ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

西日本旅行(5) 小浜線~湖西線の旅。小浜・萬徳寺庭園と古い町並み / 敦賀・西福寺書院庭園、柴田氏庭園、気比の松原 / 大津・円満院庭園と延暦寺坂本里坊の古い町並み など

西日本旅行記その4・芸備線姫新線播但線舞鶴線の旅はこちら。電車旅としては一応最後のエントリ。日曜日のサマソニを挟んで、福井、滋賀で行ったことのなかった町を歩きました。

小浜・萬徳寺庭園と古い町並み






まず小浜の町並みから。この日も朝7時にはチェックアウト(直前まで大雨だったけどこの頃にはやんでくれた)。泊まった宿は駅からは15分ぐらい歩く場所にあったけど重伝建地区のすぐ近く(というか中?)。小浜の古い町並みも結構広い範囲で残っていてすごいよかった。近年の朝ドラの舞台だったそうで(全く知らなかった)。この後の敦賀もそうだけど、若狭湾の入り組んだ風景はまた新しい風景を知ったという感じでとても良かった。レンタサイクルして港の方へも行ってみたかったな。

萬徳寺庭園


小浜から隣の東小浜駅に移動。東小浜は近くにバイパスがある且つ寺社が多いエリアで駅舎も立派(近くに某宗教団体があったのでそういうマネーかもしれないけど)。そこから2km程のところにある萬徳寺庭園。写真で見て期待していた通りの素晴らしい庭園だった。江戸時代の作庭だそう。
oniwa.garden

敦賀・西福寺書院庭園、柴田氏庭園、気比の松原など

小浜線敦賀へ移動。小浜線乗って感じたこととしては、(福知山~)舞鶴~小浜~敦賀で一つの商圏・文化圏として機能している感じがするというか。小浜が福井市とかと同じ福井県とは思いづらいところがあるというか、実際京都と滋賀と隣合ってるわけだし。「福井は中部地方である」という風に社会科を習ってきたわけですが、違和感しかない(笑)敦賀北陸本線からの乗換で今までも来たことがあるけど、観光として動くのは初めて。レンタサイクルして行動。

西福寺書院庭園




敦賀駅から4km程離れた西福寺書院庭園。名勝庭園。先に見た萬徳寺庭園も素晴らしかったけどこちらも素晴らしい。庭師が誰かは不明だけど夢窓疎石等持院に雰囲気が似てる…年代が違うか。
oniwa.garden

柴田氏庭園


同じく4km程離れた(といっても逆側だけど)柴田氏庭園。こちらも名勝庭園…なんだけど、無人の放置状態で蜘蛛の巣がすごかった。門の開け閉めは毎日やっているんだろうけど…。でもお寺の庭園とはまた違う、豪商の庭園って感じで。タイプが違う面白さ。
oniwa.garden

気比の松原


敦賀でもう一つ。名勝・気比の松原。この日はちょうど気比の松原の花火だったようで人が多かった――んだけどちょうど雷雨注意報が出たとかで海水浴撤収のアナウンスが出ていたりした。ただ、ポルトガル語?の看板があるように、果たして届いていたかは不明だ(実際にそういう人達がBBQやってた)。以下はそれ以外の町並み。港の方には古い町並みや旅館街が残る(遊郭跡かは不明)。






敦賀は…港町の古い町並みと、現代的な町並み(港町から離れるとバイパス沿いがやっぱ発達している。あとは駅前通りに銀河鉄道999のモニュメントがあったりするんだけど、先生の出身地とかではないわけじゃん。原発マネーによる町おこしなのかねえ、と思うところもあり…)が混在していて面白かった。雨がなければもう少し効率よく回れたなー。その後、湖西線で滋賀の比叡山坂本へ――向かうつもりだったんだけど、大雨の影響で湖西線敦賀に辿り着かず福井から脱出できず。来た後も徐行運転や急遽各駅停車になったりなどで、以下の大津・坂本観光はサマソニ翌日の月曜日に。
oniwa.garden

大津・延暦寺坂本里坊の古い町並みと名勝庭園 など



滋賀の県庁所在地・大津。京都駅から新快速で2駅。大津で下車して歩いたのは初めて。京都から近すぎることを考えればパッとしないのは仕方ないけど、旧東海道として古い町並み的には面白かった。今回大津を観光したことで、これで歩いたことが無い県庁所在地の最後は前橋市になります。11月にザスパとのアウェー戦があるけど、18きっぷ余りそうだから近々行こうかな。

円満院庭園


大津駅から徒歩20分程のところにある三井寺園城寺)。その中の寺院にも名勝庭園があるのだけれど、光浄院庭園が普段非公開…ってことで見られず。もう一つ善法院庭園という名勝庭園があるけど、それは入り口からだいぶ遠い(し手入れもされていないとか)。なのでそれは諦めて、園城寺に隣接する円満院庭園。横に長いというか縦に長い。写真では収めづらいけどなかなか素敵な池泉庭園。
oniwa.garden

延暦寺坂本里坊の古い町並み



京阪電車石山坂本線の終点の坂本駅へ。ここ坂本は比叡山延暦寺門前町で、寺町として重伝建地区になっている。坂を登ったところに延暦寺へのケーブルカーもある(今回は登らなかったけど、延暦寺世界遺産。いつか登ってみたい)。レンタサイクルして走ったりしたんだけど、今回の旅中に行った重伝建地区の中ではちょっと毛色が違うから写真の枚数も少ないな…。

旧白亳院庭園



この坂本里坊の中には10個ぐらい名勝庭園があるんだけど、普段一般公開されているのはこの旧白亳院庭園(芙蓉園)と竹林坊庭園、滋賀院門跡庭園の3つ。なんだけど、竹林坊庭園はちょうど改装休業中…!滋賀院門跡庭園は撮影禁止、旧白亳院庭園も今は「食堂のお庭」として運営されており庭園のみの拝観はやってなかった(ちょうどお腹空いてたからよかったけど)。まあ非公開の庭園も毎年GW頃に特別拝観をやっているらしいので、またそういった頃に足を運んでみたい。
oniwa.garden

西日本旅行を終えて

大津観光を終えた後は、普通に東海道線米原~大垣~(名古屋)~豊橋~浜松と実家に移動。この辺からは3時間程度の移動なので、近く感じる…と言ったら語弊があるけどそんな感じ。関西は今年何度か来たし、まして東海地方なんていつでも帰省ついでに行けるしと思うけど、浜松まで帰ってしまうと「あそこもあそこも行きたかったな」と思う。今回はどこかでもう一泊する体力がもうなかったけど…。

今回の旅行を終えた段階で。7月の沖縄で47都道府県制覇したけど、2014年だけでもう44都道府県行ったことになる(乗換だけとか抜きで)。この半年何してたの?って言われて「日本一周」と言ってもあながち間違ってない。ちなみに残りは長崎、大分、群馬。それぞれ9、10、11月でアウェーが残ってる。長崎は航空券押さえ済、群馬はいつでも行けるとして、大分どうすっかな…。(←と思っていたけど、アウェーと同じ日に行われるライヴのチケットが当たったので断念のつもり。まあ仕方ない)

今後行きたいとこメモ。西から。平戸、浜野浦の棚田、豊肥本線小野田線宇部線呉市御手洗の町並み、三江線木次線福塩線今治とか西条とか、三徳山投入堂備中高梁加古川線、富田林、奈良・和歌山の名勝庭園(奈良のがなんか増えてる!)、米原彦根近江八幡あたりの名勝とか古い町並みとか、草津線、関宿、桑名の名勝庭園、東尋坊、豊田の足助の町並み、木曽の古い町並み全般、浜松周辺の小堀遠州庭園全般、北遠本線と水窪・佐久間の町並み、清見寺、岳南鉄道富士登山、大磯?の吉田茂邸庭園、ヨコトリ、銚子と佐原、前橋市佐渡、角舘、黒石。そんなとこかな?旅行欲が尽きない。

西日本旅行記、最後はサマソニ大阪です。