ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

天皇杯 湘南ベルマーレ-ジュビロ磐田 @ BMWスタジアム湘南 / キセル @ 葉山Blue Moon

7/12 天皇杯 湘南ベルマーレ-ジュビロ磐田BMWスタジアム湘南

リーグ戦の勢いそのままに。控え組主体ジュビロでも快勝。

天皇杯3回戦・湘南ベルマーレ-ジュビロ磐田BMWスタジアム平塚へ行きました。半休宣言してたけど結局フレックスと言える時間までは居たけど、なんとか試合開始に間に合った。ジュビロを見るのは月初の新潟アウェー以来、ベルマーレを見るのと平塚へ来るのは昨年のこのスタジアムでの対戦以来です。
romitou.hateblo.jpromitou.hateblo.jpこのスタジアムの直近の対戦では、昨年は1分1敗、2013年と14年の対戦もドローであまり勝てている印象がない。ベルマーレも現在J2首位?なのでメンバー落とすとしたら良い勝負になりそうだなーと思っていたけど、期待以上の4-1快勝!ベルマーレのメンバーは坪井を始め名前の知ってる選手も多かったけど、J1と違ってJ2はリーグ中断は無いのでメンバーを落としていたのかな?若手の出足の良さはあったけどチームとしては噛み合い切ってなかった印象。それに対しジュビロもメンバー落としていたとはいえ、川又・川辺・高橋というレギュラー級も出場させてリーグ戦の勢いそのままの試合になった。

チーム全体が締まってる感じがすごくする。控え組も守備が良い。前線(川又、松井、松浦)の守備含めて球際で勝てるんだよね。セカンドボール拾いまくれたのもチーム全体が良かったからこそ。それこそ前まで不安要素の多かった太亮でもだいぶ動きが変わったと思う。そんなチームとしての良さがベースにありつつ先制点まではどこから崩せるかな…という感じだったけど、大貴の先制点のミドルも康太の3点目も正直普段こんな簡単に決まらないゴラッソ。いやプロレベルだとあれぐらい決められる実力があってちょっとした差でそれが起こるのかもしれない。けど渚、大貴、康太と10日間で3回もズドン…勢いって怖い。

2点目を力でねじこんだ川又もここでは格が違った。シーズン序盤は収まらないなー…と思ってたけど今日は化け物クラスにボールが収まった。あのボール胸トラップで収めるんだー…相手にとっちゃ嫌だろうなあ…みたいな。あとは川辺もここでは格が違ったね。今日感じたのは、切替の速さと視野の向上!切替は元々速い選手だけど今季ムサエフが抜群に速い分、より速くなったのかなあ。視野の広さは俊輔の影響かな。川辺はこうやってずっと吸収してよくなっている。久々出場の吉彰もまずまず。トップでもあのスピードが必要になるでしょう。後半、松井に替わって針谷くんをトップ下で投入するも前向いてプレー出来てないと感じるやボランチに下げた名波采配は正解かなと。荒木が左サイドじゃなく2トップの一角みたいな位置だったけど4点目は彼のシュートから。祥平なぜそこに居る。4点目一瞬オフサイかなーと思ったけど湘南の選手が1人残ってた。

あとは三浦。前回のPK4発ストップで得たチャンス。最後の1失点はチームとして勿体無かったけど、(少し触れたのもあり)バーとポストに助けられること3回。持ってる感じがするねぇ。なんか、プレーの節々から日々カミンスキーを見て学んでる感じがしません?前のスペースへの守備意識とかボールをキックに切り替える感じとかカミンっぽいなあと。第4GKという恵まれた環境ではないけど、近くの好選手を見て伸びチャンスを掴んだのなら素晴らしい。ジュビロで第1を目指すのは難しいとしても、J3で出たり出なかったり…という扱いに来季戻ることはないでしょう!友人が時々「カミンスキーが来てから絶対うちのGK全体がレベルアップしてる」と言うんだけど、それの最たる例かもしれない。昨年一時期スタメンの座を掴んだ志村にとってもそうだろうし、鹿島戦でスクランブル登板して完封した八田もそう。

結果的にはJ1で今一番勢いがあると言っても過言ではないジュビロが若手中心湘南を圧倒した試合。でも湘南も最後まで下田くんや神谷くんの攻撃の組立見るのが面白かったし、試合を捨ててなかったので。良い試合だったかなと。そんな感じで来た甲斐あった楽しい試合でした。この勢い、中断明けも!次は9月20日(水)。3回戦は番狂わせ少なめか(筑波はすごい…)。次もせっかくだから下部のスタジアム行きたいので山雅かパルセイロと当たりたい!特に南長野は行ったことないからそっち本命!

7/15 キセル @ 葉山Blue Moon


都内から電車で1時間半掛けて逗子まで。キセル@葉山Blue Moonのライブを見に行きました。当日の朝、お誘いのLINEを寝ぼけながら見つつとりあえず音楽をシャッフルで掛けたらちょうど“ベガ”が流れて、これは今日は行けってことだなーと思って。海の家的なところでライブ観るの、音霊行ったことないので多分12年前に辻堂にマイスを観に行って以来。すごく新鮮だった。旅行じゃなくこんな風に砂浜に来るとも今朝時点では思いもよらなかった…。

昨年の朝霧以来キセル。席がもう埋まってた結果、ステージ目の前ド最前で体育座りして見ることに!近!野外フェスで見るキセルも素晴らしいし前に仙台の映画館みたなシチュエーションでも見たことあるけど、波音と聞くキセルも素晴らしかった…しかも枝豆にヨロッコビール…最高か…。新曲やカバーも多い中、僕なんでこの曲こんな口ずさめるんだっけ??と思いながら聴いてたのが細野さんの“終わりの季節”。思い出せなくてググってたんだけど、yanokamiがカバーしたのをすごく聴いてたからか。本当に良い場所・良い雰囲気のライブだったし1時間半があっという間だった。超良かった。

逗子・葉山へ行くのも初めてだった。良い庭園があるらしい葉山しおさい公園が会場のすぐ裏側だったので観たかったんだけど、残念ながら閉園後だった…。今回はバスで行ったけど道中レトロな建物が多く景色も面白かったのでまた行きたい。レンタサイクルしたい。なにこのリア充な感じ!!と言って浮き足立ってる感含めて楽しかった。夏始まった感ある。




3連休は運動三昧。その1・幡ヶ谷でフットサル。真夏の真っ昼間。フットサルですらクラクラするのにフルコートをやる人はすごい…。年齢層は高そうだったけど試合の運営は公式戦っぽかったので区のリーグとかなのかな。フットサルでも最近走れなくなってきてるけど、また広いコートでもやりたいなあー。その2・神宮外苑で2、3年ぶりの野球。三振、投ゴロ、遊ゴロ。悔しいから近々バッティングセンター行こ…。守備機会も1回のみ。だけど蒸し暑さでダラダラ汗かいた。これでも中学までは野球部だったので野球の方が得意でもおかしくないんだけど、サッカーと違ってミスが目立つし許されないから緊張した。

今日はライト守らせてもらったんだけど、すぐ後ろでヤクルトが練習してたので「そこまで行ったらホームランかエンタイトル2ベース」というルール。1番の選手が室内練習場に引き上げて行く姿が見えたんだけど、山田ってオールスター出てないの?あー楽しかった。あと室内練習場の刈込みが素敵。そしてその3・バスケ。久々に5対5出来て楽しかった。どフリーのレイアップは外してどフリーでの決定力の甘さは露呈したものの…ゴール決められたシーンは二つのフェイントが続けて決まったので手応えあったー。そして練馬で呑んでも0時41分まで呑めるんですよ奥さん。別に暑いのが得意でも無いし大して運動神経良いわけでもないけど、本当に心の底からサッカーも野球もバスケも自転車も楽しい。年をとる毎に増している気がする。