ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

小山泰介“SANDWICH Textures”展 @ G/P Gallery / “家の外の都市の中の家”展 @ 東京オペラシティアートギャラリー / 東京ヤクルトスワローズ-阪神タイガース @ 神宮球場 / ジュビロ磐田-柏レイソル @ テレビ観戦とかリラックマ店長とか






ライジングサンはともかく、サマソニにも行かず東京の西の方をぐだぐだ過ごした週末。友人からのメールは勿論、メディアのサイトやTwitterやアンテナを見ていて…やっぱ行けばよかったな、って思ってしまったのが正直なところで(笑)初日はチケット売り切れてなかったんだし。ずっと迷ってはいたけど。朝起きて、クソ暑くて、toeに間に合わないって時点で諦めてしまった。きっと前売りチケット買っていれば「その時点まで起きない」ってことも無かったんだろうし。ストロークスに1万5千か…とか考えちゃってたけど、Death From Above 1979もThese New Puritansも見たかったし。ストロークスも見たらなんだかんだで2001、2年頃を思い出してノスタルジックな気持ちになっていたんだろう。考えてみると、東京に来てからサマソニ行かなかったのって、ひたちなかとかぶっていた昨年を除けば初めてだったってことに今気付いた。チケットの無かった2007年も会場には行ってた(BEACH STAGEとか行ってた)。結構当たり前のことだったことを、今回は行わなかったんだな。

なんで行かなかったんだろうなーって考えると、まあなんか疲れていた…んだけど、それでもその中で今までは毎年サマソニに行ってたわけだから(笑)前も書いたけど…音楽への情熱みたいなもんが薄れてきているのかなあ。僕を知ってる人だったら「どうしちゃったの?」「結構それって君の生活にとって大きくない?」って思われるんじゃないかってぐらい、そこへの情熱が薄れるってのは大きなことな気がする。どうしちゃったんだろうなあ。ま、でもサマソニへ行かなかったからって他のフェスへ行かないわけではないし――とりあえず次大きいのはアラバキ。初めてなので楽しみです。朝霧。忘れず申し込みました。SMASHのサイト見てるとそれっぽい来日が色々決まっているけど、AIR JAMへの出演が決まったSCAFULL KINGの「秋のもう一つ」がこれであることを期待して。そしてそのAIR JAM。チケット取れてないけど会場には行く。何かの時に書こうとして書きそびれちゃったんだけど、最近は“音楽の力”を、洋楽アーティストより邦楽の方に感じるのもあったりする。

フェスの話は無いですが、今週末の話。金曜日。仕事の後に髪を切りに外苑前へ。その後ちょうど神宮球場のナイターが終盤だったので行ってみた。7回からの「スリーイニングチケット」、外野席1,000円。相手がタイガースだったからか内野席は売り切れていた。外苑前勤務時代にもナイターは来たことなくって、初!プロ野球見るのは昨年仙台旅行で見て以来です。前に神宮来た時は昼間の内野席だった。それを昼休みに来ていたのも今思えばどうかと思うけど。生ビールが750円と高かったので替わりに買った神宮ハイボールが意外と強かった。初めて神宮のナイターへ来て感じたこと。これは楽しいな。Jリーグのクラブを「地元だから」思い入れをする感覚とはまた違う感覚が、神宮という土地、スワローズというチームにはあるかもしれない。仕事帰りに寄れる感じ…FC東京の東京ローカル感とはまた違う東京ローカル感って言うんだろうか。クラブに思い入れする感覚はでもきっとサッカーと同じ。こんなになんか惹かれるとは思わなかった。…趣味増やしたくないな(笑)

試合は阪神が4-1で勝利。ライトスタンドもファースト側もかなり喜んでいる人が居て、すなわちホーム側に阪神ファンが多く居たってことなんだけど…阪神ファンの多さはわかるけど、それでもこれがJリーグの試合だったらあり得ない気がする、もうちょい気を遣ってアウェー側行くか、さもなくば喧嘩になるというか…(笑)そういえば阪神の試合って初めて見たのかも。甲子園行ったら全く違うんだろうけど、阪神ファン、多い多い言うけど、声の壁を感じる程ではなかった。アウェーでもJリーグの幾つかのクラブの方が声が出ているんじゃないかな。1週間に1回の分、Jリーグのサポの方が1人1人の声が出ているのかも。でもそんな風にホームジャックされるスワローズが、またなんか良い(笑)なんか昔は外野席からマウンドがあんなに遠く感じたのに(浜松球場で時々やるプロ野球を見ていた小中学生時代)、今回はそこまで距離を感じなかったんだよね。競技は違えどスタジアム通いに慣れたから?昔と違って今は野球という競技よりも球場の雰囲気が目的になったからかな?












土曜日。TOWER RECORDS新宿店にてリラックマ1日店長&撮影会。サマソニにも行かず。昨年は近場で行けずわざわざ浦和店まで行ったんでした。ちょっと遅れて到着。まず7Fで降りたら、全然別のインストアライヴやってた(笑)今回の撮影会は10F。思ったより早く列が締め切りに。あぶなー。昨年の浦和店はツーショット写真とかも撮っていたけど、今日はリラックマ店長を撮るだけ。相変わらずほっこりさせてくれる。しかも思ったより早く終わってしまったのか(笑)、手持ちぶさたな感じで放っておかれた様がまたかわいかった。途中から自分の判断か何かで、ポーズをし始めたのが、また笑えた…。今回もバックヤードに下がるところまでお見送り。ドアに顔が挟まっていたのもご愛嬌。うーん、来週の八重洲も行きたいな…。土曜はその後、名和さんの作品が外観になっている表参道のアニエス・べーに行ったり、恵比寿のナディッフアパート/G/P Galleryに小山泰介“SANDWICH Textures”展を見に行ったり。恵比寿〜渋谷〜吉祥寺をぐだぐだ歩いた一日。小山泰介さんの展示は中島英樹さんとの作品もペーパーで展示されていて、それもまたかっこよかった(そのうち一つは今期の六本木ヒルズのチラシになっている)。

日曜。どこか行きたいとか考えていたのだけど、でも前日寝た時点でかなりの頭痛がしていて眠ったので、結局時間を意識せず眠った。なので近場だけで行動(でももうちょっと早く起きられたら、BEACH STAGEだけでもサマソニ行けばよかったな)。吉祥寺〜下北沢〜オペラシティに移動して“家の外の都市の中の家”展。昨年のヴェネチア・ビエンナーレ日本館の展示「Tokyo Metabolizing」の凱旋展…とのこと。金沢21世紀美術館にせよ、十和田市現代美術館にせよ、いつのまにか西沢立衛さんの建築を多く見ている今年。今日はアーティストトークもあったっぽかったけど、それは諦めて、恵比寿のFootnikに移動してジュビロ磐田-柏レイソルをテレビ観戦。前半戦は快勝した相手とは言え、飛車角どころか王将そのものの前田不在が響き序盤は前線にボールが収まらず苦しむ。前田だけじゃなく山本康裕も不在。新外国人ロドリゴ・ソウトの起用に那須の左サイドバックなど色々試行錯誤の序盤。先制点はジュビロ。キレキレ駒野のクロスから、こぼれ玉を山本脩斗

その後すぐ同点に追いつかれたものの(レアンドロ・ドミンゲス、すごいわ…)、でも先制点取れていたのは大きかった気がする、このメンバーでも点が取れるって自信。2点目はセットプレーから藤田。脇役の2人の得点で前半はリードして終える。後半。店内のざわつきに振り返ると、いつのまにか一平くんが!何故?磐田-柏には目もくれず、隣の福岡-川崎を観戦する川崎サポにからんでいる。昨年も等々力に居たけどどういう関係性なん?写真撮ってたらロドリゴ・ソウトの来日初ゴールで追加点。愛媛FCの関東アウェーがあったんだろうか、と思いきや、今日は普通にニンスタで試合があったみたいだし。余計なんでここに居るんだって感じですが(笑)…帰省していたのかな…?その後もジュビロロドリゴ・ソウト、金園、菅沼(オウンゴール)と追加点で圧勝。うちはこんなセットプレーに強いチームじゃないはずだぞ(笑)決してベストメンバーでないジュビロ相手にこの試合は首位柏にとっては悪夢のような試合だっただろうな…。逆にジュビロはまだ点が取れそうだった。

2得点のソウト。2点目の、壁に当たった時からシュートまでの動きもよかった!あの時足が止まってなかったのはソウトだけだった。事前の情報のような守備職人ってことはなさそう。水沼は「さばき屋ですね」みたいなこと前半の時点では言ってたけど(笑)ボランチとしては安心して見ていられたなー。ファブリシオ以来の当たりボランチ…!那須ボランチから脱却出来るのはデカい…!(那須は今後も左SBなんだろうか…?どうも昨年最終節でボロボロだった印象が抜けないのだけど…)。ジウや山田にも点を取ってほしいぐらいの展開だったけど、古巣相手に久々の古賀や菅沼が出場出来たのも良かった。次節も上位マリノス相手。山田不在は厳しいけど(前田は間に合うかな…)、楽しみ。首位レイソルが大敗を喫する一方、隣のテレビでは最下位アビスパが川崎相手にまさかの逆転勝ち!昇格クラブが明暗。一平くんは最後恵比寿の町に消えていった。TLがレッチリ!ライドン!スウェード!なんてなってる時に、一平くん!ってのもどうなんだと思いつつ(笑)そんな週末。