ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

磐田-川崎 とか

毎回書いてる気がするけど、2泊3日の帰省はあっと言う間だ。試合の話の前に時間の流れで書いていくと、金曜は割とダラダラと部屋及び吉祥寺を出たので、掛川の花鳥園に行くには全然遅くなってしまい断念。なので浜松まで直接帰ったんだけれど、でも新幹線のきっぷを掛川までしか買っていなくて。新幹線で乗り越し精算するのは初めてだったのだけれど、差額を払うんじゃなく、新たに掛川→浜松間の乗車券・特急券の額を支払う感じだった。勿体無いことしたな。一つ勉強に。結局今回の帰省で花鳥園は行けなかったので…次回の帰省時(で、東京に帰る途中)に行きたいなと思う。1/4or5。

そんな感じで金曜、浜松の街中を歩いていたら知人にバッタリ。ビックリ。平日だしこんな時間にまさか誰かに会うと思っていなかった。「なんで居るの?」「ジュビロ見に帰ってきた」「仕事は?」「有給取って」みたいな会話をしてると、丁度今日何人かで飲むけど、って話だったので、この日はその後飲みに行って3時帰宅。ある意味誤算。こんな服の色を着てしまう頭悪くてどうかしている僕でも、そのおかげで人に見つけてもらうことが出来る、と言った例(笑)

相変わらず頑張っている人も居れば、やっぱりそろそろ転機を迎える人も居て。元々前の会社の人と会って話したいなと思っていて、その人たちとは会えなかったのだけれど。その代わりじゃないけど、こういうメンバーで集まれて…なんか、良いタイミングだったなぁ。僕は変わっているのかどうかわからないけれど、このうちの一人が…ほんと最初出会った時と比べると、完璧に明るい表情をするようになっていて。吸収力もすごいし(完全に抜かれている)、うーん、刺激になったし、頑張らなきゃなーって思った(けれど、それをどこに向けるかだよなー)。

土曜日はいつもの如くひたすら自転車で走った。キョリ測で計ったら60km。別にマウンテンバイクとかじゃなく普通のママチャリでね。おかしい人なんだけれど、どうせ一年に2、3度ぐらいしかしないことだから…(さすがにもしいつか浜松戻ることになったりしたら、車乗るけど。たまにの帰省時は、小回りの効く自転車でいいかなぁって思ってる)。あ、でもこれをキョリ測のカロリー換算だと、中生ビール7.5杯分ぐらい。昨日飲んだ量考えると、まあチャラプラスちょっとぐらいなんだよな…。って話を前日もしてたっけ。風は土曜はあんまり無くて助かったんだけれど、日が落ちた夜はさすがに手袋無しでは寒かった。今回の帰省は3ヶ月ぶりだったからさすがに色々変化があって面白かったな。久々に行った場所もあったし。

多分7月(8月だっけ)にも書いていることなんだけれど、サンストリート浜北がすごい。やっぱ僕にとってはアピタよりも全然近いからこっちの方がインパクト大。「うわ、浜北に○○が!」ってのが多過ぎる、なんでも当てはまるよ(笑)タリーズABCマートユニクロですら。極めつけがTOHOシネマズだからね〜…。んで屋上には、STUDIO COASTのステージを思い起こさせる(←僕だけだろうが)ステージが。これが噂のイベント広場…。ここでちょいちょいイベントをやっているみたい。先週来てたのがAZU(あのAZUかはわからない)。来週来るのがせきずい(怒髪天増子さんのテレ東金曜深夜の「音流」で見た気がします)。すごいなー。

奥華子とかもあそこでやったんだよね。PaniCrewも。いや別に僕個人の音楽の趣味からすれば別にそれが何って感じでもあるんだけれど、でもやっぱ浜北のあのエリアでそんなことが行われていることが信じ難くて(笑)なーんも無かったんだものね。僕が今高校生だったらきっと趣味でなくてもなんでもかんでも見に行くよ。んで上から目線のことを、きっとWeb日記で書くのだけれど(笑)ロック好きな地元の高校生とかがブッキングに携わるようになったらなんか浜北に面白いシーンとか生まれないことも無いのかもな、なんて…妄想したりした。

あとは浜北鑑定団もやっぱすごい。前も書いたけど、高校生時代にあったらな…。CDの価格に妙味は無いのだけれど、多分浜松北のエリアでは一番CDの種類多いでしょう。タワレコよりもCD揃ってるんじゃない?そんなこと無いかな。だから、「○○は名盤!」みたいな話をしたらきっとあそこにあると思うんだよね。結構マイナーなアーティストもちゃんとコーナー作ってあるし。以下に書くけど、なんかエモなアーティストのCDが3枚1,000円でゴロゴロしてたので何枚か購入(GET UP KIDS!LDOA!COPELAND!)。年明けにもまた行こう!あとは懐かしいゲームが無料で出来るコーナーなんてのがあって、その中のNINTENDO64マリオカートにハマって1時間ぐらいやってた。せっかくの帰省時に何をやってんだか…。

この日買ったCD(東京ではCD買わないくせに、地元をチャリで走ってるとCD屋には行ってしまうし、「うお、このCDがこの価格で!」なんてのがあると買ってしまう)。東京ザヴィヌルバッハ "Cool Cruster" 250円、Thirteen Senses "The Invitation" 新品500円、The Get Up Kids "LIVE@THE GRANADA THEATER"、Last Days Of April "Ascend to the Stars" "if you lose it"、Copeland "BENEATH MEDICINE TREE" "House Of Blues"、The Rocket Summer "Hello, Good Friend"、6枚で2,000円(3枚1,000円x2)、Bonnie Pink "Water Me"、iLL "iLL"、チャットモンチー "飛び魚のバタフライ"、Suemitsu & The Suemith "サジタリウス e.p." "アレグロ・カンタービレ e.p." レンタル落ち5枚100円。市野イオンの周辺もまだまだ変わりそうだし、次の帰省(年始)は寒くてチャリ乗らないだろうけど、まあ楽しみだなあと。あ、でも探してたCDは無かったよ…。スペアザとthe chef cooks me

日曜日は今回の帰省の目的のサッカー。なんでこのタイミングでの帰省?とは言われたんだけれど、経験上11月23日(勤労感謝の日)以降はもう風が強くて寒いので(今年は試合が無いけれど)。自転車で走るにもスタジアムで試合見るにも、この週末が最後だなぁと。あともう一つ大きな理由は、今週末は東京でそんなに気になるようなライヴが無かったから、ってのもある。先週の豊田スタを断念したのはそういうの(見たいライヴ)があったから。最終節は見に来ないし、天皇杯も今年はもうヤマハの試合は無いので、今日が僕のジュビロ&ヤマスタ&ホーム納め。

友人に久々に会うついでに車で浜松駅まで送ってもらったのが12時半頃。予定より早め。今日は親が早くに出ちゃったから猫を一匹家に残してきたのだけれど、うーむ、淋しい…。痩せた気がするけど、まだ元気に走り回るぐらいではあった。磐田へ移動して、レンタサイクルしようと思ったけど…もうメジャーになっちゃったのかな?全部貸し出し中だった。前も借りれなかったような…。ついでにその観光案内所で、100%DESIGNの時に知ったコーデュロイのこと聞いてみた。「基本、コーデュロイではなくしらすですかね…」みたいなこと言ってました。市の観光案内パンフレットを今更ながらもらったよ。磐田市にまたちょっと詳しくなったかも…。

今回は割と時間に余裕があったのでバスじゃなくてスタジアムまで歩くことにした。別に今更迷う道でもないので、大体35分ぐらい掛けてスタジアムまで。この頃はまだ気温はそんなに低くなかったと思うのだけれど、途中にわか雨が降り出したりして。今日はフリーゾーン。いつものようにバックスタンドの一番上の方で見ました。試合開始頃にはにわか雨は止んだけれど、席は濡れていたからちょっとケツが冷たいのと、スタンドの高い位置だと強風が否応無しに吹きつける…。寒い。

さて、J1リーグ第32節、ジュビロ磐田-川崎フロンターレヤマハスタジアムジュビロをスタで見るのは結構久々、8月の横浜戦以来(内山体制以後初!)、川崎を見るのはこの間のナビスコ以来。ヤマスタは8月のFC東京戦以来、このカードは前半戦の等々力以来。ヤマスタでこのカードを見るのは2005年以来か。今年の今のところの帰省時(ヤマスタ)の試合は3戦3勝だったんだけれど、内山体制のサッカーがさほど良いものに思えない&川崎の良さを分かっているだけに、今回は自信があったわけではなく五分五分かなと…。昨年のこの週のFC東京戦は勝てるつもりで居たけれど。ま、FC東京に圧勝、タイトルマッチを戦い、ACLを完勝した浦和相手にドローとした川崎相手に今のうちはどこまで出来るんだろ、っていう。

磐田は川口、加賀、田中、大井。太田、犬塚、エンリケ、パラナ、船谷。前田、中山。内山体制以後の3バック。五輪招集組が居たり怪我人が居たりで、犬塚がボランチなんだけれど、今はパラナが左サイドやってんのか。川崎は川島、箕輪、寺田、佐原。森、河村、谷口、中村憲剛、久木野。ジュニーニョチョン・テセ。見た感じ、今日は3バック(伊藤は出場停止ですか?)。中盤の真ん中の3人は、河村が一枚後ろに残って、中村、谷口が前(トップ下)のように見えた。最初は中村が一枚トップ下なのかと思ったけれど。今日またシステム、メンバーを代えてきたというのは、関塚はジュビロの3バックを研究してきたのかな、と(アジウソン時代と違って今は相手によってシステム変えないからね。弱いのに研究し易い…)。

試合。立ち上がり早々にジュビロは大きな決定機が二つあった。前半4分かな、前線で船谷(犬塚?)がボールを奪って、どフリーの前田に預けて前田が外したシーン。あと、前田がファーで頭で中でどフリーの中山に折り返したら、中山が一人で滑って転んだシーン。このうち一つでも決めていればゲーム展開はまた違うものになっただろうけれど…こういう場面で決められず、前半20分にジュニーニョに決められてからは、まあもう普通に力負けって感じだった。ジュニーニョの先制点も、テセの追加点も完全に相手のパターンだったし、3点目もジュニーニョの普通の個人技。前田が一点返したのは意地だとしても、まあほんと、力通りの結果。

先日「現体制で、浦和に勝てると思っているのか?」ってことも書いたし、そもそもアジウソン解任前に「3バックで後ろを増やしたら守備が安定すると思ったら大間違いだ、守備の人数が増えたことで全員がサボるだけ」とも書いていた気がするんだけれど。なんか、「ほら、そうじゃん」みたいな試合だった…。内山さんに監督交代以後、3勝3分1敗と勝率は悪くないので続投。みたいな記事を以前見たんだけれどね…3勝の相手は、大宮、横浜FC、広島と全部残留争いのクラブ。

昨年段階で格的には下と言っても差し支えなかったであろう新潟、名古屋にドロー、昨年同等〜上レベルだったガンバ、鹿島、川崎に1分2敗。来年は中位クラブを目指すのならいいけどさ、川崎、鹿島にこれだけ完敗しておいてまさか来季は優勝とか言わないよね?もし言えたら正気の沙汰ではない。今日の内容見た限りではアジウソン時代よりも良くなっているとはお世辞にも言えなかったと思うし(アジウソン時代は川崎に2勝してる…)、システム(3バック)ありき、自分たちのサッカーありきで、でも人を適材適所で配置していない、山本時代のサッカーを彷彿とさせたと思う。山本時代を引継いだアジウソンの最初と比べると…ちょっとなぁ。

3バックだと何となく「ジュビロっぽいな」ってのはあるんだよ、確かに。アジウソン時代の対川崎も3バックだったんだよね。今日の3バックは6月の時と同じ。違うのって、成岡→中山と、上田→パラナ、ファブリシオ→エンリケで、船谷や犬塚はスタメンで出ていたんだよね。パッと見、悪くなったようには見えない気もするのだから、うちが劣化したか、川崎が良くなったのか。川崎も良くなったと思うけれど、うちも6月の試合で比べて「走れなくなったな、攻守の切り替えが遅くなったな」って感じだった。あの試合は加賀、犬塚、太田の右サイドと、上田、船谷、太田(どっちにも居る(笑))の左サイドで相手のサイドを制圧してたのに。

試合を通して後ろの押し上げが遅い、2列目からの追い越しが少ない、DFのオーバーラップが無い…って感じだったので、やはりサッカーが停滞していると思ったし、やっぱ3バック&ボランチの二人&パラナが後ろの方に居て前に全然人が足りない(川崎は普通に早く戻るから)ってシーンが多くて。こんなんじゃ相手を崩せるわけないよなーって思いながらで。で、3バックで人を増やしたつもりでも、結局今日は3失点とも、右サイドの太田の裏で加賀の前を使われて、全部相手は左サイドからの得点だった。右太田、左パラナって時点で攻撃の基点が分かり易いだけに、相手としては狙いどころも分かり易かったということだと思うんだよね…。

なんで負けているのにセンターバックを削れなかったのか、采配にも疑問符。勝ちに行く采配が出来なかった。加賀も頑張って攻めあがってはいたし、アシストもしたけど。でも負けているのだからもっと上がっても良いと思った。でもやっぱり何より、あれだけ自分の特長を生かし縦横無尽に動き回っていた太田が“右サイドという檻”に収まってしまっているのが勿体無い。宝の持ち腐れ。バケツに蓋しちゃってる感じ。ましてや成岡を右サイド起用して太田を外すだなんて、狂ってるよ(笑)太田のFW起用にはずっと賛否両論あったけれど、結局強い相手とやればこんなチームなんだよ。太田を前に置いて前で守備をさせるのは決して「弱いジュビロ」としてみれば、間違った采配ではなかったと思うんだよな。現実的で。

FW起用でなくとも、4バックにして中盤の2列目で、後ろに加賀や犬塚が居てくれるって時の方が、太田の日本を代表するスタミナ、スピードが脅威になっていた。せっかく切り開いた新境地だったのに。そしてパラナの左も全然合わないと思った。器用な選手だから「こなしてくれてはいる」けれど。後半、川崎が右に井川居れて、左に森を移してってところで、なんかもう完全にパラナの働き場無くなっちゃった感じがしたし。犬塚のボランチはまあこんなものだと思うので特に語らずとして、でもこれなら普通に村井を左に居れて、パラナをボランチでよかったんじゃないか。船谷もまあこんなもんかな。相変わらず、あそこでボールを奪われるとキツイ…ってところもあったけど、それは周りのフォローにも因るだけに…。

そして、中山。もう、正直厳しい…。パスミスが多過ぎて悲しくなった。そりゃ、中山が出れば僕だって嬉しい。頑張って欲しいと思った。でも今日のパフォーマンスはあまりにも悪過ぎた。以前は中山が諦めずに詰めていたようなボールも、もう足が止まっちゃって詰めていないんだよね。それが出来ない中山の選手としての能力って、さ。でも出る前は練習で好調だったってことで。相手のチョン・テセのフィジカルの強さや能力を見るにつけ、「もう上位とまともにやるには、これだけのFWを起用しなきゃいけないんだよな」ってすごく痛感したし。

「中山が出れば負けてもいい」のか、「中山を構想から外してでも、強いクラブを目指す」のか、その段階になってきているのではないか。中山の存在はあまりにも偉大過ぎるから難しい。でも、もう一度強くなる為には、この壁はいつか乗り越えなければいけないのではないか。それはかつてレッズが福田を切った時のように。9番は前田かカレンなら誰も文句は言わないでしょう。現実的には、スポンサーとかそういう面で…まだ中山を引っ張らなければいけない面はあると思うんだけれど、でも厳しいと思った。今日の中山なら、太田をFWに上げて、犬塚右に入れて、パラナを中にして、左に村井を入れた方が良かったんじゃないのかな…。

林とかエンリケもねえ…まあ今日のメンツの揃い方では、彼らの起用は自然で仕方が無かったと思うんだけれど。でも林ってレンタルでしょ?あの程度のパフォーマンスの林(や中山)なら、他の若手使った方が良くないか。なんかこの辺、「せっかく取ったんだから使っておいてよ」的な…会社の事情を感じるっていうかさ。内山さんはその調整役って感じがする。目の前の1戦を勝つためのメンバー起用でも、来季以降再上昇を目指すためのメンバー起用でも、無いと思う。

ほんとね、まともなのが前田と川口って状況で。カレンや成岡や上田が帰ってきたところで、別に劇的に違うわけでもないと思うんだよなぁ。アジウソン時代(の良い時)は、弱いながら上位に通用する、食う可能性のあるサッカーを指向していた。まあ、3ボランチに拘って潰れたけど。今は、相手がどうあれ自分たちのサッカーをやろうとしている。でもそれは研究されやすいし、現状はそれがあまりにも拙いから、選手の能力だけで、強い相手には勝てないし、弱い相手なら勝てる。

このままなら来年は8〜10位、下手すると残留争いってところじゃないか。これならとっとと柳下に任せるべき。他のクラブは止まらず進化している。重要なカードなのなら、それこそ早く使ってしまうべきだし、言い訳の余地を残して欲しくないんだよ。「ヤンツーさんなら…」みたいな変な期待が嫌だから。それで駄目ならようやくフラットなところからもう一度「強いクラブ」を目指せるんじゃないかな。“あの頃のジュビロのサッカー”は多分もう古いんだよ(ま、あの頃と比べて走れているとも思えないけど)。新しい方向へ進まなければいけない。

川崎はまあここ何戦か見ているから、こんなもんだよなって思っていたから。このチームにどこまで出来るか→全然駄目だったっていう(笑)すっごい、分かり易い結果になってね。良かったよ。河村は特に印象無いけどフル出場で古巣相手に完勝だから、充分役目を果たしたと言えるでしょう。犬塚ボランチ、という層の薄さを考えると、やっぱ戻すんじゃないかねぇ…川崎の方がやり甲斐あるかもしれないけど(笑)んー、結局内山さんも日本人だしジュビロ長いから選手には慕われてるのかもしれないけど、別に仲良しクラブで終わってほしいと思わないからさ。

f:id:airgyan:20071118184639j:image試合終了後、一度オフィシャルショップ行ってから、スタジアムの中を通ってマックスバリュの方へ行こうとしていたら、ジュビロくん&ジュビィちゃんに子供が!!…大きなぬいぐるみを持たされていただけでしたが(そういうファンも居るんだね。)、再来年ぐらい奴らにも出来るかねえ。パルちゃんと違ってちゃんと相手が分かるので良いのではないかと(笑)あとは延々とOasisの"Don't Look Back In Anger"が流れていた。割とベタなんだけれど、それが出来るようになっただけ成長だ、みたいなことを以前先輩と話していたような(笑)画像はそんな試合後の一枚。なんだかんだ言ってこの曲がマッチしてね。んー、もう今年も終わりだなー。昼間とは別の友人と会って飯を食べて今日の試合の話や近況聞いたり話したり。その後、車で袋井駅まで送ってもらったのが18時20分頃。いやー、お店から出た時の寒さと言ったら…丁度今年最初のそんな日になってしまったな。

磐田駅に送ってもらうつもりだったけれど、昔袋井住んでたからって言って袋井まで送ってくれた。袋井駅の周辺は走ったことがなかったから新鮮。乗れた電車が丁度、静岡で東京行きの電車(ムーンライトながらで使う車両)に接続する電車だったので、あとは心地よく快適に帰って着ました。18時29分に袋井を出て、静岡での乗換が19時半頃。東京着が22時半頃。吉祥寺着が23時。んあー、これで明日から仕事か!なんか色々大事なことを忘れている気がする…。気が抜けてるねー…。次回の帰省は元旦。いつものように、天皇杯決勝を見てから帰る。浜松に居た頃は、東京へ来た時に、吉祥寺を出る(ホームで外を眺める)と「帰るのかー」って感じがして淋しかったんだけれど、今は同じ感覚を浜松駅を出る時に覚える。

話が飛ぶのだけれど。今月体調を崩した時に「食べるようになったのはいいとしても、食が偏ってるのがよくないんじゃない?」と言われ。ビタミン取れてないんじゃないか、と。「野菜摂っても果物食べたりしないでしょ?」と言われ、ビンゴだったので(笑)果物を食べようと思って。先日スーパーで蜜柑を買って会社にも持っていったりしたんですが、それが福岡のどこか産だったのね。「なんか、こんなの買わないでも実家から三ヶ日みかんを送ってもらえばいいよな…」って思ったので(祖父が三ヶ日みかんの山?畑?を持っている)、送ってもらうことになった。祝日に届くようにしたので、暫く蜜柑を食べまくりの予定。(偏ってる)

白髪が多くなったのも、食がお米に偏って、お米って白いから…なんかそれで色素が足りていないんじゃないか、とか思って(笑)「それが原因ってのは無いと思うよ。ストレスや生活習慣でしょ?」とは言われたものの、もっと色の濃いものは食べるべきなのかなーって思った。あんまり色の濃いものを食べていない気がする。黒いもの、海苔とかもあんまり食べていなかったし。緑色の野菜ジュースか茶色の納豆が一番色が濃いものじゃないか。ってことを考えていると、黒豆とかも食べなきゃなあとか。色素を摂る、ってところに考えが及んでいなかったな。

さてはて、来週は特に予定は無いけれど、21日は早いところ仕事を切り上げて国立に行けたらなと(寒そうだけど…)。この世代最後の試合になるかもしれないし、行かない手はない…はず。そうだ、実家帰ったら(NHKがプレミアを衛星で放送し始めた為、)父親がプレミア・リーグ・フリークになっていて(笑)「こうやって見ちゃうと、どう見たって海外のリーグの方がレベルが高くて面白い」と言ってて、その通りで。反町ジャパンに関しても、僕と同様「アジアは勝てるかもしれないけど、世界に通用するわけがない」と言ってた。そうなんだよね。だから、このレベルにある時点で僕は…どっちでもいいよなあ、ってのがあって(笑)

下手に予選抜けちゃっても、本大会に向けてマスコミと協会は何の反省もせずポジティブ・キャンペーンだけすると思うの。「世界に通用する高さ、平山!」とか「世界に通用するFK、本田!」とか「世界に通用するドリブル、家長!」とか「世界に通用するルックス、カレン!」とか。んで、本大会でまた惨敗して白ける、みたいなさ…。んで、抜けちゃうと、これだけひどいチームを作った反町にオシムの後任とする余地が残っちゃうと思うんだよね…。なんか中途半端に残るのなら、日本サッカー界に色んな戒めを込めて、予選落ちでもいいかなと思っているところがある。見に行く以上は勝ってほしいと思うように応援するけれど。引分け以上で突破か。

ベトナム戦も結局セットプレーとPKが4点中3点だもんね。あのレベルの相手でも流れの中で崩せない。と言っても、ダイジェストでしか見ていないんだけれど(笑)この週末はテレビを見ていなかったので、オシムのことがどこまで大きく報道されていたかもわからない。でも、就任前から懸念されていたことだったのだから。「ああ、現実にこういうことが起こってしまうんだな」って。またこれでオシムがタレントネタっぽく語られるのが嫌だな…。何はともあれ、早期回復を祈りたいです。

でもこうなってしまった以上――後任人事にオシムを引きずらないで欲しいな。「オシムの意思を引継ぐ」とか言って日本人で収めそうじゃん。もうそれは絶対ノーサンキュー。まず能力として。反町とか山本の例を見てると、まだまだ日本人監督じゃ通用しない。選手もオシムを引きずるかも。新しい監督が外国人監督だと懐かないんじゃないか。日本人はそういう気質な気がする。…けど、僕はまた外国人の監督を連れてくるべきだと思う。アマル以外で(笑)さすがにジェフが出さないか。でも、川淵があの失言しなければ、水面下での打診だけなら。オシムも引っ込み効いたかもしれない、ジェフも強引に拒否れたかもしれない。川淵の責任はことあるごとにどんどん大きくなってきている。本当に日本サッカーにとっては、今年、来年は転機だなと思う。そろそろ新しいリーダーが必要ではないか。

あ。他の今節の試合。とりあえずJ1も次に一つ面白いカードが出来てよかったよね。次引分け以上で浦和優勝?引分けでもガンバが勝ったらまだ可能性は残るのか。浦和は最終節が日産スタジアムだから、出来ればそこまで決まらないでくれればな〜と淡い期待。次節だけは鹿島頑張れと思うことにする…。でもね、水曜にあれだけハードな試合をこなして、4位のチームに負けないんだから。やっぱ強いよ。逆に、ガンバは…勝負弱いなー…。J2も佳境。札幌-京都はともかく、仙台、セレッソが勝手にこけてくれたおかげで今日試合の無かったヴェルディにとっては大きく昇格へ前進。でもこっちも最後にセレッソ-ヴェルディという上位対決があるし、札幌以外は最終節までもつれてくれれば面白いなぁ、と思う。そんな感じ。

あ、忘れてた。COUNTDOWN JAPANのタイムテーブル出てた。スペアザ、ユアソン、monobrightに続き、口ロロが31日に決まりやがった。行きた過ぎる。でも、また朝までやるかと思ってたらそうじゃないんだね。帰り絶対混むよな。取れない気がしてやまないけど、取れたらなー。大厄の年の最後の運を(笑)他の日にも見たいバンドは居るけれど(見たことないバンドだと、OGRE YOU ASSHOLEthe chef cooks me、あとトライセラ(笑)ソウルセットも見たこと無いや)、1日だけだとやっぱ31が良いなー。あとはPerfumeへのサブカル(もどき)層への押し付けっぷりが素敵。どうせ決まれば喜ぶんでしょ?っていう。ああいうのにコントロールされちゃって踊らされちゃう音楽ファンも居るんだろうなぁ。どうせそういう人って、「自分は違う」とか思ってるくせに皆と同じiPodとか使っちゃう人でしょ(笑)

今日までは決して(僕の気持ちの上下はともかく)後ろ向きな話はしていなかったわけだよ。後ろ向きな気持ちはここにしか書いていないことなので。今日も朝まではやっぱり勿体無いよな、なんて気持ちがあった。でもなんだろ、意欲だけしか語れなかったこと、そういう風に話がコントロールされてしまったことに、なんだか気持ち悪さを覚えたし、そもそも――この会社へ入る前は、とある記述があったからそれも決めた一つの理由だ。だが、いつのまにかそれは消えてしまったようだ。これだけ、辞めていった上の立場の人の仕事を引き受けて頑張っていたつもりだったけれど、それもこれも当たる見込みのないスイングだったってこと。

色んな感情はあるけれど…虚しいな。ってのが一番。張り合いがなくなった。いや、5月の段階でそれは気付いていたのか、そもそも。それでも、後悔しないようにって新しい立場をもって続けたんだった。だからこの半年が無駄だったということはないし、後悔もないし――今後の経過がどうあれ、この機会を設けることがゴールだったと言えばそうなので。終えての今のところの気持ちはマイナスの…気持ち悪いものばかりだけれど、それを迎えたという結果には満足。語った意欲と一緒に口から泡のように意欲そのものも抜けていってしまったのかな。

ただ、これで言えることは。気持ちがあるのなら「言わないで居る」のは時間の無駄でしかないってこと!これで決心ついたし、切替えられる。でもね、技術云々言ったって今は完全にもう井の中の蛙だから、僕自身が。こんなの絶対自分の為にならないし、このままじゃきっと半年後も一年後も同じこと言っている気がするから(笑)いつかはそのスパイラルを断ち切らなきゃいけないのだ。勿体無いこともあるけど、自分に足りないものを補完しようって動く意思を持てるのは、自分だけだ。進まなきゃいけない。スーツ着て新幹線で往復したのが丁度2年前かー。

そういや。朝霧の時に友人が車でtoeを聴いてて、「佐鳴台のツタヤでレンタル出来た」と言っていたのだけれど、なんと浜北のツタヤにもありました。ビックリ…!すっげえなあ。今の時代のあの高校の音楽好きは幸せだと思うよー。音楽CDの売上げが落ちたのは違法ダウンロードより、絶対レンタルCDの普及だと思うんだけれどね。ツタヤの半額レンタルは2000年からあったし、2001年には僕もiTunesでがしがしリッピングしていたもの。あと、福西がFC東京戦力外!?なんとまあ…。高年俸って…移籍金掛かっていないんだから我慢しろよ(笑)ほんと良い迷惑だ。とは言え、戻って来て欲しいとは1mmも思わない。ヴェルディの昇格の目玉補強とかになるんではないか。首都圏だとあとは大宮辺り狙うかな…?