ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

北海道旅行③。札幌国際芸術祭2017を巡る。【札幌芸術の森エリア】

札幌国際芸術祭2017。札幌芸術の森へ初めて行った!

北海道旅行その3。前日までは↓。
romitou.hateblo.jpジュビロアウェーついでに札幌国際芸術祭2017を巡りました。2014は近代美術館と街中の幾つかしか観なかったので、実際に巡ったといえるのは今回が初。前回の評判があまり芳しくなかった気がするので、今回は試合が重なったから来た――という感じではあれ、めちゃくちゃ楽しんだ!まずは巡った流れ。

  • 1日目:試合後、夜めの時間から街中(すすきの)エリア⇒500m美術館
  • 2日目:札幌芸術の森モエレ沼公園⇒街中に戻って札幌市資料館⇒CAI2⇒JRタワー⇒HUG⇒チカホ

さすがに1.5日もない時間で回り切るのは厳しかった。円山公園エリアも北大も行きたかったな。ただ、すすきのエリアが20時までやっていたのは助かったし(しかも夜の方が映える)、500m美術館も22時まで・街中の他作品も19時台までやってる場所が多かったことを考えれば、モエレ沼芸術の森を2日に分けて行ければもっと余裕を持って巡れたなあと。その2つはどんな急いでも行き帰り滞在で2時間半は必要。というわけで、まずは札幌芸術の森エリアから。

札幌芸術の森・野外彫刻作品








まずは札幌芸術の森。何度も行ってるモエレ沼公園と違って芸術の森は初めてでした!ずっと来たかった場所だったので、野外彫刻を巡るのは今回の芸術祭関係なく楽しかった。芸術祭関係なく公園として遊びに来ている人も多く、ほんのり紅葉が始まり掛けていた。

『NEW LIFE: リプレイのない展覧会』@ 札幌芸術の森美術館

続いて札幌芸術の森美術館で『NEW LIFE: リプレイのない展覧会』。クリスチャン・マークレーの作品がとにかく面白かった…!こうした作品がアートとして分かり易いかは分からないけど、これを核の一つに持ってきた所に大友良英さんがキュレーターだからこそというのが出ているし筋が通っている。

Christian Marclay “Record Players, 1984

レコード盤がメインストリームだった時代の表現。レコードの評価が高まってる今観ると一周回って強烈な作品。あとは100のタイムテーブル同時演奏映像も凄かった…。

∈Y∋

芸術の森はEYEさんの暗闇の展示も面白かった。ブラックボックス展ってこんな感じだったのかなwこちらは出てきて「楽しかったー!」と言ってる子供が多かったのが印象的。

有島武郎旧邸

札幌市立大学芸術の森キャンパススカイウェイ

毛利悠子《そよぎ またはエコー》


バスで途中下車しなければいけないのかなと思っていたけど、芸術の森美術館から歩いて5分もしないぐらいの距離。こちらもやはり音系の現代芸術家・毛利悠子さんの展示です。空中回廊でシンクして鳴る音。

モエレ沼公園・街中エリアの展示へ続きます。
romitou.hateblo.jpromitou.hateblo.jpromitou.hateblo.jpromitou.hateblo.jp