ガーデン・シティ・ライフ・ログ

ジュビロ(Jリーグ)とか、野外フェスとかアートとか、庭園巡りや町歩き記録。

the pillows @ 名古屋クラブクアトロ / J1昇格プレーオフ・名古屋グランパス-アビスパ福岡 @ 豊田スタジアム / 秋の庭園巡り・愛知編。白鳥庭園、喜楽亭庭園 など

the pillows《RETURN TO THIRD MOVEMENT! Vol.1》@ 名古屋クラブクアトロ

最終節前日。the pillowsを観に名古屋クラブクアトロへ――今宵は1997年リリース『Please Mr.Lostman』1998年リリース『LITTLE BUSTERS』の再現ライブ。この2作品は高校時代に聴いてた作品1、2位だし、ピロウズを初めて見たのも名古屋クアトロなので、一体どんな気持ちになるんだろう?とすごーく楽しみにしていました。ピロウズを観るのは先のツアーのファイナル以来、名古屋クアトロ来るのも久々だなーこのCLAP YOUR HANDS SAY YEAHの時以来約6年ぶり?
romitou.hateblo.jpromitou.hateblo.jpで、その滅茶苦茶聴き込んでいた作品2枚の再現ライブを初めてピロウズを見た場所で――というだけでグッと来てたんですが、今回取っていただいたチケットが超良番で…最前ど真ん中で見させていただきました…死ねる……。ライブハウスの最前でライブを観ること自体がいつ以来か思い出せない(フェスや大箱の最前隅は除外)。ピロウズも最高は昔の2、3列目だと思う。おっさんが最前に居ても嬉しくないよな…あとどこ見たらわからん…と迷ってたけど、結局最前しかもど真ん中、目一杯盛り上がりました。高校生の頃に最も聴いた2枚、と言ってもこの2作品の頃はまだライブとか行ったことなかったので。20年経って、こう最前で見るというのが…なんというかすごいなあと…。

思い入れの深さから言ったら5回ぐらい泣けても決しておかしくないのだけど、やはりそこは30半ばのおっさんなので自重しようとは思ってて。曲単体でもやっぱ涙を誘うのだけど、それよりも隣の人が結構色んな曲で泣いていたのでかなりそれにつられそうになった……でも我慢……
……いや、隣の人だけじゃない。他の場所からも聞こえる。僕もそうだったけど。本当にピロウズのーーというか山中さわおの世界観って、一定数の層にとてつもなく刺さって、人生に影響を与えているーーんだよな、と。救われてるとは違うんだけどーーでも山中さわおしか歌ってなかった。

そんな曲を20年前ウォークマンで聴いてた順番で演奏されたらそりゃ走馬灯のように頭駆け巡るよね。拳を上げるような曲じゃないかもしれない曲もあるけどーーでもあの頃の僕にとっては全部拳上げたい名曲しかない、名盤だった。アンコール含めて本当に最高で感無量のライブだった。
……そして驚くべきことに、20年歳を取ったけど自分が全くまともになっていない現実(笑)!いやー少しはまともになったかと思った時期もあったけど全然そんなことない。久々に聴いた曲沢山あったけど歌詞が刺さりまくった。バンプよりもピロウズ厨二病だったと思うの……そして今もそれが好きな自分も。

秋口忙しかったのが起因して多少の気持ちのアップダウンがあっただけれど、この1ヶ月はハイスタとピロウズ最前で観れて、一番見たかった野首教会も行けて、ついでに次エントリからの三重旅行で食べた松坂牛🐃のすき焼きが美味で、なんというか生きていることを実感。あとはpre-schoolが復活したらある意味思い残すことはない!のだけど!

J1昇格プレーオフ名古屋グランパス-アビスパ福岡豊田スタジアム

J1昇格プレーオフ名古屋グランパス-アビスパ福岡豊田スタジアムへ行きました。最終節で浜松に帰っていたついでに、そしてちょうど親が名古屋の妹一家の家へ行くとのことで同乗して豊田で落としてもらった。電車だとそこそこ掛かる豊田だけど新東名だとあっという間だな…。グランパスアビスパを観るのは以下の試合以来(意外とJ1での対戦時以外にも見てた)。そして第三者プレーオフを観るのは2014年のジェフ対モンテディオの試合以来です。
romitou.hateblo.jpromitou.hateblo.jpromitou.hateblo.jp豊田スタジアムは昨年J1観に来た時より真っ赤!そしてアビスパサポも多い!先週天神のバーでお会いした社長さんも居た!(笑)この決勝の前、グランパスとジェフの関係性、というかジェフの勢いが山形が下克上昇格した時に似ているなあと思ったけど(後ろから2節目での下位クラブの快勝、そして最終節での滑り込み)、プレーオフ準決勝ではグランパスがリベンジを果たしてのこのプレーオフ決勝。ジュビロに縁ある選手で言うとアビスパに駒野とジウソン、グランパスに裕紀と押谷。どっちに女神が微笑むか――。

試合は0-0のドローで名古屋が昇格決定。グラサポの皆様、おめでとうございます!!試合はお互い前へ前へ、攻めに出てどっちに転んでもおかしくない好ゲーム。前半から(ドローでも昇格の)グランパスが引く気なくガンガン行った分締まった(まあ守って守り切れる90分ではない)。アビスパは…映像で見直すと確かにウェリントンオフサイドじゃなかったかも。駒野のクロスも完璧…けどそれもサッカー…ゴール取り消しがお互い一つずつ。ただ、現場はそういったジャッジを引きずっている雰囲気ではなかった。

お互いのGK・武田も杉山も好セーブあって良かった。一つ、もし決まってたら遺恨生んだかもなあ…というシーンがあったけど(名古屋の選手が痛んでて、武田が切ろうとしたけど中途半端な場所に飛んだのでアビスパが攻撃続けたシーン)あれははっきりと切らなかった武田が悪いと思う――ロスタイムは関係ない自分でも緊張感あった。だから観に行くと面白いのだけど。
追い掛けるアビスパの方が先に足が止まっちゃったかな。城後が入った後こそどんどん前にボールを送りたかったけど、幻のゴール以降はシンプルなクロスが少なかったかな……でも本当に紙一重の戦いでした。試合終了後の挨拶が終わった後もアビスパの選手は引上げずに表彰式を見ていた。あれは自らの意思で目に焼き付けたのか…。来年のアビスパはきっと強い。それまでの時間、楢崎や駒野、山瀬に寿人、風間監督に杉山、古巣や代表で同じだった人達が声掛けあってたのは良いシーンだったな。




グランパスの場内一周。アビスパゴール裏からの拍手に寿人が足を止めてチーム全員でお辞儀。本当に良く出来たキャプテンだわ…。ジュビロと名古屋は開幕戦やそれと近い時期には当たることが多い印象がある(02、05、13、16とか)。瑞穂ではなく満員の豊スタで戦いたい!スタジアムも、試合前の豊田の街中も本当に良い雰囲気だったのがとても印象的だった。

以下はついでに名古屋、豊田で見た庭園です。豊田、名古屋ともに奈良美智展を見に夏に来て以来。
romitou.hateblo.jp

喜楽亭庭園





新豊田豊田市駅から近い場所にある国登録有形文化財の元料亭。かつては豊田市神明町に建っていた大正時代の建築。昨年10月に訪れた際は緑〜って感じだったけど、さすがに12月頭ともなると紅葉。
おまけで以下は神明町の町並み。

oniwa.garden

白鳥庭園










昭和後期〜平成にかけて造られた、名古屋(東海三県?)で最も大きい池泉回遊式庭園。下の熱田神宮や七里の渡しの近く。今まで行く機会がなかったのですが(熱田で降りたりしないので)、今回初めて行きました。沢山の雪吊りなど外国人受けしそうというかいわゆるインスタ映えしそうな庭園というか。
↓の写真の右下で見合って羽を広げてる鳥がかわいいなあと思ったのでした。

熱田神宮


名古屋を代表する神社。今まで名古屋に何回来てるかわからないけど、白鳥庭園行ったついでに初めて行きました。「龍影閣」という建物が気になって、その庭園とか見学できないのかなあと思って行ったけど見られず…とりあえず社殿と南神池を見て回る。

七里の渡し

旧東海道はこの場所から三重県の桑名まで船便で移動をしていました。現在はその前方は埋め立てられて工場が立ち並び海は見えない。けどなんとなく付近の町並みは、かつては湊町だった風情が残る――というのはブラタモリでやってたからですが。


そして陸路(というか電車)で桑名に移動して七里の渡しの向こう側へ。三重編に続きます。
romitou.hateblo.jp