ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

U2 @ さいたまスーパーアリーナ

U2のライヴへ行ってきました。全くもって行く予定には無かったのですが、当日のお昼になって会社の人の友人の方が行けなくなったそうで、チケットを譲って頂くことになり。仕事終わらせて自転車でその人の会社のビルに行って受け取り、渋谷から埼京線で赤羽、そこから宇都宮線でさいたま新都心。これらの路線に乗るのは7月に大宮戦@駒場行って以来かな。今回、チケットを半額(5,000円)にまけてもらったんだけれど、なんかもう、「会社の人の友人」とかそういう人に対してこういうことしている時点が僕の人間として一つ欠けていることではないかと思いながら(笑)

さてさて。言わずと知れたU2ですが、あんまり僕は「U2聴いてる」って感じを人に言ったことも無いと思うし、実際そこまで聴いてきたわけではない。U2に限らず洋楽は(まぁ邦楽もそうなんだけれど)「大御所」って全然通らずに来てるんだよね。The BeatlesOasisぐらいかな?大御所の括りも難しいんだけれど…あとはスミスとかヴェルヴェッツとか、「UKロック〜マンチェスターブーム」の範囲に収まる程度の大御所?は通ったと思うんだけれど、日本で単独でスタジアムでやるぐらいの例えば他にはレッチリとかは聴いていないんだよね。(又は、男らしいロックを聴いていないのかもしれん。なよなよしいロックを聴いてきている)

U2も高校の頃に出たベストを借りて聴いた記憶があるのと、20の頃に…ラジオで流れた曲が「New Orderっぽくていいなぁ」と思ったのが、"Beautiful Day"だったので(格が逆だろうと(笑))それで"All That You Can't Leave Behind"と新しいベストを聴いたぐらいかな?"Beautiful Day"はすごい好きで、カラオケでも歌ったりしたような。まぁでもそれぐらいなので1万数千円を払ってまで単独を大きなところに見に行こうと思うような対象ではないんだけど、まけてもらえたんで(笑)余ってしまうのなら、せっかくなので行きたいと思って、行ってきました。

19時半開演だけれど、実際は15分ぐらい遅れたらしいので(初日や二日目の公演に行った人が会社に数人居るので、その人たち・談)、まぁ少しぐらい遅れても大丈夫だろうと思っていたら全然遅れた。さいたま新都心到着したのが19時50分ぐらいかな。同じ場所へ橋って向かう人々が結構沢山居た。スタンディングだったのでアリーナ席へ。フェスを除くと、1万人を越すような会場でのライヴは久々で(5年半前のゆず@東京ドーム以来か…?)。こういう会場で、席有りだと嫌だなぁと思っていたけれど、今回アリーナはブロック指定のスタンディング。そのブロックもざっくりと大きく数が少なかったので自由度が高く、サマソニみたいで気が楽でした。

途中からだったので、ましてやそんな前へ行ってまでみたいわけでもないので、一番後ろの通路の辺りで観賞。いやでも一番後ろでも意外と近くて。グリーンステージとか、CDJのEarth Stageよりも狭いなあとかそれぐらい。さてライヴなのですが、曲と曲名が一致するのが"Beautiful Day"しか無いのでざっくり省略。でもでも知っていると思われる曲を沢山やっていたし、曲が披露される度に合唱があったりして。スタンド席でも皆立ち上がって…傾斜が結構あると思うから、そんな前のめりになったら危ないよなぁなんて人も居たりして。U2のパワーはすごかった。

ステージの上方のビジョンで、それぞれメンバーの4人を追う画が流れていたり、大きなビジョン?では色々な映像でパフォーマンスを彩っていた。「共存」と表示されて何かすごい歓声が上がったり、日本国憲法がビジョンを流れてそれを女性が英語で喋るなんて演出もあったか。ボノの政治的活動については、ニュースでは見ながらもその程度で、実際に履歴や実績としてどれだけの事に参加してきているか知らないので、どれだけの重みや思想があるのかもわからないし、ファンがそれをどれだけ本当に受け止めているのかも分からなかったのだけれど、日本のファンというのは多分そのカメレオン性が素敵なんではないかなあとか(笑)

ファンのお話。今回、アリーナはサマソニみたいだったから、なんかやっぱああいうフェス好きな人もこの場には多かっただろうしそういう人も居たんだけれど、先日ミスチル見た時に…「(興奮のあまり?)全く合わないタイミングで急に叫んだり、曲のテンポと全く合っていない拍手を急にし出すファンが居る」みたいなことを書いたような気がするのだけれど、U2にもそういうファンがそこそこ居たのではないかと(笑)ビッグネームのライブはそういうものなのかな。

あとライヴ中、僕のちょい前で女性2人組が踊っていて。その片方(見た目ちょっとむちむち感あり)に途中から外国人(イギリス人でしょうきっと)が絡んできて、徐々に良い感じになっていって(女性は英語喋れたぽい)ライヴ終盤には度々抱擁やらキスやらをしつつ踊っていたんだけれど、その女性と一緒に居た女性が物凄い怒ってて微妙に喧嘩っぽくなったりしてて。面白かった。「やめときなよ!」とか(笑)

この話を会社の人としたら「U2ってそんなイチャイチャしたくなるバンド?」なんて話になったんだけれど、そういう意味では…イギリス人はライヴに対してはこういうテンションなのか、とか思った。さすがSex, Drug, Rock&Rollの国ですな。でもやっぱ純粋に上がる曲もあるし、色んなファンを受け入れるバイタリティ、それもこれもU2のすごさなんだろう。しかしあの音楽を4人でやり切っていたのがすごかったな。サポートとか居るかと思ってたけど、居ないよね?これを5,000円で見れたのはかなりお得だったと思うよー。ありがたい話です。

すごい話がぶっ飛ぶんだけれど、レミオロメンのライヴCDがちょっと前に出たじゃない。そのPVはライヴ映像が使われていたと思うんだけれど、その映像でファンがものすごい皆捧げをしていたんだよね。なんかすげえなあというか、1年や1年半前ぐらいまではファンが他に聴く音楽も、バンプとかくるりとかさ…そっち寄りだったんじゃないかと思うんだけれど、完全にもうミスチルファンに占拠されたと言うか(笑)すごいなと思った。ワンマンとイベントじゃ全然見る層も違いそうだ。

そだそだ。ボノがMCで「先日、日本の素晴らしいアーティスト、Tadao Andoと会って云々かんぬん」なんて言っていたんだけれど、ふとこの話を思い出して。U2のファン層は広いなあと今回感じたわけだけれど、中にはこの街大好きな人も居るんだろうし、これはこれと合わない、あれはあれと合わない。なんてこともあるんだろうけど、結局は色んな人と要素と物事とあって、繋がったり繋がらなかったりしながら、最終的に自分が何を正しいと思うかはやっぱ自分なのかもな。と思ったりした。子供がステージに上がる演出は毎日やったのだよね。

その他以下は色々な記事を拾いつつ。週末、髪を切った。「シーズンも終わったし」と言う節目だと言うのもあるんだけれど、その前の週がとにかく目が疲れたんで、もう観念しましたってテンションで。そんな感じだったんでだいぶ軽くしたんだけれどなんかこっちの方が良いと結構言われた。そうかなあ。僕は(今回は軽くしたけど)重い方が好きだから元に戻す気満々なんだけれど、切ったねぐらいじゃなく「こっちの方が良い」とこう何人かに言われるとどうしようかと思うな。

こっちの方が男らしい、とも言われたんだけれど、その辺「男らしさとかー残ればーまだラッキーなのにねー」とかそんぐらいだからさほど重要じゃないのかもしれん。ただ、先週親会社のボウリングに会社の数人で参加したんだけれど、後から「『女性は来ちゃ駄目なのに女の子が来たと思ったよ』と言われた」と連れてってくれた方に言われて。それはさすがに無いなと。まあ服がレディースのサイズだったとかもあると思うんだけども(だいぶ前の「風とロック」でチン中村が「(背低いから)レディースばっかりですよ」と言っていて、だよねーと思った)。

因みにそのボウリングでは久々にターキー出せたり、久々に150オーバー(163)したりと結構好調な感じだと思ったんだけれど、最終5ゲーム目には全然腕がついていかなくてひどいスコアだった。でも後から腕よりは股関節や膝の裏がすごい痛くなった。会社の人とレーンが離れちゃって、親会社の人皆初対面だからどうしたらいいかわかんなくてあんまりコミュニケーション取れなくて残念だったけれど楽しかったな。この季節にお台場を歩いた(男だけで)のも面白かった。

THE APPLESEED CAST JAPAN TOUR 2007
結構「おー、マジで?」と思ったんだけれど、チェルシーホテルか…。知名度そんなもんなのかなー。3,800円は安いと思う。気になっています。

COUNTDOWN JAPAN 06/07
チケットぴあの情報。昨年は3日とも売り切れたから今年も最初の3日は売り切れるんじゃないかと思ってたけれど、29日は○。まーたしかに(31日はともかく)29日には30日の東京事変程の目玉は居ないからな…。これなら手数料掛かってまで先行で取る必要無かったね。今年のライヴ締めです。

反則多く、FKに泣く ひ弱さも垣間見えた日本
最終戦見てたけど、かなりヘタレな戦いぶりだったよね…。結局反町って、ブラジル人のコンビネーションと電柱のパワープレー頼みのサッカーしか出来ないのかな。全然面白いサッカーも出来ていなかった。でも正直僕は個の力は前の世代よりもあると思っているので、監督がいつ変な逃げ道を作るのをやめるかじゃないかと思うね。広島から3人も選べるんなら、別に水野や梶山や伊野波や上田や船谷も呼べただろうよ。半端な大学生とかを選んじゃってるところがもう逃げ道なんだよね。「そこそこの良い選手」が多く居るのはわかるけど、その「選好み出来る」環境が、世界を知らない若い日本人指導者にとっては良くないのではと思った(山本さんもそうだったけど)。どこを目指しているんだろう?

J1昇格横浜FCピンチ、得点源が離脱
アレモン退団かー。日本人FWで埋められる穴ではない気がするので、頑張って海外から引っ張ってきてほしいが…探しに行くのにもお金掛かるしね。J2で活躍したFWを頑張って獲得するのが一番確実なのかな。フッキとかも高いから取れないだろうけれど…。今のままじゃ絶対戦えないでしょう。どうなるか、楽しみ。そう言えば、甲府もバレーが退団。甲府にとってのバレーも相当大きいと思う。誰を取るのか。

神戸「最低限」のドロー/入れ替え戦
「終了の笛がなった途端『次は自分の出番だ』って身が引き締まる思いだった。」ってなんかいいね。アウェーゴールとかあるけれど、ほぼ勝った方が勝ちという分かり易い状況。3年目で一番分かり易い状況になったのでは。会社のPCでネットTVの放送見てた。主審のジョージが相変わらずあれで、退場者が出ないかとヒヤヒヤしたけど…良い試合だったんじゃないかと。神戸はアウェーで同じサッカーが出来るかどうか。茂木がキレキレだったんで、アツが戻って使えなくなるのは多少影響があるかも。それにしても柳川は1年目と思えない貫禄ぶり。大物。

C大阪新監督に柳下氏浮上
絶対他からの引き手はあると思ったけど、でも1年ぐらい解説者とかで外から見て改めて勉強をしてほしい気がするな。柳下さんの実績ならば解説者のオファーぐらいはあるだろうし。(NHKからもあってもおかしくないのでは?)

横浜・早野新体制に抗議メール殺到
ベテランあれだけ切った上に、昨年柏を降格させたばかりの監督だからね…。それにしてもマリノスはそんな赤字ばかり出すようなことを進めているんだろう?マリノス自体の意向ではきっと無いと思うんだけれど。

鹿島・本山が今オフの欧州移籍志願「2部でも3部でもいい」
この間の試合を見ていても、本山はやっぱ良い選手だと思うんだけれど、鹿島も79年世代が海外移籍にどんどん挑戦しちゃって正直これ以上本山が鹿島に居ても物凄いなあなあな感じで、何の刺激にもなっていないよなぁ。って感じだったので、今オフ移籍が一番良いタイミングではないかなあとは思う。鹿島ももう野沢、増田で十分じゃないかと。どうせブラジル人もとるんでしょ。

広島MF森崎浩、カープ梵うらやましい
日本ハム・田中幸67%ダウンも2000本安打へ前向き
森崎弟の気持ちもわかるけど難しいよなあ。プロ野球の方がまだ金額の規模が大きいことは確かだし、ただその分上下動が激しい部分もあるだろうし(田中幸雄は4000万ダウンの2000万だけど、江藤は2000万ダウンの1億円とか何とか。まだまだ高いよなー)。それにしても松坂の年俸の交渉が凄すぎる。ここまでやって活躍出来なかったらどうするんだ。

Super Select Shop LoveLove 浜松市野店
今度ジュビロの前田が一日店長をする店舗らしいのだが、なんでオフィシャルショップとかスポーツショップとかでもなくこんなお店なんだ(笑)20代前半以降のジュビロファンの女性がターゲットって感じなのかな。因みにこのお店はヴェルディ横浜FCのスポンサーだった気がする。

大久保&名波 降格でもセレッソ残留
名波が「タイトルとかそういうものは獲り尽くした。違った刺激がほしい。昨日(川崎戦)のようなシビれるゲームを欲していた」だって。確かに、名波があと国内で取っていないタイトルってJ2優勝だけじゃないかな?(笑)落ちる前から「来年で引退」と言っていたようだし、中途半端な立場でやって1年過ごすよりも、J1に上げて引退というのは良いと思うんだよね(上げられるかわかんないけど)。

ホンダFCが逆転有終勝/JFL
「02年から全選手がアマチュアとなり、監督だけがプロ契約だった。」吉沢さんってコーチからの昇格だったからすっかり社員だと思い込んでた。でも今年の建て直しは多分見事だったんじゃないかねー(見てないから知らないけど)。同じくHondaの監督を経てJのクラブへ行った安間さんも結果出しつつあるし、どこかから指導者としての引き合いがあるんじゃないかな。

TDK悲願JFL昇格…全国地域リーグ決勝大会
「みんなはどう考えているか分からないけど、JFLは通過点で最終的にはJリーグが目標。」だって。J入りを掲げた岐阜SC、V・ファーレン長崎などのチームを抑えてJFL昇格を決めたわけだけど、何か県や地方リーグから「Jリーグを目指す」ってやるより、JFLに上がってから、又はJFLのチームを引っ張ってきちゃう方がリスクが少ないのかな。門が狭すぎてそこまで期待させて頓挫するケースが多い。長崎の佐野裕哉は引退だという噂。本当なのかな…。

第86回 天皇杯全日本サッカー選手権大会 決勝
もう自由席しか無いんだね。ジュビロが勝ち上がるとホーム側になるのかな?

シブヤ・ボランティアウィーク開催、限定カフェでイベントも
そういえばDesignTideでもらった冊子にこのイベントの紹介あったっけ!特に何かするわけでもないんだけれど、まだ会場にすら行けていないのでとりあえず土曜日ぐらいに行けたらいいな。またボランティアとかしたいな…。

自転車の歩道通行解禁へ 子供運転や危険車道に限定
え?原則は車道なの?「自転車通行を認める標識」なんてあったっけ(笑)ちゃんと見てみよう…。ただ田舎だとさ、歩道がまず無い道が大半なわけだよ。ある場所でも狭くて、別に車もあんまり通らないから普通に車道走ってたとかそんぐらいだったからなー。今は朝とか急いでると246の車道を走ってるんだけれど、むしろこれは駄目なのではと思ってた。

削除したファイルをlsofで復元する
メモ。

下北沢商業者協議会 賛同店
これだけその土地の商店街が賛同しているのだから、今これだけネットもあって情報のある時代、無理な操作では逃げ切れないと思うが、どうか。でも最終的には僕は世田谷区民ではなく、投票も出来ないから。最終的にはやっぱ選挙、投票なんだと思うんだよ。だから僕は選挙権得てから全部行って一票もその権利を無駄にしたことないけれど…若い世代には、「選挙は別に」というのはなくしてほしいなあ。皆、妙にパンク!反体制!とか言い出してアンチ巨人的になったりすれば、絶対何か変えられるんだから(笑)でも選挙というシステムである以上は、やはり投票しないと。タワレコに投票箱置かれればねーって感じなのかも(笑)

the pillowsAvex傘下のレーベルに移籍が正式発表。話はちょっと前に会社の人に聞いていたので特に今更どうこうというのもないんだけれど、オフィシャルのBBSで「ミュージックステーションに出るんじゃないか」とか「インスタントミュージック云々」とか書かれていて、ちょっと笑った。いやいや、レーベル変わっただけでそんな変わらないでしょう(笑)もうちょっとしたら20年になるバンドなんだから、今更そんな目指す部分と違った条件を飲まざるを得ないことは絶対に有り得ない(笑)むしろ、自分で選べるよね。話では他にも手を挙げてたところがあるらしいし、もし仮にAvexだけでそんな変な条件ならば、デリシャスでやればいいだけの話。

別にAvexってスカパラとかFPMとかの人気と実力の伴ったアーティストも居るわけで…別にMステ出るんならそれはそれでいいと思うし。いきなり変なダンスポップとかやり始めるわけじゃないんだから(笑)Avexにこんなに拒否反応示す人がまだまだ多いんだなと。でも実際は別にAvexの傘下ってだけで、同じレーベルにGod Dog Happy MenとかPlaneとか居るぐらいだし、むしろピロウズが顔ぐらいの立場になるんだろうなあと。あ、でもその数日後に同じくAvex傘下の別のロック寄りレーベルに移籍したJackson Vibeが6ヶ月連続リリースを発表されてた時には、「…もしこれがピロウズだったら」と考えてしまった(笑)とかとりあえずそんな感じ。