?)なのだから、もっと幅広く取り上げてほしいよね。カルチャーも音楽も。とは言っても、やっぱ生活、趣味、興味の中でサッカーと音楽の割合がそれぞれ偏り過ぎず高い人間としては(?)面白いなーって思いました。語りたくなったもんなー(笑)

ただでさえ本読まない人間なのに最近は雑誌の立読みすら減って来てて…(去年はまともに「昼休み」が存在したから、一昨年程じゃないけど)。↑の後FUDGEを久々に立読みしたんですが、女性向け雑誌なんだけどこれ前から結構好きです。僕がこちら寄りのセンスが好きなのもあるんだろうけど、デザイン的な部分やカルチュア的な部分で、男でも読みやすいって言うか…興味を持ち易い雑誌なんじゃないかって個人的には思う。

あ。前回「吉祥寺駅周辺にセブンイレブンが無い」なんてこと書いてましたが、ありました…。東急の北側。これいつからあったんだろう。言い訳すると、個人的な行動範囲では無い(笑)駅北側をまだ今回こっち来て動けていない(殆どサンロード〜PARCO付近だけ。TSUTAYAタワレコも土曜にこっち来て初めて行ったぐらい)のと、元々東急裏のヴィレヴァンタワレコのところの道で行き帰りしちゃうから。本当に気付かなかった。

小野 3・4J開幕戦で復帰
今朝の記事に「復帰」の話がデカデカと出ていなかったので、土曜の朝の段階でこれはもう決まっていたんですかね…?浦島太郎だなあと思う(笑)とりあえずお客さんが増えるだろうからいいことだと思ってます(特にアウェーの集客面)。

それにしてもこれでワシントン、田中達、ポンテ、アレ、山田、長谷部、鈴木啓のうち誰かは出られなくなるわけですよ。競合相手はポンテ、長谷部のどちらかになるんだろうけど―もったいない話だな(笑)重要度では鈴木啓が一番落ちる気はするけど、タイプが違うからな(守備寄りだから)。それとも4バックにしてアレをSBに下げるか?どうなるだろうねー。相手としても(怖いけど)楽しみになったのには違いない。

クロアチア・オシエクが福西獲り
そういえばジュビロは西野の復帰が決まり(17試合0得点って…健太にあんな我慢して使ってもらったのに(泣)外国人FWの補強は無いのかな?ただまぁ前田を軸と考えると、西野はありだと個人的には思ってる)、こんな選手の獲得も決まりました。MF、としか無いけどどのポジションの選手なんだろ。

…いつのまにか記事がhtmlからphpになっているところがレベルアップを感じた(笑)しかしどうなんだろう。個人的には(どうせ優勝出来ないなーと思っているからかもしれないけど(笑))オール日本人でもいいと思ってます。逆に言えばもう若手に期待しちゃってるんだけどね。積極的に使ってほしいなっていう。菊地も戻ってきて、良い若手ゴロゴロ居ると思ってるんだよ。勿論本当は勝ちながら使えていくのがベストなんだけれどね。

FC東京 元名古屋マルケス獲得へ
横浜も獲得へ乗り出した記事があったと思います(浦和も獲得に乗り出して、決裂した為にワシントンを取ったんだったはずだけれど)。どちらへ行くだろう、またはそもそもまた来るのだろうか?広島への入団が決まったウェズレイ共々、良い選手には間違いないのですが。

あー。上に挙げたジュビロに新しく入る選手、23歳なのかー。同じ世代だなーなんて思ってたんですが…そうそう、今日試合見ててさ。前まで「高校生がもううちらより年下だってあんまり信じられないよね」なんつってたのに、もう大学生も全員年下になるのか!(笑)あ、隙間無く大学に進んできた人って限定するけれど。うわあ、やっばいねえ(笑)軽い衝撃だよ。なんだかんだ言って、やっぱ自分は2年意識が遅れている気はする。

Actusの05-06のカタログが中身の割に200円と安かったので購入。さっぱり何も考えてなかったけどActusのHappy Boxは欲しかったな(何か欲しいなと思って歩いてるんだけど今年まだ何も買ってないな。今日買ったCD以外は全部食費と雑費じゃないだろうか)。Fritz Hansenのものを見ていて――前回「背伸びした音楽を聴く」なんて書いていたけど、それ以外の部分でも僕はきっと精神的に背伸びをしたがる人間なのかな、と思った。

でも実際そこでお金を使ったりしないので(金銭感覚が安っぽいから(笑))、実際背伸びは出来ていないんだけれど――合わせるなら多分自分より上に合わせたいと言うか、それが「背伸びしたがる」感じ。何でも中途半端になってしまうのが僕らしいところなのかもしれないが(笑)お金稼ぎたいなと思ったよ。頑張ろう。結局デザイン性の欠片も無い部屋になっている現状。家具・小物の中でスリッパが一番高いってどういうことだ(笑)